仏医の慈悲日記(医師と僧侶)

仏医の慈悲日記(医師と僧侶)

PR

プロフィール

八幡桃心山 大楽寺

八幡桃心山 大楽寺

カレンダー

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


法句経偈29 2人の比丘の物語



怠けている人々の中で、ヴィパッサナー瞑想状態にある者、


その様な、智慧ある賢者は競走馬の様に前進し、
痩せ細った馬を置き去っていく


sumedhaso: 
 賢者:賢明な智慧ある者は、道を実践し、果を得て、涅槃まで着実に前進し、怠慢な者を後に、輪廻転生(samsara)から去ってゆく




お釈迦様は、祇園精舎にいる時、善友同士であった 2 人の比丘について、この偈29を説きました。


1人の比丘は、お釈迦様から瞑想の方法を指導された後、森の中にある僧院に行きました。

そのうちの 1 人は怠慢で気づきなく、最初の夜の見張番の間、火のそばで体を暖めたり、若い初学僧と話をしたりして時間を過ごしました。



もう1人の比丘は、正確に修行しました。彼は、最初の見張りの間に歩行瞑想をして、2回目の見張り番で休息し、最後の見張り番で再び瞑想しました。このように、勤勉で常にヴィパッサナー瞑想状態にある比丘は、短期間で阿羅漢果に覚りました。


雨安居(vassa)の終わりに、2人はお釈迦さまを表敬しに向かいました。お釈迦さまは、2人に雨安居を、どのように過ごしたかを尋ねました。


怠惰で気づきのない比丘は、「もう1人の比丘は、ただ横になって寝ているだけで、時間を無駄にしていました。」と答えました。


すると、お釈迦様は、「一方で、あなたはどうでしたか?」と尋ねました。彼の返事は、常に夜の見張りの間、火のそばに座って体を暖め、それからも眠らずに起きていた、というものでした。


しかし、お釈迦様は、2人の比丘がどのように時間を過ごしたかがよく分かっていたので、、怠惰な比丘にこう言いました。


「あなたは、怠けていて気づきのない者であるのに、勤勉で常にヴィパッサナー瞑想状態にあると主張しています。しかし、あなたは、他の比丘が、勤勉で常にヴィパッサナー瞑想状態でいるのに、まるで怠けて気づきのない者と、見せようとしている。強くて足の速い馬のような、我が弟子に比べれば、あなたは弱くて遅い馬のようです。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.23 06:41:26
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: