ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2021.01.10
XML

ジビエ料理に私はとても興味があります。

今回は、天然素材まるごと猪カレーリゾットを
食べてみたので紹介したいと思います。

島根県益田市の商品です。





電子レンジでチンするかです。とても簡単に食べられますね。




長期保存OKなので常備食としておうちに置いておくのもおススメ!

キャンプ等のアウトドア食材としてもおススメですよ。

そしてアレルゲン不使用。
アレルギーのある方でも安心して食べられます。

小麦、卵、乳成分、大豆など特定のアレルゲン 27 品目は使用していません。

そしてそのままでもおいしくいただけちゃいます。

災害時に温める環境がない場合でも、そのまま美味しく
いただけるなんてうれしい!

食は 230 gなのでかなりボリューミー。満足感あります。

食分 262kcal 以上のエネルギーで満足の食べ応えそして栄養補給ができますよ。




早速、熱湯で5分温めていただきました。

コーンや人参がしっかり入っています。

猪肉のひき肉もたっぷりです。

リゾットは玄米が使われているのでとにかく腹持ちがいい。

1食分がボリューミーでお腹いっぱいになります。



カレー味なので、お子様も喜びそうですね。



玄米なのでよく噛んで食べましょう。




次は、オムレツ風にいただいてみました。

ケチャップをかけていただくと、味も変化して
マイルドな味になりますよ。



チーズとの相性抜群!

ドリア風にオーブンで焼いてもいい感じですね。





お子様にはぜひオムレツ風にしてあげると
いいですよ。



原材料名:
玄米、猪、発酵調味料、にんじん、たまねぎ、スーパースイートコーン、
おろしにんにく、カレー粉、しょうゆ風調味料、食塩、コショウ、
ブイヨン/クエン酸(Na)、酸味料、リンゴ酸



内容量: 230

栄養成分( 1
熱量262kcal、蛋白質8.7g、脂質6.6g、
炭水化物39.5g、食塩相当量1.9g(推定値)


楽天ふるさと納税で購入可能ですよ!






GoTOトラベルで国内旅行を計画中。





今年は、楽天ふるさと納税をメインにしています!

ポイントが貯まるし、ポイントが使えるのでお得。



夫婦で楽天モバイルに契約しました。

1年間無料はうれしい!

日本のスマホ代は高い!私も以前から思っていたので
楽天モバイルの参入は今後も注目!







生活スタイルの変化に伴って、食材宅配をはじめよう!

Oisix(おいしっくす)のおためしセットが大人気

Oisix(おいしっくす)



いつも読んでいただき、ありがとうございます。
以下の写真バナーをクリックしていただけると、うれしいです!
励みになります!


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村


ありがとうございます。


ハーブと一緒に私のスマートライフ - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.10 00:00:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: