ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2023.04.26
XML
テーマ: 読書日記(1953)
カテゴリ: 読書感想
まいにちが嵐のような、でも、どうにかなる日々。 [ きなこ ]



関西に住む主婦兼ライターの著者。
3人の子育て、特に一番下の末娘が心臓疾患児として
生まれたため忙しい毎日を送る。

実際は、とてもとても大変だと思うけど
明るく(実際はめげることもあると思う)
一生懸命母親として生きる姿を描いている。

健康に問題のない子だけを育てた経験しかなかったから
他人の視線を恐れていた。

当時の感情なども正直に書いている。

幼稚園に入ることができるのか心配したことは
娘のお受験のはなしで詳しく書かれている。

病児のある生活は不自由なことが多い。
だけど、子供たちと一緒に楽しく
明るく過ごす毎日はきっと振り返った時に幸せと
感じるのではないだろうか?

子育て中のお母さんたちに、ぜひ読んで
子育てって愉しむものなんだよ!
大変だけど子供とたくさんたくさん
時間を作ってあげてね。


最近の母親たちは子供よりもスマホって人が多いけれど
この本を読めば、嵐の中にいても子供の成長をもっと
あたたかく見守る大切さが理解できるんじゃないかな!



まいにちが嵐のような、でも、どうにかなる日々。/きなこ【3000円以上送料無料】













ふるさと納税は楽天で!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.04.26 00:00:21 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: