■■宇宙歴史自然研究機構<UCNO>(理事長・竹内睦泰)■■

■■宇宙歴史自然研究機構<UCNO>(理事長・竹内睦泰)■■

PR

Profile

第七十三世武内宿禰

第七十三世武内宿禰

Calendar

2024/03/23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日はむっちゃん先生の中学生時代のエピソードを紹介します。
当時、月刊ムーに自分の考えを投稿していました。
(こうした記事が残っていることがありがたいことです)
どうぞ読み進めてくださいませ。

月刊ムー1980年7月号・オピニオン広場への投稿記事
(むっちゃん先生13歳 中学生)

********* ********* *********

「ツチノコは小動物をのみ込んだヘビの姿だ」
             大阪府豊中市 竹内睦泰


ツチノコ発見談を書いた本などを読むと、
全長30センチ、胴の部分が太く、いびきをかく、
と書かれています。
これについてぼくは2つのことを考えました。

 まず、胴の部分が太いというのは、
モグラなどの小動物をのみこんで休んでいるヘビを、
ツチノコと見あやまったものではないでしょうか。
もうひとつのいびきは、のみこまれた動物のさけび声と思えば、なっとくできます。(たとえば、ふとんにもぐりこんで叫べばいびきに聞こえる)

 全国で古くから目撃されていることも、こうした点を考えればよくわかると思います。
みなさんはどう思いますか。

********* ********* *********


元祖ムー民!


月刊ムー 2019年4月号では「第73世武内宿禰が明かす南朝天皇の現在」というインタビュー記事があり、後南朝秘話や竹内流柔術とともに、むっちゃん先生の中学時代のツチノコの記事も取り上げられています。
お持ちの方はぜひご再読くださいませ。

→月刊ムー 2019年4月号







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/03/23 06:25:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

Comments

第七十三世武内宿禰 @ Re:エースをねらえ!2019・09・25(09/25) 背番号のないエースGさんへ ありがとうご…
背番号のないエースG @ エースをねらえ!2019・09・25(09/25) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
ソラニン33 @ Re:★1年前の思い出・正々堂々、昼逃げです!(12/25) 北極流、12月開催の伊勢セミナーの1000人…
ソラニン33 @ Re:★竹内流!北斗宿曜占星術2019・12・26(12/26) mumyoann3@yahoo.co.jp 急ぎすぎて間違い…
ソラニン33 @ Re:★本編配信開始・歴代総理から見た日本史(12/26) 【緊急】北極流、ゆにわが霊的に乗っ取ら…
ソラニン33 @ Re:★1年前の思い出・正々堂々、昼逃げです!(12/25) 【緊急】北極流、ゆにわが霊的に乗っ取ら…

Favorite Blog

秋の薔薇たち New! 白山菊理姫さん

焼酎で、だれやめる… ざっちゃん1968さん
BAR OBJ Dr.OBJさん
ザ大学 ubongohさん
スーの徒然草 ピアースキックさん
億万長者の幸福論 … モービックさん
アホ板 水野 綾香さん
松本道弘ブログ 元祖… ナニワ英語道さん
 下川式成功手帳1… 備前しもやん村さん
ガードマンのつづる… 杉山巡さん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: