ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2021.02.15
XML
水道水と食塩でできる​ 除菌水生成器ミスティジア ​を使っています。



新型コロナ感染拡大の今、
除菌に気を使う毎日ですね。



除菌スプレーを買ったり、予備を用意しておいたりするのって手間じゃないですか?
そのうえ、除菌スプレーって結構高いんですよね。

ミスティジア ​は水道水と食塩を電解するだけで、
最大400mg/Lの濃度の除菌水を簡単に作ることができる優れもの。


作った後はそのままスプレーで噴霧できるので容器を移し替えたりする必要なし。ラクチン!
USB電源方式なので、高出力対応USB充電器があればどこでも作ることができますよ。

作り方:
同梱されているスプーン2杯分の食塩をスプレーに入れます。




ボトルの目盛り270㎖の水道水を入れます。




スプレー部分を閉めてから本体を軽く振って塩を溶かします。




スプレー部分を外して、電解します。




USBケーブルに接続して電源ボタンを押し、お好みの濃度を選択します。




低濃度:3分
中濃度:5分
高濃度:10分で完成です。








低濃度は、手にスプレーしたり、キッチンのまな板や包丁、キッチン用品、野菜などに使います。




野菜にスプレーして水でよくすすぎます。



ボールに浸してもいいですね。




トイレやお風呂にもスプレー。ゴミ箱にもスプレーしています。

低濃度~高濃度、いろいろな用途に使えますよ。





① 電解次亜水は金属の物に噴霧すると錆びてしまうことがあるので気を付ける事
② 精製した電解次亜水は24時間以内に使い切ること。
③ ボトルに水道水と食塩を入れたまま電解させない状態で長時間放置しない。
これだけかな!

24時間以内に使い切らなければいけないけど、低濃度で作っておけばいろいろなものに
使えるので意外と便利ですよ。



実際に作ってみると、とにかく簡単です。
家にある食塩と水道水でできるのがうれしいですよね。
エコだと思います。
それに、化学薬品を使用していないので安全ですよね。
もちろんベビー用品にも使用可能です。
家中どこでも使えて経済的!エコです。

夫は、プールのにおいだ~と言っていました。
カルキのようなにおい。

自宅にある食塩と水道水で除菌水が作れるなんて、こんなエコな商品。
一家に1台あるととっても便利ですよ。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.02.15 21:30:19コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: