2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全26件 (26件中 1-26件目)
1
無事、退院し、娘との生活がスタート! 入院中は3日間で4時間くらいしか寝てなかった。 病院では、ハードスケジュールで忙しかったが有意義に過ごせた。 出産してから今日は7日目の お七夜。 あっという間に7日目。 画像は10/29(月)の娘。
2007.10.28
コメント(3)
生後4日目。 入院生活4日目。 昨晩は娘は寝てくれず 今朝がた やっと2時間だけ寝れた。 主人と二人で頑張ってきた妊婦生活、出産。 主人は洗濯など毎日してくれ片道45分かかる病院まできてくれ助かる。 画像は今日の娘。
2007.10.25
コメント(1)
生後4日目。 入院生活4日目。 昨晩は娘は寝てくれず 今朝がた やっと2時間だけ寝れた。 主人と二人で頑張ってきた妊婦生活、出産。 主人は洗濯など毎日してくれ片道45分かかる病院まできてくれ助かる。
2007.10.25
コメント(0)
娘を出産してから3日目の今朝も晴れ。 娘は沐浴中で留守。 生んだ翌日から 母子同室で 昨夜は初めて24時間母子同室だった。 昨夜から今朝にかけ何度も起き、少し寝たのは3時間。 昨日はたくさん お見舞いがあり嬉しかった。 画像は お見舞い客の中で2ヵ月早く生まれた赤ちゃん。 右は娘。 私と同じ病院だけで8月からで、友達が すでに4人出産。 あと1人 控えているし。
2007.10.24
コメント(2)
娘を出産してから3日目の今朝も晴れ。 娘は沐浴中で留守。 生んだ翌日から 母子同室で 昨夜は初めて24時間母子同室だった。 昨夜から今朝にかけ何度も起き、少し寝たのは3時間。 昨日はたくさん お見舞いがあり嬉しかった。 画像は お見舞い客の中で2ヵ月早く生まれた赤ちゃん。 右は娘。 私と同じ病院だけで8月からで、友達が すでに4人出産。 あと1人 控えているし。
2007.10.24
コメント(0)
いつもお世話になります。今朝 娘を無事 出産しました。 さっそく母子同室でドキドキです。 今後も娘ともども宜しくお願いします。 画像は今(生まれた翌日)の娘です。
2007.10.21
コメント(3)
今朝は ようやく晴れた。朝も 早くから回覧板で玄関チャイムが。続きは後で書きます。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.20
コメント(0)
今朝は曇りだが 予報は じきに雨の予報。朝4時頃 久々に足がつり、主人を起こし、治してもらった。少し前は毎朝 必ず つっていた足だが、「最近はならなくて良かったぁ」と思っていた矢先。腰は ずーっと痛く、寝返りをうつのに痛くて その度に起きてしまう毎日。主人は またまたセルフ作業を!今度は「デッキ階段」。今までは古民家の壁に使っていた大谷石を置いてあった。これはこれで良い感じだったが 最近、昇り降りが大変(年?)になってきたため、主人に切願していた。なんと!午後3時過ぎから作業開始し、暗くなる前に あっという間に完成!助かりま~す!お疲れ様でした。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.19
コメント(0)
今朝も今のところ曇り。ここ数日、仕事から帰宅すると(遅い時間に帰宅なのに)コツコツとTV台を製作していた主人。毎日 少しずつ完成に近づいているので楽しみにしていた私。昨夜も 帰宅してから製作。私が寝てから完成したよう。今朝 起きると 出来上がっていた。お疲れ様です。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.18
コメント(0)
今朝は さっきまで晴れていたので大物洗濯をしたのに、今は曇り。昨夜、主人が帰宅してから(なので かなり遅い時間)電話が。主人が対応。聞いていると「何の用ですか?」とか「そんな儲かる話は無いですから」とか「いらない!!!」とか段々と喧嘩口調になってきた主人。電話を切ったので たずねてみると「都内のマンションを購入し、それを・・・・・で儲かる話がある・・・・」みたいな勧誘だったそう。うちは勧誘の電話は ほとんど無い。そんな電話があるのは珍しい。たいてい、家に いきなり 直接やってくる家修理関係、石屋、宗教 くらいしか勧誘は無い。私はインターホンで先に必ず対応し、「うちは必要ないです!」と どの業者、宗教にも 同じ言葉で 手短に断る。それにしても どこで電話番号を知ったのか???★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.17
コメント(0)
今朝も曇りで今にも雨が降りそう。日曜に主人が役員で大変だった町の運動会の日。夜になり、知らない車が敷地内に入ってきた。外で運動会道具の片付けをしていた主人が対応。終わって家に入ってくると 町の議員さんが同じ地域にいるのだが その奥さんが「マコモタケ」というのを沢山 持ってきたそう。接点は無いお宅なので何でかな???と思いながら 「マコモタケ」というのを見てみる。初めて見る野菜?。まだ調理していないが どんな味なんだろう?★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.16
コメント(0)
今朝は かろうじて曇り。先日の台風で古民家我が家の古い納屋の屋根が半分以上 飛んでなくなってしまった。で、主人が応急処置したが 古民家の板金をやってもらった屋根やさんに 一応、見積もりを頼んでみた。今、来てくれて主人と話している。先日の田舎電気屋とは大違いで時間通りだし、ちゃんとしている業者さん!!いくらになるかドキドキ・・・。主人は 今から出勤します。頑張って!★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.15
コメント(0)
今朝は晴れてしまった・・・。町の体育祭の今日、主人は役員になってしまっているので 朝6時に集合。まだ暗い早朝なのに・・・と私は思っていたら 案の定 暗い空。続きは後で。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.14
コメント(0)
今朝も微妙な天気だったが 風があったので洗濯物は乾きありがたい。休みの今日も やることが いっぱい。主人の床屋、用事を済ませ、寿司屋でランチ。一旦 帰宅し、遠いが よく行く大型DIY店へ。先日 購入したTV台、リビング前にデッキの階段(今は大谷石を置いてあるが少し上り下りが大変なので) を作るため、木材を買いに。車には いつもカヤック用の しっかりしたロープ常備なので 長い木材をいつ購入しても大丈夫。縛り方も主人はカヤックで頻繁にやっているので安心。帰宅し、さっそく納屋で製作中。今 木材をカットしている。頑張って!!明日は役員になってしまっている町の体育祭で朝6時集合という ありえない時間・・・。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.13
コメント(0)
今朝は曇り。昨日 多忙な時に 生命保険会社から電話が。「2ちゃさんですか?」と いきなり。この時点で 自分の名前、会社名を言わないと嫌な私は「どちらさまですか?」と必ず聞き返す。最近 この手の会社が多くて頭にくる。「お久しぶりでーす。○○○生命保険です。2ちゃさん 引越しらんですか?」とベラベラしゃりまくるオバサン(たぶんオバサン)。「1度 お宅へうかがったけ車のナビで行ったら わからなくて・・」と勝手に話し、長そうなので「あのぉ・・今 忙しいんですけど・・」と言うとごめんなさいの一言もなく、「じゃ、また おじゃまします」という。私は いきなり人が家に来られるのが嫌いなので(「1度 電話してから来て下さい!」と。まず、電話の最初の対応、その後の対応、相手が忙しいかどうか聞きもせず、勝手に話し始めるオバサン。失礼な人は嫌い。もうこの保険会社 止めようかな・・・と考え始めている。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.12
コメント(0)
晴れた今日は 朝から用事が。用事を済ませ、友達が出産したので お見舞いへ。2600gの可愛い男の子。抱かせてもらったが軽~い。うちの姪たちとは かなり違う感じ。(姪たちは大きい!)友達は クリニックで決められている毎日のスケジュールをこなすのに大変そう。授乳も2.3時間おきだし。今晩の夕食は コース料理が出るのだとか。もう直ぐ退院なので 頑張ってね!お子さん すくすく育ちますように。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.11
コメント(2)
今朝はやっと晴れ。4時に目覚め、もう少し寝ていようと思い、ベッドへ。5:30起床でデッキに出てみると今までで1番寒い感じ。すっかり秋。敷地内を歩いたり、風のある日に窓を開けているとリビングに「きんもくせい」の香りが。地面には「きんもくせい」のオレンジ色した小さい花びらが落ちている。でも畑の「オクラ」は まだ花を咲かせているのは???★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.10
コメント(2)
今朝も雨。昨日は祝日なのに、1年に1度あるかないか?・・・くらいで主人が休み。休みでも やらなきゃならない事だらけの我が家。昨夜TVでログハウスをセルフビルドした人が「暇は無い。自分で家を建てたらメンテナンスも自分でやらなくちゃ・・」みたいな事を話していたが、主人と思わず「うんうん、わかる・・。」とうなずいた。そんな感じで我が家もセルフ作業が沢山ある。(先日も納屋の屋根修理をしたし。)他にも趣味多しなので、つい古民家(我が家)のメンテは後回しになってしまうのが現実。で、昨日は 浴室の外にデッキ(?)を製作。浴室のある北側は 主人が「屋根を伸ばす作業」(?でいいのかな?)を前にしていて、軒下が長い。で、カヤック、釣りなどしてきて、(雨の日などに)濡れ物を乾かすのに ちょうど良い軒下。浴室で それらの道具を洗って そのまま干せるし。軒下に頑丈な木材(もらい物)を通し。その下にデッキ(っぽい物、縁側?)を。お疲れ様でした。あ、まだ作ってもらいたい物はあるんだけど・・・。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.09
コメント(2)
今日は残念ながら雨。最近 夜になると睡眠妨害する者が。主人も その中の要因だが もっとスゴイ。小さくて単独なのに・・。それは「コオロギ」。毎日 部屋の中にいるのを見るが 最近は寝室にいるようで 1匹でも鳴き声が うるさくて眠れない。夜中に起きてみて探しても見つからないし。昨夜も寝室では無い、他の部屋にいるようで・・。他の部屋でも うるさい。朝 起きてきて主人に聞くと「全然 聞こえなかった」・・と。今朝 私が起きた5:30になっても鳴き声が。どうやらリビングのTV後ろ辺りにいそう。私が起きても まだ鳴いているし。TVをつけてみると やっと鳴き声は止んだ。今までは こんな「コオロギ」被害(?)は無かったのに・・・。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.08
コメント(0)
今朝も晴れていて良かったぁ。明日は天気悪くなるようで・・・。昨日もまた朝から多忙だった。あちこち出かけたり、家の外作業をしたり・・・。先週に続いて、昨日も電気屋巡りを。くつかの店舗を回るが結局いつも同じ店が気に入り、昨日も そこで購入。これで当分は電化製品を購入せずに済むはず・・。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.07
コメント(0)
今日もすっきり晴れて助かるぅ。前からだが 最近は もっと多忙な主人。昨夜も仕事を早く終え、町の役員の仕事しに公民館へ。帰宅しても着替える間もなく、PCで書類作り。今朝も早朝から 町のイベント打ち合わせ。帰宅し、敷地内の畑の作業。その後は私と用事しに出かける。帰宅すると 納屋の屋根修理作業。今も(外は真っ暗なのに・・)浴室外にある庭(バスコート)へ出やすくするために何やら木材を切ったりして作っている。休む間も無く、お疲れ様です。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.06
コメント(0)
何日ぶりかで やっと晴れた今日。今朝方まで雨が沢山 降っていたのに・・。私は すでに寝ていたが 夜中に主人が無事帰宅したよう。多忙な中 お疲れ様でした。1人で淋しかったぁ。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.05
コメント(0)
今日も曇りで涼しい。主人はおとといから留守なので今日も1人。昨日 敷地内を歩いていると花が咲いているのを発見。クレマチスだったかな?古い「きんもくせい」の木の下に(去年?頂いて)植えた花。今年も無事咲いていた。やっぱり今年は早い秋。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.04
コメント(2)
今朝も曇り。これで何日連続だろう?昨日の夜中から 主人は 飛行機で遠くへ。仕事から帰宅した時間も いつも通り遅いのに、近所の区長さんからイベントの事で電話があり、その用事、資料作りなど 出かけるまでも多忙。(役員は もっと時間のある人がいっぱいいるんだから そういう人にやって欲しい!!)なので 1人で留守番。淋しいなぁ。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.03
コメント(0)
今日も雨。庭に出た時、直ぐに秋の到来に気づいた。「きんもくせい」の香りがする。とうとう咲いたかぁ・・。と、古くからある「きんもくせい」の木を見ると オレンジ色の小さい花が沢山咲いていた。まだ日の当る箇所が ほとんどだが・・。今年は柿、栗、きんもくせい・・と色々 早いような気がする。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.02
コメント(0)
我が家の家電が次々故障。仕方なく購入。電気屋で こんなに沢山 一度に購入したのは久々。★今日も1日 無事過ごせますように。★【食】の画像 毎日更新★ ★【古民家(我が家)生活】の画像 毎日更新★
2007.10.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1

![]()
