「Maneater」で始まって、「Out Of Touch」、「Did It In A Minute」、「Say It Isn't So」とヒット曲が続き、「ふられた気持ち」などオーツをフィーチュアしたコーナーを経て、「追憶のメロディ」、「Sara Smile」といった初期の名曲を繰り出し、ふんだんにサックスソロを盛り込んだ「I Can't Go For That(No Can Do)」のロングヴァージョンで本編は終了。
1回目のアンコールでは「Rich Girl」、「You Make My Dreams」、最後は「Kiss On My List」〜「Private Eyes」をメドレー気味にやって大団円となった。特に「Private Eyes」で、2万人が総立ちでハンドクラップしたのはスゴかった。
これでもまだ「Wait For Me」や「Family Man」、「One On One」等をやってないのだから、ホントにヒット曲が多い人たちだと実感。