2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全5件 (5件中 1-5件目)
1
今年の一つの目標は、合唱サークル立ち上げです。今日は集まった5人で声楽の先生のところへ、お試しレッスンに伺いました。「やってみたい」という気持ちはあるけれど、歌のレッスンを受けたことのないメンツだったので、どうなるのか心配でした。でもね、とってもいい先生で、5人それぞれの声の持ち味を上手に引き出してくださいました。やはりご指導はすごいね!!!私は10年以上前に1年半ほど声楽を習ったきりだったので、全然高い声が出なかったのですが、久しぶりに腹筋やら横隔膜を動かして、1時間を終わるとおなかの内臓がずいぶんすっきりしていました。そして、1度しか歌を合わせていない5名の声のハーモニーが生まれ、みんな嬉しさいっぱいの顔で歌った感動が忘れられません。歌って、心も身体も元気にしてくれるのよねぇ!楽しみがどんどん広がります。
2011/01/31
コメント(0)
世界の貧困問題が気になっているこの頃です。今日はちょうどそのテーマの番組がありました。再放送かも。NHK番組 MISSION ●バングラデシュのストリートチルドレンの自立を支援エクマットラ他力ではなく自国の力で子どもたちの自立支援システムを創ろうと寄付を募っても、自国の人たちは、ストリートチルドレンが日常化していて風景にしか見えず、寄付がなかなか集まらない。そこで、現状を映画化して上映したところ、協力してくれる企業・人材がたくさん集まってきたという内容。真剣さや、思考力、実行力がスゴイ!!!!募金しかできない私がとても小さく感じられます。行動できる人に私もなりたいと思います!●モンゴルのサッカーで貧しい子どもたちに夢と希望をもたせたい ほとんど自費でサッカーチームを運営している。貧しい子どもたちの生活環境と、世界を夢見るレベルの練習。やりくりは大変そう。夢や目標って、本当に生きる糧になるのよね!それを世界レベルで掲げることろが大胆でスゴイ。ちっちゃく考えるとそれまでの成長なので、私もでっかく考えるようにしたいと思っていたところでした。●ケニア チャイルド・ドクターでスラムの子どもたちを救うチャイルド・ドクタースラムでの子どもの病気の診療費を、子どもと支援者とを1対1でつなぐ事業。同じような事業は他にもあるのでしょうが、宮田さんの発起の決意がスゴイ。暴漢に襲われ重傷を負った時に、薄れる意識の中で思う。 「誰かのために何もせずに死ぬのは嫌だ!」そこで、医者でもない宮田さんがこの事業に関わることに。自分のライフワークを見つけるって、望んでもなかなかできないことがある中、見つけちゃうところがスゴイよねぇ!私は何をする者なのだろうか?大きな問いです。セラピールーム LiebeLiebe ◆アデプト:1/25(火)~26(水) ◆直傳靈氣練習会:1/24日(月) ◆東京スピマ出展:12/19(日)No66 →終了 ◆奇跡を起こすマネー講座 1/17(月) ◆スピリチュアル・セブンカラー講座 1/13(木)よりスタート。毎週7回。 子育て応援お茶会クラブ 太陽とにじ ◆Mommy's Salon:1/18日(火) 午前は練馬区光が丘区民センター2F 調理室・午後は3F保育室 ◆子育てママの勉強会: 1/24(月) ◆マクロビキッチン教室「蓮の実キッチン」1日Cafeコラボ 1/19(水)
2011/01/10
コメント(0)

子どもたちにスキーを経験させようと毎年1度はスキーに出かけています。今年は、パルコーる嬬恋スキーリゾートへ行きました。長女はスキー6年目、二女は3年目。一年に1度くらいしか滑らないので、毎年初心者コースからやり直しです。去年までは、二人とも浮かれて元気いっぱいにスキーやら雪遊びやら、とにかく遊びまくっていたのに、今年は早く起きたり、今年一番の冷え込みだったこともあり、1本滑ったら「もう帰りたい…」とつぶやく始末です。身長も高くなると重心も高くなり、不安定さや、急斜面の精神的な怖さを覚えてくるため、なかなか気分が乗らない今年でした。やっと滑る感覚を取り戻したところで、山頂2100mの標高へGO!そこでは、樹氷の木々が真っ青の空とのコントラストがとってもきれい!!!天に抜けるような透明感に浸って最高でしたこのきれいな気分を忘れずに、今週スタートするスピリチュアル・セブンカラー講座と来週開催の奇跡を起こすマネー講座を頑張ります!楽しい講座にしようと、色々な本を参考にしたり資料を集めたり、宿泊ホテルでも準備に忙しいスキーでした。講座もお楽しみにね!!セラピールーム LiebeLiebe ◆アデプト:1/25(火)~26(水) ◆直傳靈氣練習会:12/20日(月) ◆東京スピマ出展:12/19(日)No66 →終了 ◆奇跡を起こすマネー講座 1/17(月) ◆スピリチュアル・セブンカラー講座 1/13(木)よりスタート。毎週7回。 子育て応援お茶会クラブ 太陽とにじ ◆Mommy's Salon:1/18日(火) 午前は練馬区光が丘区民センター2F調理室・午後は3F保育室 ◆子育てママの勉強会: 1/24(月) ◆マクロビキッチン教室「蓮の実キッチン」1日Cafeコラボ 1/19(水)
2011/01/09
コメント(2)
LiebeLiebe☆スピリチュアル・セブンカラー講座のご案内 神が宇宙を創造したときに使った創造の7色。 青・緑・赤・黒・白・黄色・紫 この宇宙を創り出すほどの力が、 これらの色のエネルギーに宿っています。 数千年の歴史をもつミステリースクールより伝授された 光のハイアラーキーとの契約をもちいて、 神の創造の7色のエネルギーを降ろします。 その光の力を取り入れ、 2011年あなたの人生を再創造してみませんか? 各回テーマの色に合わせたパワーストーン・ビーズをプレゼントいたします。 7回終了後、最終日には プレゼントで集めたビーズでブレスレットを作りましょう! お楽しみに♪ ◆日程と内容 1月13日(木)10:00~13:00 青 1月20日(木)10:00~13:00 緑 1月27日(木)10:00~13:00 赤 2月 3日(木)10:00~13:00 黒 2月10日(木)10:00~13:00 白 2月17日(木)10:00~13:00 黄色 3月 3日(木)10:00~13:00 紫 ◆受講料 : 各回2500円 ※当日お釣りの無いようお支払いをお願い致します ※7回一括払いは円引きの16000円セラピールーム LiebeLiebe ◆アデプト:1/25(火)~26(水) ◆直傳靈氣練習会:12/20日(月) ◆東京スピマ出展:12/19(日)No66 →終了 ◆奇跡を起こすマネー講座 1/17(月) ◆スピリチュアル・セブンカラー講座 1/13(木)よりスタート。毎週7回。 子育て応援お茶会クラブ 太陽とにじ ◆Mommy's Salon:1/18日(火) 午前は練馬区光が丘区民センター2F 調理室・午後は3F保育室 ◆子育てママの勉強会: 1/24(月) ◆マクロビキッチン教室「蓮の実キッチン」1日Cafeコラボ 1/19(水)
2011/01/06
コメント(0)

明けましておめでとうございます。元旦からPTAのお仕事で学校のうさぎ小屋掃除です。でもかわいいうさぎちゃんでしょ誰もいない校庭から見上げる元日の空は晴天今年もいい年になりそうみなさま今年も宜しくお願い致します。セラピールーム LiebeLiebe ◆アデプト:1/25(火)~26(水) ◆直傳靈氣練習会:12/20日(月) ◆東京スピマ出展:12/19(日)No66 →終了 ◆奇跡を起こすマネー講座 1/17(月) ◆スピリチュアル・セブンカラー講座 1/13(木)よりスタート。毎週7回。 子育て応援お茶会クラブ 太陽とにじ ◆Mommy's Salon:1/18日(火) 午前は練馬区光が丘区民センター2F 調理室・午後は3F保育室 ◆子育てママの勉強会: 1/24(月) ◆マクロビキッチン教室「蓮の実キッチン」1日Cafeコラボ 1/19(水)
2011/01/01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


