ああ、人生は 美少年アリ!

ああ、人生は 美少年アリ!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

世梨奈

世梨奈

Favorite Blog

今日もしあわせ^^ 青星9167さん
探偵の夜明け ハート探偵さん
ぬくなんは語る ぬくなんさん
かりん御殿 かりん御殿さん

Comments

世梨奈 @ そうなんだよねー ネット初心者の頃の失敗ですよね~ ここ…
ぬくなん @ Re:情報流出の脅威(06/06) ゆびとま は何かの情報で知って、見てみ…
世梨奈 @ うーん・・・ 「話せる友人がいない」ということを 女…
ぬくなん @ Re:新学期(04/24) あら・・なんかうちの のーた の将来を…
世梨奈 @ いや~ >ぬくなんさん ありがとうございます …

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2005.05.04
XML
カテゴリ: 自営業の苦しみ
うちの店は普段夕方5時から夜中の2時までだが

ええ・・・飲食店の分類ですが、カラオケボックスです。

田舎なので24時間やる意味はないし
土日の昼間の利用もたいして多いわけじゃない

でも平日は3時には出勤するし、土日も12時には出勤。

営業時間までにやっておかなきゃならないことがけっこう多いのだ

だからといって営業時間すぐにお客様が入るとはかぎらないし
むしろ入らないし・・・


「今から行くからあけろ」とかTELが(T▽T)

平日は夕食の支度を3時までにして出るが
昼過ぎにTELがくることも多いしTELだけじゃなく
直接家まできて「あけろ」と言われるときもアル

田舎ですねぇ・・・(´ _ゝ`)

つらいのは土日(開店が早いため、そのぶん早く起きないと)
閉店時間もあってないようなもんで、
朝の5時までなんてこともある。

こちらの都合でやってたんでは、店をやっていけないという事情。

ほんとに家には寝に帰るだけである

子供とはどうやって触れ合ってるのか・・?


ボックスのいいところはお客さんの相手をしなくていいってところですね
注文があったら持っていく。
なければ部屋が満杯でも私はヒマです。

子供は事務所で遊んでいます。
パソコン、TVなんでもありますから。


田舎なので人口は少ないし、不況で公務員の給料カットが続き
どうしてもレジャー産業のほうから削られていきます。

去年並みの売り上げでギリギリやっていけるように計算で
取引銀行と交渉して返済額を減らしてもらいましたが
どうも今年は売り上げが大きく落ち込みそうな予感(´Д⊂グスン

いったいいつまでガマンしたら楽になるのでしょうか~
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。エーン!!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.04 13:15:29
コメント(6) | コメントを書く
[自営業の苦しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: