RECORDS OF PLEASURE

2009/07/20
XML
カテゴリ: Music
 ナツフィッシュの前に久しぶりのオフ会。

 本当はプレサマソニオフ会にしたかったのだが、私が相変わらず急に思いつくゲリラ気質なので、参加者の方々の日程の調整ができなかった。申し訳ない…。(汗)


 そこでサマソニにこだわらず予定が合った方々(志穂美さん、ロタンくん、ブラペさん、私)でディスクユニオン渋谷店に集合し物色、各自そこそこゲットした。ブラペさんのスタカンCD買い直しは大いに共感。志穂美さんはロタンくんが無茶振りするF.G.T.H.のとんでもない代物を買ってしまっていた。(爆)私が買ったものは別項で。

 その後、ブラペさんのご案内でテクニーク(?)とかいう、いかにもニュー・オーダー的なネーミングの店に移動。クラブミュージック系の輸入アナログ盤メインの店で、まったくと言っていいほどアーティスト名がピンと来なくて、むしろ笑ってしまった。個人的には、「プログレ…」という表示に吸い寄せられて行った一区画が「プログレッシヴテクノ」のコーナーで、やっぱり全然分からなかった。そのわりに、店内でかかっているのは結局ニュー・オーダーの「Blue Monday」だった。(笑)収穫は、サマソニ出演のダークホース、メトロノミーのアナログ盤を発見したこと。ブラペさんのおかげでなかなかおもしろい異次元空間を体験させてもらった。これはアリ!

 さらにレコファンに移動し、なおも物色。志穂美さんは、ハワード・ジョーンズアップのなにやら怪しげな輸入アナログ盤コンピレーションを発見し、ロタンくんはお目当てのホルサップル&ステイミーをゲット。そのうちぜひ貸してくれ~。私は私で微妙なミニアルバムをこっそり見つけたが、それについてもまた別項で。


 そしてここからは飲み会。さすがに時間が早過ぎだったが、うろうろしているうちに4時から開く店があったのでそこに入り、次女が渋谷入りするまでの1時間半ほど軽く飲みながら、基本的にはサマソニ関連の話をいろいろした。特に盛り上がったのはコステロネタ。私にとってコステロとはいったいどういう存在なのだろう。(謎)


 と言うことで、みなさんありがとうございました。後にライヴがあったためいつものようにゆっくりと飲めず、すみませんでした。今回参加できなかったショコポチさんやぶちさんも交えて改めて企画しましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/27 03:53:08 AM
コメント(2) | コメントを書く
[Music] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

PTR@ Saraさんへ ありがとうございます。 かつて書き込みし…
Sara@ Re:25周年(09/01) 25周年おめでとうございます。 この25年で…
PTR@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) あのオープニングからの3曲聴いたら 最新…
Sara@ Re:スティーヴ・ハケット来日(07/06) なんといっても第一部の出来が非常に良か…
PTR@ Saraさんへ 以前はもっとちょくちょく美術館に 足を運…
Sara@ Re:ミロ展(04/06)  美術館って落ち着きますよね。 浜松美術…
PeTeR@ Saraさんへ ありがとうございます! ストーンズを聴…
Sara@ Re:CD購入(10/01)  PTRさん、誕生日おめでとうございます!…
PeTeR@ Saraさんへ コメントありがとうございます! お返事い…
Sara@ Re:CD購入〜PETER GABRIEL(12/09)  久しぶりの、ピーターらしい 良いアルバ…

Favorite Blog

ブルース・スプリン… an-daleさん

~ポケモンGoとうさ… ポケ活充実アイテムこだわります!さん
GAMES&A feeling of… ジェッぷさん
Midge大佐のCD爆買日… Midge大佐さん
戻っておいで 私の… lavender80さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: