PR
キーワードサーチ
カレンダー
私は会員では無く、ましてや、車持ちでは無いのですが、
1dayパスを利用し、行った訳ですが、、、。
会員になっている奥様らは、ママ友達数名と誘いあって行くみたいで、
コストコ前で待ち合わせの群の水曜日でした。
また、コストコ行く人の車って、、、奥様的に軽か、バンの二極化されている感じ。
人間観察してて(車観察ですかね)面白い(笑)
入店したらしたで、
携帯電話をしている人が多い。
「~安いけど、どお???」
って御用聞きしているみたい。
そういえば、私も普段お友達がコストコ行くって言うたら、
頼んだり、御用聞きしてくれたり、、、
逆の立場で、こういう心境なのね、、、って感じるものがありました。(でも、感謝だよね。)
そして、、、会員、非会員の力関係(お友達なのに、そういうのが有るような、、、)
これもヒシヒシ感じるわけで、、、
連れて行ってもらっている立場もあり、
「シェアーしようよ(会員)」
「う、、、うん良いよ(非会員)」
みたいな雰囲気が出来上がっているように感じたり、
コストコについてのウンチクを雄弁に語る会員に対して、頷く友達みたいな光景もチラホラ。
![]()
店員さんの態度。
レジには2人店員さんが居て、機敏にカートに品物を入れていく姿。
カッコイイです。(おまけにどう商品を入れたら、コンパクトに商品を詰めれるかを考えて入れているんですよね。流石会員制スーパー!!!)
更にレジチェックでの売上金をダッシュシューターに入れるとこも、機能的でかっこよかった。(働く人に弱いんですよね。)
最後に、
今日会員になるぞ!!!って人の群。
これも凄かった!!!
今日って、、、水曜日だよね。それも昼だし、、、って思えるくらい人の行列。
これもコストコの魅力なのかな。
モラタメさんで李錦記の合わせ調味料がモ… 2009年09月12日
デトックス 2009年07月16日
押し入れ掃除 2009年07月14日