全30件 (30件中 1-30件目)
1
午前9時過ぎに、湯楽の里に行きました。ビックリですねー 私よりもっと、早く来ている人達がいました。そんな事より、もっと驚いたのは・・・会社に一応出勤してから、風呂に来ているような人がいました。あくまでも、私的な見方ですが・・営業関係の人達でしたら・・・そういう事もデキルノデス・・・!
2007.02.28
コメント(0)
お風呂、バンザイーー!!車で5分もかからない場所にスーパー銭湯湯楽の里があり9時から営業しますので、朝一で行こうと思っています。露天風呂からは太平洋が眼下にバババーーンとひろがっています。眺めは最高ですよ。お客さんも9時から来る人は少ないのでもう貸切状態ですね。では、行ってまいります。
2007.02.28
コメント(0)
街を歩いているとマスクをしている人が大勢いますねー風邪を、ひいているのかな・・・? それとも、花粉症・・・??花粉症ってどんなきっかけでなるのでしょう・・・??予防は不可能なのでしょうねー・・・!!
2007.02.27
コメント(0)
![]()
私の生まれ故郷は福島県会津地方です。今でこそ「山都そば」なんて有名になりましたけどその当時は、名も知らぬ田舎町・・・でした。最近、喜多方市(ラーメンで有名になってしまった)と合併して昔の面影はなさそうですが、やはり生まれた土地です。もう何年も行っていないので、知っている人もいないと思うけどやはり生まれ故郷は懐かしいものです。最近、行ってみたいと思うようになり近く1泊で行こうかなんて考えています。できたら「HPいいで荘」 「楽天トラベルのいいで荘」に泊まりたいなぁ~なんて思っています。蕎麦は日本全国で作っていて売っているけどここ山都の蕎麦も結構有名らしくどこの蕎麦屋さんに行くかは、まだ決まっていません。それから、この磐越西線はSLが走るのです。是非、このSLばんえつ号物語のHPをご覧ください。
2007.02.26
コメント(0)
![]()
私は、餃子が大好きで昔は自分で具から作って食べました。しかし、面倒くさーーーーい。だから、既製の餃子を買って来て焼いて食べる事にしました。でも、焼き方がイマイチでした。ぐちゃぐちゃになったりしたり、真っ黒になったりしてなかなか上手にできませんでした。しかーーーーし、最近はコツを覚えたので上手く焼けるようになりました。家族からも、拍手がパチパチと鳴り止まないのです。お父さんは・・さすがに上手いですねーなんて、おべっかを言われて・・・何日か過ぎて、おとうさーーーん・・!!餃子焼いてーー ハイよまかせときなぁ~すぐにノッテしまうわたしです。すぐに食べられる餃子はここしかないでっしょ・・!!1円★餃子一覧
2007.02.25
コメント(0)
![]()
今朝の読売新聞の茨城版の中に出ていましたちんけなニュースですが・・・茨城県土浦市の市第二学校給食センターの男性所長が(59)1,923円「仕入価格」の給食食材をちょろまかして・発覚課長資格から係長に・・ガチョーンだってーーその理由が食べてみたいなーからだって・・・?バッカじゃないの・・・・・・??またまた、その食べてみたいな食材は、なんとありふれたじゃがいもとレンコンでございました。拝啓・・・レンコン様のパレートです。・・・・・
2007.02.24
コメント(0)
こんな人はリストラされちゃうかもー会社をしょっちゅうズル休みをする人子供の頃から、口だけ達者(生意気なやつだって言われているかも)同期入社が100人位いた30歳を過ぎているけど独身だ(家族がいないんだったら何とかなるんじゃないの)なんてね。入社してから10キログラムは太っちゃったなぁーものすごく遠距離通勤の人ものすごーーーく、酒ぐせの悪い人要注意・・・です。
2007.02.23
コメント(0)
国営ひたち海浜公園が私が住んでいる場所から車で30分もかからないのにいまだに行ったことがないのです。一年中何かしらの花が咲いているのに行ってみたいと思いながらなかなか行けず、菜っ葉の肥やしの状態です。ホントニ、トホホですね。よーーし、今年は一度くらい行ってみようーーーっと・・!!今の季節はどんな花が国営ひたち海浜公園で咲いているのかなぁ~きれいな壁紙が、ございます。ホームページ限定の割引券もありますよ。花情報はコチラ
2007.02.22
コメント(0)
![]()
「サーカディアンリズム」って言う言葉、知っていましたか・・・?私は始めて聞きました。「サーカディアンリズム」とは、「体内時計」のことで朝起きて夜眠る1日のからだのリズムのことです。体内時計の基本は・・・昼間起きて夜眠るというリズムこのリズムを整えれば、目覚めが悪かったり、眠れなくて困ることもなくなります。この体内時計、何に影響されてリズムを作っているのでしょう。それは、「光」です。朝、自然に目が覚めるのは、太陽が昇って明るくなるから・・人間の身体は光を浴びるとメラトニンというホルモンの分泌が止まって、覚醒されます。そして夜は暗くなるとこの睡眠安定効果のあるメラトニンが分泌されて眠くなるそうです。だから、なるべく「ディサーカアンリズム」ある生活をしてゆくことがだいじなのです。こんなスタンドでは眠れなくなってしまうでしょう。格子からこぼれる叙情的なあかりアンパンマンがライトになりました!★ロウソクの炎のようなリアルな揺らぎを実現 ★ ★からくりリズム時計★
2007.02.22
コメント(0)
![]()
団塊の世代とは・・第二次大戦後、数年間のベビーブームに生まれた世代のこと。堺屋太一が命名し、「昭和22年から26年頃までに生まれた人々」(1947年から1951年ごろまで)という定義をしたその人達は定年が近い、その後の楽しみは何・・・?旅行(2.5兆円)、教養(2400億円)、スポーツ分野(7000億円)特に旅行では海外旅行の伸びが断然大きい。また教養では絵画陶芸手芸が1番、次が語学等である。Powerd by Template 団塊の世代とは何ぞヤ・・・!!団塊パワーが拓く新市場前略団塊の旅行世代様 団塊ひとりぼっち 団塊世代!おすすめしたい心に残る宿 定年後。こう考えればラクになる しあわせについて 60歳からの脳内リセット!
2007.02.22
コメント(0)
お金が欲しくない人って、この世にいないでしょう・・・ねー私は、人一倍・・欲しいと思っている人間です・・・が欲しいと思っていても、なんの工夫もしないで金ー 金ーが欲しいーーーって、いったって・・縁が・・な~い・・から金が寄ってきましぇーーーん・・・!!この差は、いったい、なんなんでしょう・・・~ねいしちゃーーん。いしの魅力って、なんなのさぁ~なんなのさぁ~って言われても、チンプンカンプン・・・???でもね・・これは勉強になりました・・・よ・・!!
2007.02.20
コメント(0)
毎週、日曜日日帰り入浴に行っています。なぜか、疲れが取れないのです。歳かなぁ~
2007.02.19
コメント(0)

2007/04/08(日)第6回、日立さくらロードレースが開催されます。ひたちの桜、きれいです。
2007.02.16
コメント(0)

この写真は、栃木県の板室温泉郷の途中で1泊しました幸乃湯の窓から写した写真です。
2007.02.15
コメント(0)
私は、郵便配達のアルバイトの仕事に就いてもうすぐ1年になろうとしています。最初は、57歳にもなって勤まるかなって思いましたけど・・勤まるかななんて、言ってられませんけどね・・・生活して行く為には・・ダハッ・・!!アッ・・そうだ・・!!皆さんに、聞きたいことがあります。それは、郵便局にとか、郵便配達の人にとか、何でもいいのだけれど郵便関係に関しての不満がありますか・・・何でも書いてくださいませんか・・・ヨロシクネ。
2007.02.14
コメント(0)
![]()
みんなで『これも、日本語』国語辞典!こんな本が発売されています。「てか、ちゃけばあの子、盛りすぎだし」・・若者語・・・なんのこっちゃー「あのメイドのに萌え~」・・・アキバ語・・・ぜんぜん、ワカラン??「今日中にエイヤーで予算書作る」・・サラリーマン語・・・頭がこんがらかってきたー「ふだんづかいのアクセサリー」・・日常語・・・辞書を買って読んだらますますこんがらかって、しまうかもー話題沸騰・・・たちまち!!! 6刷 定価 998円
2007.02.13
コメント(0)
最近、楽天さんのブログを借りて不真面目な情報を流している人がとても多いですねー 要するに、規約に反している人が多いのですよ。その様なオカタを、楽天さんがチェックしているのでしょうけど、とても、すべてのHPをチェックしてい時間はないのでしょう。そこで、提案ですが・・・!!そのような、人達のブログを発見して楽天さんに報告したら1件につき1ポイントをゲットできるなんてシステムができたらいいなぁ~例えば・・こんなの!!曲者 これも曲者ですね。こんな曲者ブログがアクセスして来ているのです。いちいち、楽天さんもチェックするのは大変でしょう。だから・・私のブログに曲者がアクセスしてきたら即楽天さんに報告すれば1ポイントをゲットできるシステムって、どう・・?
2007.02.12
コメント(0)
記録的暖冬・・商戦に明暗ですってー暖冬のせいで売れなかった商品とサービススキー場の来場者減・・そりぁ~そうでしょう。 雪がなければどうしようもないでしょう。エアコンなど暖房機器が2割減白菜などの卸売価格が例年の5,6割(野菜農家)紳士物コートが昨年より5%減の見通しハンドクリームが11,12月2ケタ減カイロが9月~1月で前年より3割減などなど・・・逆に、暖冬のお陰で売れたもの早春の花見ツアーでツアー客増加湿機能付空気清浄機が好調休業日減少のゴルフ場ウォーキングシューズが平年の3割増日焼け止めクリームや制汗剤が12,1月2ケタ増
2007.02.12
コメント(0)
高速道路を降りてから日本で一番近いゴルフ場かも・・? 高速道路のインターから降りて、たったの5分ですよ・・・5分・・信じられますか・・!!ゴルフ場は、便利なところがいいのです。
2007.02.11
コメント(0)
久しぶりに行って来ました。常陸太田市にあります・・・太田温泉へここの温泉は地下1.350メートルからの鉱泉でナトリウム系の成分が強いので、なめるとチョット・・・しょっぱいですね。
2007.02.11
コメント(0)
私は、全然平気です。 花粉症ってな~~んだって、そんな調子です。花粉症の人達は、これからが戦争です。花粉症の人達にとって、一番良い方法は・・・風呂に行くべし・・・風呂に行き、何もかも忘れてお風呂にゆっくりと入ってリラックスしましょう。
2007.02.10
コメント(2)
今、郵便局は民営化に向けて・・・大変です。私なりに感じるのですが・・・きっと、管理職の立場にいる人は・・・つらいんだろうなぁ~すべて、(管理職の立場にいる人は)部下に押し付けてくる・・ような気がする。たとえば、マニュアルがあるのに(部下は大体は外れて行動している。)んだね。そして、監査があるとなると慌ててこうしてくれ、ああしてくれと部下に要望する。そんなのありかよーって・・感じるんだぁ~まぁ、どこにでもあるから気にしないけどねぇ~
2007.02.10
コメント(0)
仕事柄「郵便局勤務」、誤字を発見します。郵便物を区別している時・・・茨城県を茨木県って書いている人がいるのです。ガーーーン・・!!恥ずかしいというか、無知な人というか・・・!!以外と漢字は簡単に書いている人もいるけど、ハット気がついた時には遅かった・・なんていうこともありますね。私は、漢字が分からない時は、必ず調べる事にしています。
2007.02.06
コメント(0)
茨城県の北部に袋田温泉という温泉があります。おっ・・向こうから来るのは俺の・・お袋だ・・!!ちがうって・? その、袋だじゃない・・・袋田温泉ったら、有名な袋田の滝ですね。そうです・・その近くにこの「袋田温泉 思い出浪漫館 」があります。とてもよい旅館ですよ・・でもねー 今年は暖冬の影響でその滝が凍りませんのですよ全面が凍った滝は素晴らしいのにねー袋田温泉 思い出浪漫館こちらの袋田温泉 滝味の宿 豊年万作 も最高です。Powerd by Template詳しくは大子町観光協会のホームページでどうぞ
2007.02.06
コメント(0)
いま流行の岩盤浴ってなに・・??程よく暖められた石の上に寝て、遠赤外線とマイナスイオンの効果で体の芯から温まっていただく入浴方法です。鵜の岬が住んでいる近くにも岩盤浴をする事ができる施設があります。その場所は、鵜の島温泉旅館「清温の癒」といいます。ぜひお立ち寄りして経験してみてください。また、近くには薬湯のお風呂もあります。海の目の前、漢方薬のお風呂、海の幸料理 薬湯旅館 長寿の湯 です。またまた、その近くにはこんな民宿もあります。なんと「お城のかたちをした民宿」なのです。高台にそびえるお城、花ぐるまからの雄大な眺めをご満喫下さい。また、新鮮なお料理もお楽しみいただけます。Powerd by Templateそのほかたくさんございますので、よろしくお願いします。女性のための“ホンモノの温泉案内”この本は、本物志向の日本人に間違いのない温泉選びをしていただくための指南書です。価格 1,260円 (税込) 送料別
2007.02.06
コメント(0)
久しぶりに行って来ました一泊旅行へ・・・いいねー 旅行は・・・ちょっと、無理をすればいつでもいける場所でしたけどあえてゆっくりと時を過ごすと言う、雰囲気・・時間にして車で3時間・・・かな・・??たった、この位の時間を使って別の世界の雰囲気を味わえるというのは最高です。毎月行きたいけどそうもいかないですね。
2007.02.05
コメント(0)
温泉の観光地は少ないけど、結構あります。まず、この湯ったり茨城という本があるのですが、驚くほどに小さい場所、でっかい場所の温泉(鉱泉)がありますねーこの本の中から少しずつ紹介してゆきたいと思います。今日は、北茨城市の一部です。魚の宿.まるみつ
2007.02.04
コメント(0)
昨年、台風が来ているわけでもなく海が異常に荒れた日が2回ほどありました。 こんな事初めてです・・と長年住んでいる人が一言ポツリと喋った。最近海の水が引いた日がないんですとも言いました。確かに言われるとそうかもしれないなぁ~地球温暖化が、異常な速さで進んでいるのかもしれませんね。今年もいろいろな不可解な出来事があるでしょうなんせ、地球温暖化はとめどなくハイスピードで進行中なんですから・・・ね。
2007.02.03
コメント(0)
わたくしは、昨年の4月に郵便局の郵便配達の仕事に就いたのですが制服があるからというので、いろいろとわたされました。全国で郵便局の仕事に携わっている人は40万人位いると聞いた事があります。今度、今年の10月1日から民営化になるのですが制服も変わるようです。その制服のサイズの確認の為、用紙を渡されました。これを作るとしたら、いくらのお金がかかるのでしょう。何千万円、それとも億・・・??
2007.02.02
コメント(0)
いま、茨城県筑西市門井1970-6のハナワ種苗株式会社.ハナワ種苗株式会社 名人農房アグリットさんでは毎日1名様に野菜の種をプレゼントしています。 毎日ですよ~是非、応募をして野菜の種をゲットして野菜を作りましょう。こちらはまた違うコーナーです。但し期間限定です。期間限定!特売★2本のお値段で3本買える♪ さらに【送料無料!】スペインのHacienda1917オリーブオイル 3本セット 販売期間 02月03日00時00分~02月12日23時55分 当店通常価格 15,750円 (税込)のところ 期間限定特別価格 10,000円 (税込10,500円) 送料込 Powerd by Template楽天GORA に登録している茨城のゴルフ場をご紹介します。 太平洋アソシエイツ 大洗シャーウッドコース新・西山荘カントリー倶楽部: 茨城県阿見ゴルフクラブ:茨城県
2007.02.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1
![]()
