アキハバラ的散財生活

2002年06月02日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ただいま、帰ってきました。(結構、長居??)

クイズの方はちょいこさん、大当たりです。詳細はBBSの方でお知らせしますね。
高級茶葉が戦場に送られていたのか?といえば、当時の日本にイヤイヤ駐留する士官のために用意した食料品と考えれば頷けます。当時は「鬼畜米英」の時代。英国産の紅茶を満州事変以後に産まれた少年が目にしているとは思えません。

さて、手みやげに御徒町の「うさぎや」のどら焼きを持っていきました。5個入りで900円でした。(内税)なかなか餡が美味しいと思えるどら焼きでした。
既にKDDIからモデムが届いていたので、どこに挿すかだけ教えて、カードの認識とネットワークの組み込み、疎通確認を行いました。プレゼントはアライドテレシスの10base/Tとエレコムの8ポートHUB、モデム-HUB間のケーブルとHUB-カード間の細いケーブルです。細いLANケーブルはノートパソコンの周りがうるさくならないようにするための配慮ですね。
私が持参したノートパソコンLIBRETTOとNET BEUIで接続してファイル共有部分が見えるかどうかの確認をしました。問題ないので、疎通日は問題なくつながることでしょう。

さて、その後は宴会。ヨーロッパ風と言っていたのでナニかな?と思ったら酒はロゼのスパークリング、そして白、赤と続きました。トマトとモッツァレラチーズ、そしてオリーブの付け合わせ、マッシュポテトとビーフシチュー風煮込と続いて、更に紹興酒。そしてピュアモルト10年物とレミー・マルタン...いやぁ、色々なものを美味しく頂けました(#^_^#)

あっという間に最初用意した酒がなくなってしまったので、買い出しに出たタイミングでお暇してきました。ちょっと、飲み過ぎ??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2002年06月02日 12時27分53秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ティータイム用のお… New! ハナタチバナさん

春眠的桃源郷 syunmingさん
のほほんくらぶ ぴっちちーさん
ちょいこの小屋 ちょいこさん
胃痛!イトマサのい… チヤイムさん

コメント新着

いとじん@ Re:ウィルコムのスマホ(03/17) 最近はママ友に限らないで、会社でも使わ…
いとじん@ Re:Windows8への道(1)(03/12) まだWindows8にさわったこともないです。…
いとじん@ Re:記念品(03/15) いいですね。 勤めていた会社も景気がいい…
いとじん@ Re:Windows7への道(10)(03/08) 放送大学でXPを7にレベルアップ作業で40…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: