2005/01/08
XML
カテゴリ: 日々の暮らし
「ねえ、しょうが湯を作ってくれない?」と、夫に起こされたのは、もうお昼をまわった時間だった。ふと見ると、夫は赤い顔をして寝汗をかいていた。どうやらめずらしく夫が熱を出したらしい。慌ててキッチンに行き、しょうが、レモン、ハチミツたっぷりの特製ドリンクを作って夫に飲ませ、鳥雑炊を用意し、ついでにビタミンCとビタミンEも補給する。

若い頃は、滅多に風邪を引くことなどなかった夫だが、ここ数年は年に1度は必ず風邪を引くようになっている。私が風邪や腰痛で寝込むのは慣れているし何とも思わないけれど、夫がたまに寝込む姿は、なんだか元気がなくて寂しい。

「病気の時にはウィルスが栄養を食べてしまうから、粗食にするべきだ」という説を結構信じているのだけど、あまり実行には至らない。それどころか、私は高熱が出ると必ずお寿司が食べたくなるので、買いに走る夫は大変だが、夫は病気でも普通の食事を好むので、私は楽。

夕食は夫のリクエストに応えてカレーうどんを作った。野菜をたっぷり入れなければと冷蔵庫を覗き、豚ばら肉、玉ねぎ、薄揚げ、たけのこ、大根など具沢山‥‥。風邪が吹っ飛んでいくようにと、いろいろなスパイスを入れて作ったので、「うどん屋さんのカレーうどんというより、薬膳カレースープって感じだな。」と言われた。確かにおっしゃる通りで‥‥。

夜更けになって、だいぶ楽になったという夫。「 ブラウリオ でもクッと飲んで熟睡したら?」と言うと、「そうだな‥‥」と答えたかと思ったら、次の瞬間、もういびきをかいて寝ていた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/01/09 05:14:01 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

*grappy*

*grappy*

Calendar

Category

日々の暮らし

(59)

おでかけ

(16)

(0)

Favorite Blog

レシピ・ノート PappiRecipeさん
建築家への遠い道 Pochiっす!さん
ドイツ発 あおいそ… Aoisoraさん
little door little doorさん
LunchBox ピグ535さん

Comments

*salice* @ みのりさん、こんばんわ! >saliceさん・・お名前変わったんですね…
*salice* @ little doorさん、こんばんわ! >だんなさまってほんとにステキな方です…
*salice* @ Aoisoraさん、こんばんわ! >(笑)思い出して言うのはきっと、その…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) そうそう。。 お義母さまの、フライと天…
みのり9339 @ Re:夫と万葉集(03/04) ご飯がすごくおいしいそう・・ saliceさ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: