高望みから始まった県内トップ校受検の足跡とその後

プロフィール

Nanop

Nanop

カレンダー

バックナンバー

・2024.06
2024.05
・2024.04
・2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.03.25
XML
カテゴリ: 英検
3学期に入ってすぐに中学校でGTECというテストを受けました。ベネッセが実施している4技能を計る英語のテストのようです。息子は多分GTEC COREというテストを受けて、点数約800点でした(840点満点)。これは英検に換算すると準2級レベルだそうです。あらら。。。

英語だけは強みと言えば強みなのですが、こういった検定系の試験と公立の試験では問われることが違うので全然安心できません(涙) 長文などの内容は公立試験の方が全然簡単なのですが、英検で使う「なんとなく分かれば解けちゃうテクニック」が使えないのです。完全に分かってないとスラスラ解けない。問題数が多い。時間が足りない、となります。

英語しか得意科目がないので盤石にしたいところですが、道のりは長いです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.25 17:40:15
コメント(0) | コメントを書く
[英検] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: