ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2021.04.21
XML
デミグラスソースって大好きなんだけど、
自分で作るのってなかなか難しいですよね。

今回は、​ 本家かつめし亭の秘伝デミグラスソース
を試してみましたよ。




40年以上変わらない名店の味を堪能しました!
本家かつめし亭の秘伝デミグラスソース ​! 
濃厚で上品な甘みが絶品です!





まずは、自家製ハンバーグにデミグラスソースをかけていただきました。
オーブンで手作りハンバーグを焼きます。
デミグラスソースはタッパに移してレンジで温めてハンバーグにかけました。
簡単です!



お味は・・・本格的な洋食屋さんの味に感激です。
濃厚です
私の手作りハンバーグが、洋食屋さんのハンバーグに早変わりしたよ。
夫も大喜び。
クセがなく、とっても濃厚でおいしい!本格派!
残ったデミグラスソースは、蓋のあるタッパに移して冷蔵庫で保管します。
早めに食べましょうね。





バターライスを卵でふんわり包みます。
そして本家かつめし亭の秘伝デミグラスソースをかけます。




これも美味しい!
手作りのオムライスが、洋食屋さんの味に早変わり。

最後は、スーパーで購入したカニコロッケ。





ちょっとおしゃれな夕食に早変わり。
家族も喜んでくれます。




レンジで温めて、あるいは鍋で温めると美味しいですよ。
濃厚なデミグラ、自分で作るのはなかなか難しいので専門店のデミグラを食卓に!





開封後、長期に使用しない場合はタッパなどの容器に移して冷凍庫で保管することもできますよ。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.04.21 20:26:05
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: