ハーブと一緒に私のスマートライフ

ハーブと一緒に私のスマートライフ

PR

Free Space

ご訪問ありがとうございます。
横浜市在住のSumikoです。

自己紹介
北欧スウェーデンハウスでエコ生活を
実践している50代です。
中央大学卒業


お問い合わせは こちら




シンプルスタイル(インテリア・雑貨) ブログランキングへ

ブログ村ランキングに参加しています。↓

にほんブログ村

お気に入りの雑貨やコスメがたくさん。
ロフトネットストア

本の大好きな私は、楽天ブックスを利用。
楽天ブックス

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2023.11.03
XML
テーマ: 読書日記(1953)
カテゴリ: 読書感想



50代。
すでにローンは完済している私だけど…
不動産についていろいろ知りたくて
タイトルに魅かれて読んでみました。

この本はQ&A形式で具体的にわかりやすい内容と
なっています。

登場人物は、家のことで困っている藤原千尋さんと
家のことを教えてくれる長谷川高さん。


長谷川氏に質問していきます。

・家を買うためのお金の話
・家選びのポイント
・住み替え、リフォームのアドバイス
・実家をどうしたらいい?
・おひとりさま、自営業の人の注意点
・郊外、地方に住む選択

など不動産についてわかりやすく解説しています。

家を購入する際に優先するものは何か?
を考えることが大切と著者は言います。
全部取ろうとしちゃいけないと!


返済方式は元金均等が望ましい。

さらに戸建ては確定測量図とご近所さんチェックが
欠かせないポイント。

我が家は20年前に今の家を建てました。
その後10年後に隣の土地が売れて

こればっかりはどうしようもありませんね。
さらに、境界線の知識のない造園業者を雇って
わが家の敷地に構造物を建てたりする。

戸建ては、ご近所さんに恵まれないと最悪です!

リバースモーゲージについてもよいことだけではなく
デメリットについてわかりやすく説明されているので
大変参考になりました。

ぜひ、50代の方に読んでほしい内容です!








旅の予約はいつも楽天トラベルで!





ふるさと納税は楽天で!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.11.03 00:00:23 コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: