全32件 (32件中 1-32件目)
1
![]()
私は、昔から(子供の頃から)スポーツは苦手でした。小学校時代には、運動会の季節が来るととてもイヤでした。理由は、特にありません。とにかく走るという行動が苦手でしたねー大人になりすぎた現在もスポーツは苦手です。だからテレビで放送をするすべてのスポーツは、自分からチャンネルをあわせることは、ありません。妻は、相撲・・バレーボール・・陸上・・を見ますけどサッカーとか野球とか、その他のスポーツは・・ほとんど見ません。私は、家族がどんなスポーツを見ていても見ないです・・・ハイ・・!!あっ・・ちなみに私の見るテレビは、旅とかドキュメンタリーとかそんな感じのテレビです。へんなうた・・はやっているみたいですねー一度聞くと忘れられない迷曲登場!★【9月中旬入荷予定】DVD特典付 おしりかじり虫CD
2007.08.30
コメント(2)

私は、通勤に常磐線を利用していますが、ちょっと変な事が起きています。その内容とは・・・8月27日(月)に、下り線常陸多賀駅の7時28分発の電車の事普通は5両編成でなのですが、27日は4両編成でした・・駅の案内では、普通は5両編成ですが本日は車両の都合で4両編成になっています。誠に申し訳御座いませんとのアナウンスがありました。まぁ、仕方がないなぁーなんて思いました・・けど・・ところが、8月28日(火)には、何の案内もなく電車が入ってきました。普通は5両編成でホームに入ってくるのでいつものパターンで待っていましたしかし、ありゃりゃ・・・ 電車が短いでないの・・・????慌てて電車に乗ろうとしたが後ろから押してくれーといいたいほどの込みようでした。どうなってんのー JRさん・・??「2度ある事は3度ある]なんて事もあるから今日はどうかなぁー・・なんて思っていたら、ありえないことが起きました。今日も4両編成でした。勿論、事前のアナウンスもなし電車に乗ってもなし・・私が、思うにはいつの間にか4両編成になってしまうのかな・・・!!電車の中は、もうゴチャゴチャ・・明日、何の公表もなく4両編成なってしまうのでしたらだったら・・私にも考えが・・あります。よろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.29
コメント(2)
どうしても、郵便関係の日記になってしまう・・・メンボクネー私は、郵便の関係の仕事に就いて1年4ヶ月になりました。今までに感じたことがない郵便配達人としての・・私・・郵便を待っている人との関係・・やはり、郵便屋さんて歓迎されている職種なんでしょうか・・知らない人には、こんにちわー・・と挨拶知っている人には、当然・・・こんにちわーいやみをいう人には、今のところ出会っていません。素晴らしい、職種に出会えて、ウレシイッス・・・!!
2007.08.28
コメント(0)
郵便局は、1年に1度・・・健康診断があります。最近では、7月の末の頃ありました。メディカルの人たちは、郵政関係の人たちです。要するに、業界が一緒なんです。今日その結果が届きました。ドキドキしながら封を切ってみたら、まぁまぁな結果でした。私も58歳ですし少々このまま行ったら・・危ないよ・・なんて注意書きもありました。この注意書きを真剣に受け止めて・・みたけど・・でもね・・すぐに忘れてしまうのですよ・・・どうしましょっ・・!! どうしましょっ・・!!
2007.08.28
コメント(0)
今朝の日記も書きましたが会瀬漁港で買ってきたサバとアジを先ほど夕食兼、酒のつまみに食べました。うまーーーーーい・・!スーパーで買ってきて食べるのとは訳が違う・・やはり獲れたては、美味いのですねー
2007.08.26
コメント(6)

待望の河原子北浜スポーツ広場が、9月1日にオープンします。ニュースポーツ広場約、1,000平方メートルのコンクリート広場です。スケートボード、インラインスケート、BMXなどに利用出来ます。遊歩道海岸沿いに約940メートルの遊歩道があります。潮風を感じながらのさんぽはいかが・・!!管理棟施設の管理棟です。 有料シャワーもあります。ターゲットバードゴルフコース道具は無料・・公認コース18ホール(バー72)芝生広場約6,000平方メートル 芝生広場 キャッチボールやバトミントンが楽しめます。 ドッグラン小型犬用と、中型、大型犬用のドッグラン施設があります。闘犬用は利用出来ない。よろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.26
コメント(0)

会瀬漁港朝市本日の午前9時から定置網で水揚げされたばかりの魚を一般消費者に直売しました。主に直売した魚は、サバ・アジ・でしたけど、私もサバは2匹、アジは3匹、コアジ一袋を買って来ました。値段は全部で800円でした。早速、自宅に戻りサバは干物と味噌煮にして、小あじは小骨をとって「なめろう」にした。中くらいのアジは、夜の酒のつまみ用にアジのタタキを作ろうと思っている。 水揚げ作業中 水揚げされたサバ 目鯛って言っていました・・が ?? 作業中のオッチャンたち 消費者達に販売の準備中 ズラーット並んだ消費者たち 自分の番は、まだかいな・・! 並んでから購入までの時間は40分 もう少しで・・買えるぞ・・!! 魚達も少なくなってきた。よろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.26
コメント(0)

私は郵便局で郵便の配達をしているのですが、最近ちょっと気になることがありましてねー・・1人の人がタバコを吸う時間って・・何分くらいかかるかなぁー??私も昔は、バカバカ吸っていたから・・ちょっとはわかるけどね。タブン・・一人、平均3分位は吸っていると思うけど・・いかがでしょう。と言う事は、郵便局で働いてる人の5割ほどは吸っているから休憩時間の吸っている時間は別として、外務の人(郵便の配達人、保険の外交員)等々タバコはいろいろな場所で吸っていると思う。その数は1日何10人もいるでしょう・・そしたらタバコを吸っている時間は吸わない人より無駄に過ごしている時間があるということですよね。どうでしょう・・ね。こんな考えは・・変でしょうか・・??甘い・・ぜ・・!!ムリムリ・給料はアップしません。よろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.24
コメント(2)
![]()
早朝、歩いている人・・大勢いますねー若夫婦、中年の男性・女性・中年の夫婦・若い女性・もろもろ・・と昨日も日記に書きました・・・けど病は気からじゃないって言う事はホントなんです。病は脚から来るんですってーだって、気で病気が治るんだったら、今時の暑い朝から歩くことなんてしなくたっていいのでは・・・!!人間は本能的に歩くと言う事はいい事なんだって知っているのです。私、今までは・・寒い季節のまだ暗い朝からご年配の方々は、防寒着を着て歩いている人たちの事をなんでこんな寒いのに襟足立てて歩いているのぉーって、思っていました。それは、歩くことは良いことなんだって知っているからでしょう。唯、実践するかしないかによって、健康でいられるかいられないか健康か病気になるかが決まるのでは・・と私は思います。ちなみに、私これから歩いて健康になろうって思いますが、3日坊主にならないように、ガンバ・・!! (踏み台昇降)ステップウェル2※、メーカーお届け品よろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.23
コメント(0)
![]()
病は気からなんて、言葉を聞いた事ありませんか・・・!!実は、そうではなかったみたいです。その理由・・!!気力だけあっても病気は治らないのです。病気になる前に、身体を病気にならないように鍛えておくのです。どうやって、鍛えるのかって・・・??簡単・です。それは・・・常に身体を動かしていればいいのです。常に筋肉を使って仕事をしている肉体労働者の人は、確実に冷房の効いた部屋で身体も動かさないで仕事をしている人よりも、病気もしないで老人になっても元気で生涯を過ごせることでしょう。私も明日から下半身を鍛えて・・イクゼーちょっとー 早すぎじゃないのぉー笑っちゃ・・いけませんぞーこれが、キクー
2007.08.22
コメント(5)

吉田正音楽記念館 企画展 歌手の松尾和子展 -SAIKAI- 松尾和子と15年ぶりの再会2007年7月21日(土)-10月28日(日)是非、観に来て下さい。 日立市生まれの吉田正先生はこんな人です。当時・・開館セレモニーに来て頂いた門下生と来賓の方々 五木ひろし/魅惑の吉田正メロディーを歌う 【送料無料選択可!】股旅演歌名曲選 箱根八里の半次郎~風雲編~ / 氷川きよし 【送料無料選択可!】二十世紀の名曲たち 第10集 / 石川さゆりよろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.22
コメント(0)

ご存知でしょうけど、私アルバイトではございますが郵便配達の仕事をしています・・けど、今日みたいなとっても暑い日って・・お客さんは、ヘルメットかぶっていると一段と暑苦しいでしょうって言います。しかし、私はサット答えます・・いいえ・・暑くなくてヘルメットに感謝したいくらいなんです。その理由は・・ハゲまたは毛がない状態なのでヘルメットがなかったら直射日光がまともに私の頭に降り注ぎます。その日差しがジリジリと熱いのでやんす。 もう言わなくてもわかりますよねー・・・オワリよろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.21
コメント(2)

10/7日曜日と10/21の日曜日は、入場料がなんとタダです。えっ・・・どごがですって・・・それは、ここです・・国営のひたちなか海浜公園なんです。なんたって、この公園は国営ですから太っ腹なんですよーよろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.21
コメント(2)

日立市が整備していた日立滑川温泉スタンドの温泉水・・・無料を持ち帰り、家庭で楽しめるそうです。 無料だってー ほんとにー !!今日の届いた日立市報に載っていました。日立滑川温泉スタンド9月5日(水)午前10時オープン !!詳しい事は、近いうち届く市報をご覧になってください・・よろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.20
コメント(4)
![]()
24時間テレビで萩本 欽ちゃんがマラソンに挑戦いたしましたが残念ながら時間内には届かず・・でした。でも凄い挑戦でしたねー 私には・・無理な話ですが挑戦をするという気持ちが・・スバラシイです。なによー これーよろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.19
コメント(0)
![]()
昨日は、かなり涼しくなって良かったなぁーなんて思っていたら今日はまた夏に戻ったような天気になってしまった。家にいても暑くてしょうがないものだから、近所にある湯楽の里に出かけました。最近、岩盤浴ができるコーナーも完成したけどまだ試していません・・と言うより岩盤浴は女性が入るお風呂って言うイメージがあって入る気がないだけなんです。ここは、太平洋に面した場所にありとても眺めの良い場所です。特に、露天風呂からの眺めは最高ですよ・・自宅で簡単に玉川温泉の岩盤浴が体験できる!! 足湯気分よろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.19
コメント(2)
![]()
もしも、自分の身に大地震と遭遇するような出来事があったとしたら私は、どのような行動するのでしょうか・・・???? 経験がないので・・・わかりませんって・・自問自答しています。 今読んでいる本は・・阪神・淡路大震災から100学んだと言う本と・・生死を分けた三分間と言う本です。まさか今自分が住んでいる地域を大地震が襲うなんて誰も思わないでしょう・・けど現実には、ありうることなんです。よろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.18
コメント(2)
お盆休みもなく、もくもくと働いてやっとこさ、本日は週中の休み・・でした。私の予定では、ゆっくりとした一日を過ごしたかった。しかし、暑くて暑くて ・・どうしようもない・・家でゴロゴロして寝て曜日にしようかなと思っても暑くて寝られない。妻は、あっちこっち・・掃除し始めた。落着かない・・妻は、私に掃除機かけてー・・と・・言った私は、ムッーとした。俺は、きょうが盆休みなんだからゆっくりと過ごしたいと言った。じゃいいよー ゆっくりしてていいよーしかし、妻は私にかまわず・・黙々と掃除をしている・・私は、落着かない・・あっあー ゆっくりしたいなぁー風呂にいきたかったなぁーそんな一日でした。
2007.08.16
コメント(0)
私の両親・・妻の両親・・共に現在は、この世には存在していません。だから、両親お墓参りは・・お墓に線香を立てて・・手を合わせて・・(真剣にだよ・・!!)そして、実家に行き仏壇にご供養をあげてきました。
2007.08.15
コメント(2)

私は、仕事でしたけんど、世間的にはお盆休みの真っ最中・・です。今日も、私は郵便の配達である街へ行きました。普段は、ひとけのない家ですが・・やはりお盆様がおいでになると人も寄って来るもんなんですねー 街が生き生きしています。郵便の配達量は少ないけど、なぜかホット生き返る感じがした今日の日でした。 オワリ・・・よろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.14
コメント(2)

ひとくちで言って、早起きの人って、何時ごろ起きる人の事を言うのでしょうか・・??私は、自分の事を早起きの人だと思っています。なぜ、早起きをするのかって聞かれたら答えは犬がいるからです・・と答えます。犬は、早起きで午前4時頃になると吠えてきますね。おしっこが溜まっているのか、ウンチがしたいのか・・・だから自然に私も早起きするようになりました。そんな生活は14年続いていますが、早起きするぶん・・夜は他人よりも眠くなるのがとても早いのです。午後10時半には・・・床に入っていますよろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.13
コメント(2)

今日は、毎年恒例のバーベキュー会に行って来ました。写真は、昨年のものですけど今年も特に変わりないので写してこなかったのですがただ、ちょっと変わった「おじさん」がいたのですその「おじさん」は、私たちがバーベキューをする場所に着いたのは午前9時半の頃でしたその時には、そこに軽車両が1台停まっていたのですが別に気にはしていませんでした。この写真でみるとわかりませんが橋の下で日陰になるので最高の場所なのです。しかし、驚く泣かれ・・私達はバーべキューで盛り上がっているのにその「おじさん」は1度も車から降りず本を読んだりラジオを聴いたりしていました。その時間なんと5時間ほど・・ちょっと、変わった性格の持ち主の気持ちが悪い「おじさん」だなぁって思いましたね。わたしも、「おじさん」ですけど、私だったら別な場所に移動するとかしますけどねーよろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.12
コメント(2)

最近の新潟県は、地震が多すぎます。もしもいま、自分が住んでいる・・・場所で大地震が来たとしたら・・まず、何をどうしたらいいのかは、私は全然知らない茨城だって地震は結構あるけど最近少ないからなぁーその内、どどとんーんと、デカイのが来るのかも・・・??よろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.10
コメント(2)
連日の猛暑に、うんざりです。寒いのには、少々苦手ですが暑いのは割り合い我慢できます。今日の日立の温度はどの位あったのでしょうか・・ねーとても暑かったです・・・ 郵便の配達には、クーラーの効いた部屋なんてとても縁がありません。ちょつと、おこぼれを頂いちゃうときもありますけどね。ある、配達先の〇〇〇さんで働いているおお嬢さんは、仕事柄とは言え毎日、寒くて寒くて・・・・って、こぼしていました。そんな、人達の為に・・・頑張りましたよー
2007.08.10
コメント(0)
![]()
いまから、40年も前の話になりますが・・・私自身の体験にでもと思って陸上自衛隊に入隊・・したのです。2年間の契約でしたが、国を守ると言う役目の仕事だ・・! なんてそんな事は、全然考えませんでした。どうして、自衛隊に入ったのかって・・・??それはね、食う為でした。その当時・・貧乏に近い生活状況でしたからお金を稼ぐには自衛隊がピッタシでした。 なぜなら、お金を貰いながら勉強できるし食うには困らないし遊ぶにはお金を使えばやりたい放題・・でしたねー当時、茨城県古河市に施設補給所があってそこで一年半過ごしました。歌は、布施明とか美樹克彦とかの歌が大流行でしたので、隊内にあった喫茶店は大繁盛・・可愛い女の子もいましたからねーそんな昔もありましたが、今思えば懐かしい思い出になりました。自衛隊グッズってあるんですねー限定ブルーインパル スエンブレムZIPPOPX限定商品ブルーインパルスネクタイ3本組この帽子は、そのへんでうっていないですよね。航空・飛行隊マーク入り アポロキャップよろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.09
コメント(1)
![]()
私は、大のお酒類好き・・・・です。20歳から、よほど飲めない日を除いて毎晩アルコールは切らさないで飲んでいます。えらそうに言ってますけど全然アホな話ですけどねー一般常識では、休肝日をもうけたほうがいいんだよ・・なんていっていますが・・そんなのは無視してきました。酒の量は、自分では適量だと思っているけど家族の意見は、呑み過ぎだって・!!そうかなぁ~ただ、若い頃と違う事は・・若い頃の飲み方のんべいの私は夕食前の一杯(ビールをイッキにゴクッと)を、飲む為に昼間どんなに汗をかいても水分を取りませんでした。でも、今はそんな事をしたら・・危ないと悟りましたので水筒を常に用意をして喉が渇いたら水分を取っているのです。血液がドロドロになって詰まってパタンキューになったら大変ですからねーよろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.08
コメント(4)
![]()
最近の話でしたけど、あるある大辞典とか言う番組がありもしない事を、さも効果があったぁ~なんて放送したものだから世間が大騒ぎしたことがありましたよね。そんな事をしたら、悪い事に決まっています。ただ、私は今いろいろな健康についての書物がゴマンとあって消費者は何を買ったら良いのかチンプンカンプンだと思います。例えば、富士山の絵を飾ったら「現金、商品券、が当たった! 就職、結婚ができた・・等々ホントカイナ・・・???このような記事は試してみてその結果を確かめて発表しているのかな・・?イマイチ・・・わからないですねーそろそろ、甲子園で高校野球が始まりますねー魂Tシャツ! 甲子園魂 ホワイト『甲子園魂』(胸マーク)思わず笑ってしまうバックプリントつき。球場でも目立つこと受けあいです。とにかく野球好きの方なら必携の一枚!価格 2,300円 (税込) 送料別 バットに巻いて願いをこめる!06新商品。GAN-SEAL ガン(願)シール10 BX75-92【バットアクセサ...よろしく、おねがいいたします。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.07
コメント(2)
月曜日なのに、わたしゃ 休日で・・・した。日曜日は、完全な休日ですけど・・他に週一日休日があるのです・・!!その日が、本日でした。しっかしー 今日は暑くて・・どうしょうもない日でしたねーこんな暑い日は、できたら図書館にでも行ってゆっくり本を選んで過ごしたいですよねーでも、わたしゃ・・それどころじゃありませんでした。よーーし・・!!書いてしまいますが、今日の出来事は・・まず、冬にお世話になりました毛布・・電気カーペットの上掛け等々をコインランドリーに持って行ってガシャコン・・ガシャコンと洗って(勿論・・有料でやんす。)40分・・金額はカーペット一枚、毛布ダブル1枚シングル3枚で1,800円でした。この値段が安いと思うか、高いと思うかは・・経験者しかわからない価値観です。その後、乾燥はしないで(こんないい天気に、銭をかけて乾燥機を使う○○がいる)家に帰って・・・干す。ついでに、自分達が寝ている布団もカラカラになるほど干しました。気持ちがいいですねー
2007.08.06
コメント(0)
![]()
昨日の夕方は、雷雨で一時猛烈に雨が降りました。道路が瞬く間に川になってしまいました。そしたら、今朝のNHKでまちかど情報室 と言う番組で雨水を利用して・・節水、節約、エコ生活をしている人を見た。ヘェー これはいいねー と思いましたね。材料は勿論タダですが、道具はちょっとだけかかりますよ・・!!【送料無料】雨水を有効利用! 節水にもなります。コダマ樹脂 雨水利用 貯水タンク (250L)雨水利用 「ウイスキー樽ポンプ」雨を活かすもし興味がございましたら雨水利用システムの製作など、いかがでしょうか・・!!雨水利用の節水法は、こちらから ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.06
コメント(0)

有酸素運動ってなーに??と、思われる方もいらっしゃるでしょう・・ね。有酸素運動とは、運動中に呼吸によって取り入りられる酸素を有効に使って、脂肪を効果的燃焼させる運動のことです。ウォーキング、サイクリング、水泳、ランニングなどがそうです。この運動によって心肺機能がアップし、結構も促進されて、ストレス解消にもつながりますよ。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。運動時間は、合計20分以上を毎日行うのが理想でーす。【送料無料選択可!】デューク更家の美WALK めちゃモテ★ウォーキング やせてモテる! / 趣味教養
2007.08.05
コメント(2)

人間でしたら誰でも汗をかくと思いますが、その中にも汗っかきの人と暑い日でも全然汗を、かかない人っていますよね。なんで・・・?私には、わかりませんけど、それはさておいて・・・その汗の種類ですけどね。汗には良いと汗と悪い汗があるといいます。良い汗とは・・・体温が上がると、身体は皮膚から水分を蒸発させて体温を下げるために、汗腺に血液中の水分を送り込みますが、このとき水分と一緒にミネラル分も送り込まれます。汗腺が活発に働いていると、身体に必要なミネラル分は体内に戻され、水分が主に排出されます。これがサラサラの「良い汗」悪い汗とは・・・最近では、エアコンの効いた室内にいることが多くなって日常あまり汗をかかない人も多いと思います。汗をかかない習慣が続くと、汗腺の働きが鈍くなります。するとミネラル分の再吸収がうまく行われず、水分と一緒に体外に排出されてしまいます。そのため汗は、ドロドロの「悪い汗」になってしまうのです。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。冷水ミネラルサーバーシャディ 海の深層水 天海の水 硬度1000(6本)【良品生活 春夏号】
2007.08.05
コメント(2)

今年の海水浴場は、可哀想なくらい・・駄目な年になりそうですね。なぜ・・・??だって、茨城の梅雨明けは昨日でした。昔の海水浴場は、一年間の収入を・・ひと夏で稼いだって言われています。しかし、今の時代・・環境も違うし昔のようには稼げないですね。今年なんか、梅雨明けしたのは昨日で今は台風5号が来ているし遊泳禁止状態だし・・・せいぜい泳げる時間は、お盆まで・・・です。お盆中・・海で泳ぐ人は他県の人か、地元の人では海の状態に無知な人でしょう。海の恐さを知っている人は、海に入りません。 ポチットと・・押していただけましたらうれしいです・・宜しくお願いします。
2007.08.02
コメント(2)
全32件 (32件中 1-32件目)
1

![]()
