北海道札幌市から観光地や生活を

PR

Profile

スナフキー

スナフキー

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村
J:COM LINK XA401 で SSDを認識した。録画も出来た J:COM LINK XA401へSSDを接続に成功しました
レガシィB4を育てよう スバル レガシィB4 2.0Rの燃費やDIY,成長記録です。
自分で弄ろう:自動車のDIY 自動車のDIY情報を掲載しております。車を自分でメンテナンスしたり、カーオーディオやカーナビの取り付けをするのは簡単です。自動車のカスタマイズを楽しみましょう。
MAZDA 3 FASTBACK(マツダ3) マツダのマツダ3情報掲載しています。燃費もあります。
東北 道の駅を訪ねて スタンプラリー 東北の道の駅を訪ねた記録です。道の駅スタンプラリーにも参加しています。
北海道の道の駅 インプレッサに乗って北海道の道の駅を巡った記録です。
技術情報の日本語訳 RFCなどの英文を日本語訳しています。
スバル インプレッサ 20S スバル インプレッサの燃費やDIYの情報を公開しています。
最新! 売れ筋ランキング リサーチ 実際に通販で購入し、使用した商品の紹介をしています。
初心者にもやさしい 簡単HTML作成 HTMLタグの知識が不要な、簡単HTMLタグ作成ツールです。無料で利用が可能です。スクロール文字なども簡単に作成できます。
北海道の旅 北海道の宿泊施設、レジャーやグルメ情報を掲載しています。実際に行った場所を写真付きで掲載しています。 パンを探そう お好みのパン探し、作り方、レシピは「パンを探そう」で
November 1, 2016
XML
カテゴリ: イベント

今年も、 さっぽろホワイトイルミネーション の季節がやって来ましたね。

もう今年も残すところ2か月になりました。

さっぽろホワイトイルミネーション2016は、大通公園などで11/18から開催されます。

第36回 さっぽろホワイトイルミネーション 開催要項

テレビ塔からの俯瞰::さっぽろホワイトイルミネーション

初冬の札幌を彩る風物詩として定着した「さっぽろホワイトイルミネーション」は、今回で36回目を迎えます。昭和56年、大通公園西2丁目広場から約1千個の電球で始まったイルミネーションは、年々その規模・内容ともに充実し、国内を代表するイベントに成長しております。

大通公園会場には、シンボルオブジェが設置されるほか、南北には札幌駅前通を会場に、東西には南一条通を会場に、立木装飾が美しくきらめきます。

札幌発、「光の芸術」を存分にお楽しみください。

2015年から3年かけてリニューアル。今年は大通会場を1~8丁目までに拡大して開催します。

名 称:「第36回さっぽろホワイトイルミネーション」

会 場:大通公園・駅前通・南一条通

【大通会場】平成28年11月18日~平成28年12月25日 38日間

【駅前通会場】平成28年11月18日~平成29年2月12日 87日間

【南一条通会場】平成28年11月18日~平成29年3月14日 118日間

点灯時間:16:30~22:00(12月23日~25日は24:00まで)

去年はあまり見ることが出来ませんでしたが、一昨年までは写真撮影や夜の雰囲気を楽しむために行っていました。

イルミネーションの画像

今年も大通公園で、札幌の冬を楽しみたいですね。

ホワイトイルミネーション誕生物語

1981年12月12日、わずか1,048個の電球から始まる物語・・・

「スイッチ・オン」歓声が大通西2丁目広場に沸き起こりました。昭和56年(1981)12月12日、シンボルオブジェに取り付けられた1,048個の電球に光がともりました。たった1本のイルミネーションというのに、それは、予測をはるかに超える世界の誕生でした。

昭和56年当時は、夏型観光が主流であり、「四季折々の魅力あふれる札幌」に訪れてもらう通年観光への脱却は観光業界にとって大きな課題でした。全国的に、そして世界的な一大フェスティバルとして知られた札幌の雪まつりへとつながる初冬の新しい観光イベントの創造、この想いがホワイトイルミネーションを産む源泉にあったのです。

そんな折、ニューヨークのクリスマスツリーのように札幌でもイルミネーションを使ったイベントが出来ないかとのアイデアが出され、新しい観光さっぽろへの夢が大きく広がりました。

実現にあたって、国内はもとより、世界的にユニークなホワイトイルミネーションを生み出そうと決意しました。

光はどこでも同じものを出せるが、これに白い色をマッチさせ、デザイン化された造形と幻想的な音源をからませてみよう - ということになりました。

こうして独創的で、かつ芸術性豊かなシンボルオブジェが制作されて、冬の札幌の夜空から、全世界に向けてホワイトイルミネーションが発信されたのです。

写真や画像は、Canon(キャノン) EOS M2 ミラーレス一眼レフカメラ で撮影しています。



ブログランキング参加中です。ポチッとしてくれると喜びます  北海道札幌市からスバル インプレッサ20Sと にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 札幌情報へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 3, 2016 08:15:20 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: