全19件 (19件中 1-19件目)
1
37年間も吸っていた煙草を・・昨年3月8日を期に禁煙草を道具にしてピタットやめました。1日2箱は確実に吸っていましたねー 多い時は、3箱も吸っていたのです。お金もかかるけど、年と体の事を心配するようになりました。それで、誕生日を期にやめようと決心しましたが、そう簡単にはいかないと思い、禁煙草と言う道具を使う事に決めて・・・約一ヶ月で・・・決まりました。禁煙・・・成功しましたねー今は、ゼンゼン気になりませーーーん。
2007.11.30
コメント(4)

いばらき・・は、田舎だと思っている人達はたくさんいると思う。東京に近いのになんとなく田舎かくさい・・と、私でさえ思っています。でも、そんなのカンケイネー・・・!!私は今から30数年前に福島県の会津地方から日立に引越しをしてきましたが日立に来て一番最初に感じたことは、いばらき弁がスゲーおっかないと思いましたねーイントネーションが、喧嘩弁なんだねーんだっぺー そうげー とか・・わけのわからない言葉がどんどん飛び出してきました。でもね、住めば都とは良くいったものです・・日立は日立製作所が立ち並ぶ工業都市ですが、今ではちょっと寂しい町になっていますそれでも何とか町おこしで日立市とか商工会議所とか商店会とかいろいろな団体がイベントを企画して町の活性化に頑張っています。今・・シビックセンターが熱い・・です。ヒタチスターライトイルミネーション12月のイベントカレンダー私もまだ観たことがないのですが、プラネタリウム・・・ぜひ1度みてみたいですねー
2007.11.28
コメント(4)

日本全国の国民宿舎の中で抜群の人気があります「国民宿舎.鵜の岬」は只今..予約受付中でございます・・・が、次回の予約受付は 2007年12月1日の午前8:30より電話のみにて受付開始...但し、(2008年3月分) ですお正月の宿泊は、不可能でしょう。 キャンセルがない限り・・・!!
2007.11.27
コメント(2)

ここ3~4日は、仕事から帰ってきてからバタバタと忙しくてちょつとパソコンに向かう事ができませんでした。と、言うか酒好きな私にとってはどっちが先かと言ったら酒を選んでしまうアホな私です。ところで、20日の夕方仕事が終わって自宅前に来たら、なにやら騒々しい出来事がありました。 自爆事故みたいで向かい側に照明ポールが設置してあるのですがなんでもそこに接触して反動で1回転したというのです。ポールは折れ曲がって根本はコンクリートが盛り上がっていました。運転手は、どうなったのかわかりません・・・その時に自宅二階からそっと写しました。
2007.11.23
コメント(4)

日曜日・・日本のどこかでは、必ずイベントがあったと思います。日立市でも、日立市の産業祭が開かれて・・行きたかったけど、行けない事情がありまして・・涙をふいた1日でした。こちらは、昨年開かれた水農祭の写真です。
2007.11.18
コメント(3)
仕事柄配達中に、どこかのおっさんとか、おばさんとかが、あのぉー・・・ちょっとお尋ねしますぅー・・とか、いって近づいてきます。私が配達をしている地域的なこともあるのだけれど、だいたい85%の人がこう聞いてきます。社会保険事務所に行きたいのだが・・・・・・一度も来た事がない人達の言葉ですねーなぜいまさら・・??そりゃー1度来て詳しく聞いて納得しないと家になんかじっーとしていられません言うまでもなく、ニュースで耳にタコが出来る位きいているでしょう。特にお金が絡むもんだからねぇーしかし、個人の家を知りたいんですと聞かれた時は、私、まだ日立に来たばかりでよくわかりませんって、応対しています。知っているふりをして、教えたりしたら個人情報の保護に差し支えますので・・・「上記の通り」ですって、こたえます。・・ハイ
2007.11.15
コメント(4)
今の時代は、金儲け・・金儲け・・と、心をアラワにしている人がとても多いのでは・・・・・??昔から、そうなのかなぁー・・・・! 私も一応 アフィリエイトリンクを設置しているのですがもうやめようと思っています。なぜって聞かれても答えは特にありませんけど・・金儲けの臭いがしないような、HPにしたいと思っていますが「鵜の岬」のキャッチフレーズだけは、残したいなぁーって思っていまーーーす。
2007.11.13
コメント(2)
セールスするには、押すか引くかの微妙な駆け引きは必要だと思います。私としては、年賀状のセールスは無限にできますが、一応テリトリーもあるのでそのあたりは、臨機応変にして売っています。とにかく、声をかけて・・います。年賀状は・・・どにゃららららーーーって、その反応によって、対応していまーーーーす。まだ、11月中旬なので・・一万枚まで挑戦してみようかなぁーーーー!!
2007.11.12
コメント(3)
以前にも書いたことあったかも知れませんが・・・私の仕事は、現在・・・年賀葉書の猛烈販売員です。仕事は、アルバイトで時給は、???円です・・しかし、人間は得意分野。。。不得意分野があると思います。私は、得意分野だと思っています。アルバイトの年賀葉書の販売のノルマは3千枚・・・どひゃー・・売る人は一万枚は軽く売ります・・しかし、売らない人はゼロ・・です。ところで、私の売上枚数は現在目標の3千枚に対して6,800枚くらいになっているでしょう。もっと、もっと、がんばりまーーーす。この差は、民営化になった現在・・査定をよりよく考えてほしいですねー
2007.11.12
コメント(0)
確実に煙草を吸わなくなっている人たちがいると思う。私が、仕事上・・に触れ合う人とか・・見かける人とか・・・環境がそうなったので吸えなくなったから・・とか・・そのような人たちが多くなったのかぁー・・・!!
2007.11.10
コメント(0)
先日のことですが、日立市の社会保険事務所の前にテレビカメラを持って構えている人の姿を見ました。おっ・・・なんだ・・!!普通、いい事とか悪い事かしかこないテレビ関係の人たち・・なので社会保険事務所に来るなんて・・こりゃー 悪い事で来たのだなぁってすぐに思いました。その理由とは・・・これだっ・・!!ドアに赤色ペンキ 茨城・日立社会保険事務所
2007.11.09
コメント(2)
仕事中・・必ず犬を飼っている家に遭遇する。例えば、初めて配達にいった時にものすごく吠えられた場合なぜ吠えるのかって、犬の気持ちを考えたらわかります。なんだぁー おめーは、「何もんだぁー」なんて思いながら吠えるんでしょう・・ね。しかし、毎日 毎日・・わかっているかわからないけど声をかけます。勝手に声をかけているだけですけどーーね段々、わかってくれますねー この人は、いい人だと・・とそうしているうちに吠えなくなります。
2007.11.08
コメント(2)
営業の世界・・・の話なんですが世の中の仕組・・として、物を作る人がいます。その作った物を売る人がいる・・・売る人がいないと、作った人は必要のない存在になりますよね。こんな単純な世の中のです・・当然、郵便局だって民営化になったのですから自分の力で商品を売って利益を出していかなければなりませんね。私の考えは・・たぶん間違ってはいないと思いますが・・まだまだです・・たった一ヶ月しか時が進んでいないので、考えは管理職の人も従業員も昔のままですねー(民営化の前)と、思っています。ところで..営業ほど簡単な職業は、ないと私は思っています。物を売るという事は大変なことですが、もしも自分が物を買う時の立場を考えたら・・と思った時のことを、私は常に思いながらお客さんに対応しています。私のモットー・・は・・!! 笑顔‥です。郵便配達人には、心を開いてくれている・・と思っているので目があった時には・・・ニコット・・笑顔です。そして、いざという時に営業をする・・バッチリです
2007.11.06
コメント(4)
バイクにのっての郵便配達疲れます。平均的仕事の時間は、午前10時より12時30分午後は、14時から16時15分バイクに乗ったり離れたりはっはー つかれるー
2007.11.05
コメント(2)
回転寿司に行ってきました。いつも、いつも、いつも........「かっぱ寿司」・・です。近所には、3件の回転寿司店があるというのに・・・なぜか、「かっぱ寿司店」だけなのです。
2007.11.04
コメント(2)
年賀状の作り方・・書き方・・等々本屋さんの店頭にはいろいろな雑誌が、所せましと並んでいます。買う人は、当然悩む事でしょうねー しかし、悩む必要はないのです。年賀状とは、普段気にしている人に感謝の気持ちを文字に込めて送るだけの事なのですから・・本など必要ありません・・・よ・・!ウェブを探せば、星の数ほどありますよ・・!世の中には、自分が作った・・・ソフトの ○ ○ を、使ってくれたら嬉しいなぁーって、思う人がたくさんいますから、ドンドン利用しましょう。
2007.11.03
コメント(0)

デジカメで写した写真は数知れず・・?氷山の一角です。
2007.11.03
コメント(2)
![]()
今の郵便には、心がこもったと思われる手紙類は相当少ないですね。ほとんどがDMで、貰った人の90%の人は迷惑だと思っているようです・・私が思うには、分厚いDMがきた時は、あっー また来たなぁーって思います。なぜそう思うのかといいますと、処分すなわち再生資源に出す手間がかかるから大変なんです。 特にワタクシがですよ処分に関係しない人は楽ですけどねーいい事を、教えます。欲しくないDMが頻繁に来る時はメモでいいから「受取拒絶」と書いて印を押してポストに入れてください。何回か送り返すと来なくなりますよ・・・ただ、郵便局としては、困りますけどね・・なぜって・・??切手が売れなくなりますからね。 写真入りデザインポストカード私製はがき代・プリント料金(ご自身で切手を貼るタイプです♪)はがきが約150枚はいります。粗品・記念品・景品向け 干支年賀状ホルダー(1ロット 400 個/ 1個当たり 36 円)ノベルティ・販促品
2007.11.02
コメント(0)
毎度、書いていることで恐縮します・・・が今日は、とても気分がいい・・のです。その理由とは・・・!!年賀葉書販売・・目標の3千枚を売上突破しました・仕事場の目立つ場所に売上達成・・おめでとうの張り紙が・・やったー 嬉しいです。年賀状の作成はこちらから・・・いけまっせ・・!!
2007.11.01
コメント(2)
全19件 (19件中 1-19件目)
1