ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2021.02.12
XML
カテゴリ: ハーブ生活
私の1日にハーブティーは欠かせません。

それほど、私はハーブティーが大好きなのです!

今回は、和ハーブの柿の葉ブレンドを紹介しますね。

新潟県佐渡市で1つ1つハンドメイドで作られた
おいしいお茶です。







原材料:
(葉)カキ・クワ・タラ・アカメガシワ・サルトリイバラ・ハマゴウ・

(地上部)カラスノエンドウ・アカツメクサ・カキドオシ・ハルジオン・タンポポ
※茶葉は季節によって変わることがございます。



新潟県の佐渡には南部の羽茂地区で採取される「おけさ柿」
というブランドの柿があるそうです。

そのおけさ柿の徒長枝といわれる春先に新しい芽が枝から
伸びてくる貴重な柔らかい葉っぱを使用したお茶なんです。

柿の葉には実よりも多くのビタミンCが含まれています。

その含有量は緑茶の20倍、レモンの10~20倍ともいわれます。
これはすごい!

また熱に強いためお茶にしてもビタミンCが壊れることはないんです。

女性に嬉しい美肌効果、風邪予防、貧血予防、疲労回復に効果的。






コーヒーでよく見かける・・・そうドリップタイプ



マグカップなどにセットすることもできますよ。

私は、IKEAのティーポットにセットしていただきます。



薬草・・・自然の恵みがたっぷりですね。



1個で500㎖のお湯を注いでいただけます。







ノンカフェインなので老若男女に愛されるお茶です。

昔懐かしい・・・味かな!

ティータイムに飲むのもいいけど
お食事にも合いますよ。

今の季節はホットで飲んでいますが
アイスにしてお風呂上りにごくごく飲むのもおススメね。



2煎までしっかり飲んだら、御庭に撒いて
たい肥にします。




自然な甘みのある美味しい味です。

ビタミンCたっぷりなので、今の季節は風邪予防のために
飲むのもいいですよ。

普段なら今の季節はエキナセアを飲んでいるんだけど
今年は柿の葉ブレンドで冬を乗り切ろうと思っている。

毎日飲んでも飽きないお味も気に入っている。



​​ ​​




GoTOトラベルで国内旅行を計画中。

贅沢な宿でのんびり!



今年は、楽天ふるさと納税をメインにしています!

ポイントが貯まるし、ポイントが使えるのでお得。



夫婦で楽天モバイルに契約しました。

1年間無料はうれしい!

日本のスマホ代は高い!私も以前から思っていたので
楽天モバイルの参入は今後も注目!







生活スタイルの変化に伴って、食材宅配をはじめよう!

Oisix(おいしっくす)のおためしセットが大人気

Oisix(おいしっくす)



いつも読んでいただき、ありがとうございます。
以下の写真バナーをクリックしていただけると、うれしいです!
励みになります!


にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村



にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自分らしい暮らしへ
にほんブログ村

いつもブログを応援していただき
ありがとうございます。


ハーブと一緒に私のスマートライフ - にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.12 00:00:17
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: