全28件 (28件中 1-28件目)
1
生まれてはじめて干し椎茸を見た猫。反応に「笑った」「可愛すぎる」https://article.auone.jp/detail/1/1/1/200_1_r_20220521_165312903151678リアクションが可愛くて、ホント和みます。
2022年05月25日
コメント(0)
浄土目指した「渡海上人」供養 紀伊、世界遺産の寺で↑中世から江戸時代にかけて行われた「補陀落渡海」で浄土をめざした方々の供養が行われたという共同通信の記事です。なぜか記事の本文に「補陀落渡海」の文字が出てきませんが、何か理由があるのでしょうか。補陀落渡海補陀落渡海記 井上靖短篇名作集 井上靖短篇名作集 (講談社文芸文庫) [ 井上 靖 ]価格:1650円(税込、送料無料) (2022/5/17時点)井上靖のこの作品は名前こそ知っていましたが、これまで読む機会がありませんでした。この機会に、書籍を注文してみました。読後感など、あらためてアップしたいと思います。
2022年05月18日
コメント(0)
飼い主のクッションにいたのは… 激写された1枚に「えええっ」「こんな光景ある!?」https://www.excite.co.jp/news/article/Grape_1114675/私も学生の頃、インコを飼っていましたが、かわいいですよね。でも、これだけの数がいると、鳴き声もかなりウルサイのでは…。
2022年05月04日
コメント(0)
富士山噴火を危惧する声 命を守るために1時間、1日、1週間ですべきこと富士山噴火なら「新宿で灰が10センチ積もり、首都機能マヒも」 17年ぶりハザードマップ改定三が日早々、穏やかでない記事が続いていますが、自戒をこめて転載しておきます。シミュレーションによると、我が家のある世田谷や都心の職場でもかなりの火山灰が降りかねないようです。それも、噴火直後にどっと降るのではなく、何日〜数週間もかかってじわじわと降り積もっていいくことになるのだとか。そうなると、交通や物流の麻痺とそれによる食料飲料不足、停電や断水など、深刻な都市機能の麻痺が1ヶ月以上にわたって続くようなことになりかねません。記事には、できれば火山灰が届かないエリアに避難をとありますが、私の実家もカミサンの実家も都内で火山灰の予想範囲内で、いかんともしがたいです。まずは身近なところから、自宅の備蓄食料を買い増しておこうと思いました。あとは、あまり気にしていなかったところで、ゴーグルや養生用テープなども災害用備品として用意しておいたほうがよいみたいですね。
2022年01月03日
コメント(2)
全く動いてないのに「動いて見える箱」の画像が衝撃的! 脳がバグると話題にwwwwwhttp://yurukuyaru.com/archives/87448460.htmlコレ、凄すぎです。どうやっても動いているように見えますが、カーソールを当ててみると確かに…。
2021年12月28日
コメント(0)
高血圧の治療のため、薬の服用を始めた話を前に書きました。同時に年明けの人間ドックに向けて体重を落とすべく、緩いダイエットを始めたのですが(といっても食事を軽めに心がけるとか間食を極力減らすとか、その程度です)、どうにも口寂しいので、ファミマでつまみ用の「あたりめ」と「ゲソ」を買ってきました。あたりめがスルメのことだというのはなんとなく知っていましたが、ゲソとはどう違うのでしょうか?素朴な疑問を検索してみたら、そのものズバリのページがありました。「イカのゲソ」と「あたりめ」の違いとは?分かりやすく解釈ようするに、あたりめは干したイカで、ゲソは、イカの足(干しているかどうかは問わない)ということだそうです。ヒマネタ失礼しました。
2021年12月16日
コメント(0)
我が家で食パンを朝食べるのは私だけなので、冷凍保存は必須です。どうしたらより鮮度を保ったっまま美味しく食べられるのだろうと、ネットで検索していて、面白いものを見つけました。食パンの冷凍保存方法は?トーストの解凍方法・焼き方と保存期間・期限もhttps://belcy.jp/57890ラピュタパン〜Wikipedia簡易版のクロックマダムのようなものですね。美味しそうですけど、黄身がダラリと垂れたりして食べずらそうなのが玉に瑕ですかね。
2021年12月04日
コメント(0)
「カレーボール」っていうオ、知っていますか?実は私自身、50を過ぎるまで「カレーボール」なるものを知りませんでした。下町出身のカミサンが「世田谷にはカレーボールが売っていない。」とボヤいているのを聞いて、初めて存在を知ったのです。カミサンの地元では、おでんには必ず入っている超メジャーなものだというのですが、食したことのない私には、にわかに信じられません。地元三軒茶屋のスーパーを何軒か探しても、カレーボールはどこにもありませんし…。ということで、次回カミサンの実家を訪問するときには、ぜひ食べてみようと思っています。
2021年11月26日
コメント(2)
「『梨』はバターで焼いてください」プロ激推しの調理法が目からウロコ「外は香ばしく、中はトロットロ!」焼きリンゴならぬ焼きナシとは、まさに目に鱗です。早速週末に試してみようと思います。デザートワインにも合いそうですね。
2021年11月25日
コメント(0)
「コーヒー店で勉強」何時間まで許される ドトール、タリーズに見解聞くこれは正直、身につまされるネタです。私自身、英検1級や通訳案内士の資格取得の勉強はほとんどカフェでやっていましたので…。星野珈琲と蔵味なしに、私の資格取得は語れません。自家焙煎珈琲 蔵味https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13204672/星乃珈琲 三軒茶屋店https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13170086/
2021年11月22日
コメント(2)
前回好評だったやさぐれリカちゃんの続編?です。《写真多数》リカちゃんに飲酒、寝落ち、SNSパトロールさせて撮影…リアルすぎる「リカ活」の世界カミサンは↓この写真がツボにはまったようです。角度命。PCは無理やり位置を高く。https://bunshun.jp/articles/photo/49992?pn=28
2021年11月21日
コメント(0)
ルンバに乗る猫 イスの下に入ってしまい…? 「めっちゃ笑った」「強い意志を感じる」https://twitter.com/potechi_nikki/status/1457478823440576515
2021年11月09日
コメント(0)
元気いっぱい!双子のパンダ 同じ部屋で親子仲良くずいぶん大きくなりましたねぇ。でも、これだけ大きくなっても、まだヨチヨチなんですよね。
2021年11月02日
コメント(0)
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/28/news049.htmlインコがストーブ前の特等席を占領して…… 羽を大きく広げてぽかぽかあたたまる姿にほっこりする私も学生時代、ずいぶんとセキセイインコを飼育しましたが、このような姿にはお目にかかったことがありません。(^-^)
2021年10月28日
コメント(0)
私が子供の頃、カマキリはクワガタやカブトムシに次ぐあこがれの昆虫で、よく近所の草むら(というものが世田谷にもありました)に「虫捕り」に通ったものです。実際獲れるのはバッタばかりでしたが、それでもクワガタやカブトムシに比べれば、捕まえられる確率のはるかに高い、比較的身近な昆虫でした。そのカマキリに関して、↓このような生態があることを知ったのは、齢50を過ぎてからです。ネットは偉大ですね。カマキリを入水自殺させる「寄生虫」の驚きの生態ハリガネムシという寄生虫が、カマキリに寄生して、ある種の脳内物質を出すことで、本体をコントロールして、水辺に向かわせ、溺れさせるという、ある種ホラーのような話です。言われてみれば、私が子供の頃にも、腹からハリガネのような生き物が出てきたことがあったような、かすかな記憶が残っています。はたしてどのくらいのカマキリが、ハリガネムシに寄生されているのかと調べてみると、、カマキリに寄生虫ハリガネムシがいる確率ハリガネムシのカマキリへの寄生率とその後の生活諸説あるようですが、概ね7〜8割程度、地域や種によっては9割以上という高確率のようです。寄生されたカマキリは生殖力を無くすそうなので、こんなに寄生率が高いと絶滅してしまうのでは、と心配になりますが、食物連鎖において上位に位置するカマキリの場合、それくらい間引かれた方がが適正数なのかもしれません。一回の産卵でたくさん生まれますからね。地域によっては、ハリガネムシによって水に落ちるカマキリやカマドウマがそのエリアの魚たちの重要な食物になっているというデータもあるそうです。このような摩訶不思議な寄生生物が、生態系の一部としての役割を担っているのも面白いですね。
2021年10月20日
コメント(0)
ペットの鳥たちにも馴染むカラス、素直にくちばしカットされる姿が話題に “傷病鳥”の終生飼養を決めた投稿者の思い
2021年10月06日
コメント(0)
マンモスが6年以内に復活へ! バイオ企業が16.5億円の資金調達に成功http://yurukuyaru.com/archives/86736669.html我が家でマンモスといえばこれ。u.jp/pub/469/402469/photo/268738225.v1631939409.jpg" alt="1" width="450" height="338">ラギオール・アン・オブラックの「マンモスアイボリー」。シニアワインエキスパートの資格合格の記念に購入したものです。長年使っていて、可動部はなめらかになってきたのですが、片面のアイボリーが黄ばんできました。シニアワインエキスパートといえば、呼称ができた初年度の2007年に合格した(登録番号12番)ことがちょっとした自慢でしたが、なんとこの呼称自体、なくなってしまったようです。現在、ワインエキスパートの上位資格はワインエキスパート・エクセレンスという別の呼称になっていて、試験も難しくなっているようです。ワインアドバイザーもなくなって、こちらはソムリエに統一されたようですね。[5110] ラギオール ワイン ワインオープナー ラギオール・アン・オブラック マンモスアイボリー 120×28×15(収納時) 1本 【送料無料】【メーカー直送のため代引不可】私が購入したときは3万円台でしたが、ずいぶん値上がりしています。
2021年09月19日
コメント(0)
野生のチンパンジーがゴリラを襲って殺す行動、初めて目撃 ドイツ研究チーム>ゴリラは大人のオスとメスが自分たちと子どもを守ろうとしたが、子ども2頭が母ゴリラから引き>離されて殺されたという。>それまでチンパンジーとゴリラは比較的リラックスした関係にあると思われていた。互いに戯れる>様子を目撃した研究者もいるという。チンパンジーはTV番組やかってマイケル・ジョンソンがペットとして飼っていたりしたことから、親しみのおける、心の通じ合える霊長類のように思われがちですが、実際は獰猛で、猛獣に分類されているのだそうです。以下のような身の毛のよだつような話もあります。まあそもそも霊長類はペットして飼育してはいけないものなのでしょうね。【驚異の知能と狡猾さ】チンパンジー・ブルーノの物語
2021年09月10日
コメント(0)
「口腔の健康状態が新型コロナ重症化に影響」 「新型コロナの一番の特徴は唾液にたくさん蓄積」 口腔ケアに効果的なお茶の含み飲みを紹介 伊藤園健康フォーラムhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7988503ed62ea383105abb37f5100d9a795ce9bdヤフーニュースより。出典が伊藤園というのが若干手前味噌の感がありますが。
2021年09月03日
コメント(0)
ワインの味変わり、クランベリーは一部で生育困難に 苦慮する世界の農家【他人事ではない、気候変動の脅威】
2021年09月01日
コメント(0)
ウチの子供とカミサンがLINEで↓このスタンプを愛用しているのですが、https://store.line.me/stickershop/product/1684258/jaドイツ語を話す偉人スタンプこの中の登場人物で誰かわからない人がいます。真ん中の2人は誰なんでしょうか???
2021年08月02日
コメント(2)
http://no-one-no.net/archives/38375553.html必死にしがみついている姿がホント可愛い、というか笑えます。
2021年07月31日
コメント(0)
スキゾイドパーソナリティについて描いてみましたあなたの周りにもこんな人いませんか? pic.twitter.com/ZjwC12xTYC— ふーと@人間社会の飛行法 (@huutott) September 22, 2018スキゾイドちゃん イラストまとめhttps://ningengiraisurvival.com/wp/2018/10/10/shizoidtyan_matome/私は大学の時に心理学を専攻していましたが、実験心理学だったため、この手の話題には疎いです。もし、また大学or大学院に行けるなら、臨床心理学を学びたいと切に思っていますが、子ども2人の教育費が嵩む現状では夢のまた夢ですね〜。
2021年07月27日
コメント(0)
ペルーの世界遺産クスコに「赤い川が流れている」ことが判明 ...ドローンで初めて発見されたそうです。近隣の鉱脈の関係でしょうかね。
2021年07月24日
コメント(0)
今日のカミサンおすすめ動画はこちらです。(^-^)「よく頑張ったね〜」 病院に行ってきた後輩猫をペロペロ労う先輩猫https://twitter.com/mifuyu_916/status/1410509289249075201癒されますね。
2021年07月07日
コメント(0)
勇敢なカニ、近寄るライオンにハサミをシャキーン ⇒ 群れを魅了しちゃう【動画】https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60dbf6b4e4b0a3e21b3343da取り囲まれて、最後にグシャリ・・というシュールなエンディングでなくてよかったです。
2021年07月02日
コメント(0)
「やさぐれリカちゃん」に続いて、もうひとつカミさん推薦のネタです。「凄すぎる…!!間近で見ても枝片にしか見えない」 昆虫の見事な擬態に驚きと好奇心が止まらない声続々https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/27/news005.html自然の驚異ですね。
2021年07月01日
コメント(0)
カミさんから、面白いから見てみろと言われて訪問したのがこちら↓のサイト。「現実を生きるリカちゃん」インスタ投稿に反響 大人を虜にする哀愁いやあ、ツボにはまりました。作りが細かいですね〜。
2021年06月29日
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1