全19件 (19件中 1-19件目)
1

実際のすえどんさんは、とても誠実な控えめな真面目な方でした。 口数は多くなく、かとて、時々に心配りが感じられるお話に、この方の人格が感じられ、感服したしだいです。 一人一人の選手に向ける、真剣なまなざしからシャッターを切る・・・。 写真に対する姿勢、撮り進め方、学ばないといけない事が未だ沢山ある。 一日という、短い間ですが、附いて回って、終始印象として心に残りました。 私の感想は、信念をもった活動家の「すえどんさん」と感じました。 叉、写真の奥の深さを感じ、嬉しいです。 ・・・ありがとうございました。 すえドン♪の四方山話はこちらから・・・。
May 31, 2006
コメント(2)

May 30, 2006
コメント(1)

May 27, 2006
コメント(1)

May 25, 2006
コメント(1)

OLYMPUS E-500 Zuiko 50mm MC F1.4
May 22, 2006
コメント(1)

OLYMPUS E-500 Zuiko 50mm MC F1.4
May 22, 2006
コメント(1)

OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON 52BB SP90mm F2.5 MACRO おかえり・・・と、ねこ達のお出迎え、近頃、距離はあるが、迎えに出てくれるようになった。 今日は、久しぶりに単焦点レンズである。 此処の所、予定している撮影の事を考え、ズームの必要性を感じ、大好きな180mmも埃を被っていた・・・。 やはり、単焦点はいい、ファインダーを覗いた瞬間、うわーと声が出るくらいの感動だ。 写真は楽しすぎる、僕の見たこと、感じたことを、どんどん切り撮って、何時か振り返る時の為に、其の瞬間(とき)を止めておいてくれる。 叉夢中になりそう・・・自重しないと。 最後の写真は、じゅりあすさんの云う、デジタルの弱点ですね。 今まではあえて、没にしていました。 これ以上は、アレンジでも無理ですね、不自然さと画の劣化で見れたものにはなりません。 二匹とも片目のジャック?状態です。 フィルムに精通している先輩方の議論から、何か自身の工夫のヒントがつかめないか? 雰囲気の良い写真ほど没になる、叉、室内で静物を良く撮るようになって、フラッシュを多用するようになり、今の悩みになりつつあります。
May 21, 2006
コメント(1)

OLYMPUS E-500 TAMRON QZ-35M 35-80mm F/2.8-3.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON QZ-35M 35-80mm F/2.8-3.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON QZ-35M 35-80mm F/2.8-3.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON QZ-35M 35-80mm F/2.8-3.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON QZ-35M 35-80mm F/2.8-3.5 MACRO
May 20, 2006
コメント(1)

OLYMPUS E-500 TAMRON QZ-35M 35-80mm F/2.8-3.5 MACRO
May 20, 2006
コメント(1)

OLYMPUS E-500 TAMRON 17A 35-70mm F/3.5 MACRO
May 19, 2006
コメント(0)

OLYMPUS E-500 TAMRON QZ-35M 35-80mm F/2.8-3.5 MACRO OLYMPUS E-500 TAMRON QZ-35M 35-80mm F/2.8-3.5 MACRO
May 19, 2006
コメント(1)

OLYMPUS E-500 TAMRON CZ-38M 38-100mm F/3.5 MACRO
May 17, 2006
コメント(1)

May 17, 2006
コメント(1)

May 16, 2006
コメント(2)

OLYMPUS E-500 TAMRON CZ-38M 38-100mm F/3.5 MACRO
May 16, 2006
コメント(1)

May 15, 2006
コメント(0)

May 14, 2006
コメント(1)

OLYMPUS E-500 TAMRON 17A 35-70mm F/3.5 MACRO再開というわけではありませんが、家内がオークションの代行を始めました。本格的には来週からの予定です。今日と明日は本部がお休みなので・・・。これは、商品説明用の撮影の合間に撮りました。でも、これは、イメージ色が強すぎて、仕事には使えない写真なのですね。私としては、こうゆうのが好きなのですが・・・。環境が整って、引取りやら何やらが始まれば、外に出て合間に撮影をしたり、ロケーションを見つけたり出来るようになるかな~と考えています。今の課題は、素早く大量に画像を補正していく事ですが、趣味でなくなって始めて、基本の適正なホワイトバランスの設定などの大事さを痛恨しています。ハナやシキさんのテクニック参考になり、目からうろこですね。ハナやシキの午後 寄り道 ─「持ち物バトン」 と 「お手軽色再現」 & ……。 http://plaza.rakuten.co.jp/flowerestate/diary/200605090000/ありがとうございました。
May 13, 2006
コメント(3)
工事中です。再開したら、連絡しますね・・・(lll〃⌒ー⌒〃lll)。
May 10, 2006
コメント(1)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


