ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2023.03.24
XML
テーマ: 読書日記(1953)
カテゴリ: 読書感想


60歳は高齢者と言うにはまだまだ若い。
しかし、還暦と言う言葉があるように
60歳は老いを感じる年齢でもある。

この本は、
・老い支度への準備
・人間関係
・家
・お金

・たしなみ
・習慣
・仕事
・暮らし
・趣味
とそれぞれに分けて60歳からどのように
過ごせばよいか紹介している。

若宮正子氏や最近ユーチューバーとして人気の
多良美智子氏なども取材に応じている。

まだまだ若いと思う60代。
しかし、定年を迎えて夫婦で過ごす時間、

第二の人生として生きがいを見つけることも
大切だとこの本には書かれている。

小さな暮らしをはじめて老後を豊かにと
書かれている。
モノを処分したり、介護施設の見学をしたり












旅の予約はいつも楽天トラベルで!





ふるさと納税は楽天で!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.24 00:00:18 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: