全31件 (31件中 1-31件目)
1

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 記録的な猛暑だった8月も今日で終わり 夜には秋の虫の声も聞こえるようになりました。 自宅での一人の昼食は簡単にレトルトカレーを以前の記事でも紹介しましたね。 新宿中村屋「インドカリー」ビーフスパイシー野菜・果物をじっくり炒め、オリジナルスパイスで仕上げたコク深さと香り高さが特徴 新宿中村屋は日本のカリー文化、発祥の店だそうです。 辛口でかなりスパイシーなカレー ジャガイモや牛肉もゴロゴロ入っています。 ダイエットを目指してご飯の量は減らしています。
2012年08月31日
コメント(6)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな おすそ分けを頂きました 「ガドーフェスタ・ハラダ」のラスクこんな大きな缶入りの商品もあるんですね~ 「グーテ・デ・ロワ」(王様のおやつ) あっという間に無くなりそう 関西では阪神百貨店本店のデパ地下でしか買えない超人気商品いつ行っても長蛇の列ができています。 ハラダの本店は群馬県高崎市群馬の方にお土産で頂いたそうです。
2012年08月30日
コメント(2)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 「本田技研工業」から株主通信、配当関係書類が届きました。 ホンダは珍しく四半期決算の企業 正式な株主優待ではありませんが... 来年度カレンダーの申し込みもうそんな季節 以前は勝手に送られてきましたが、最近は希望者のみとなっています。これも経費削減の一環でしょう。 株主向けの視察会鈴鹿サーキット、ツインリングもてぎでのレース招待埼玉、鈴鹿、浜松製作所での工場見学会どちらも葉書で応募、抽選となります。 数年前、鈴鹿の工場見学会に行きました。フィットを中心に生産する大規模な工場 ロボットのアシモの見学もあり、大人の社会勉強になりました。
2012年08月29日
コメント(4)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 夏休みも終わりが近づいた娘とお出かけ三宮で映画鑑賞後、回らないお寿司をおねだりされました。 魚河岸のすし「えびす」三宮東店神戸市中央区旭通5-3-14 078-265-0889各線三宮駅から東へ5分位 1貫すしの店なので、1貫ずつ注文大半のメニューは85円、135円、190円と値段も手頃です。 トロ、カンパチ、炙りうなぎ、サーモン、トリ貝ネタは大き目で食べ応えあり びっくり軍艦 イクラ、うにプチプチのイクラが大量にこぼれてる~ 穴子、つぶ貝、まぐろ、湯ダコ 高級なネタキンキ、アワビ、トリ貝 炙ったキンキが最高~ 他にもお好みでいろいろと~右下のタラ白子が特に美味かった 追加はこれで終了 ドリンクは生ビールチューハイ(ゆず)ハイボールいずれも290円の安心価格 魚卸会社が営む寿司屋ですので、新鮮なネタが安く食べられます。
2012年08月28日
コメント(2)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 餃子の王将各店で8月18日から募集してる「ぎょうざ倶楽部」ようやくスタンプカードを入手しました。 生餃子をお持ち帰りしました。 ブロ友の「この方」も早々にGETされてます。 500円毎にスタンプ1個押印スタンプ20個、計10000円分で会員になれます。会員特典は5%割引、誕生月1000円割引券、抽選で2000名に2000円の食事券 11月末まであと17個ゴールへの道のりは遠い...
2012年08月27日
コメント(6)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 今やスーパースター地元神戸出身、応援している香川真司選手がやってくれました イングランドプレミアリーグ マンチェスターU対フラム1-1の前半35分味方シュートのこぼれ球を蹴り込み移籍後初得点をマーク ホーム開幕戦3-2で見事勝利に貢献 FWルーニーの負傷によりチームの香川への依存度は 背番号26・マンUのサインも欲しいな~
2012年08月26日
コメント(0)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな ブロ友の「この方」の記事にあった「白熊」こちらのスーパーでも販売してるので買ってみました。 九州名物「白熊」福岡県久留米市の丸永製菓のカップ入りかき氷 アイスバーの箱入り「白熊」もありました。 甘~い練乳のかき氷に小豆、みかん、ゼリーがトッピングされたかき氷半分食べたらもう満足... ボンタン飴で有名なセイカ食品の別商品「南国白くま」もありますが、こちらでは見かけません。鹿児島限定でしょうか 白熊好きなブロ友の「南国shirokuma」さんは鹿児島川内出身の方焼酎好きなブロ友の「shu君」さんも同じく川内の方 不思議にブロ友の方とつながりますね~
2012年08月25日
コメント(14)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 宅急便が届きました。 玩具メーカー「タカラトミー」からの株主優待品子供が小さい頃はトミカ、プラレールが好きでよく遊んだもんです。 2012 株主優待限定企画セット特別限定の非売品が年1回贈られます。 「ポケモン」映画のトミカ(トラック)「チャギントン」のガチャレール(カプセルプラレール)「プリティーリズム」のプリズムストーン 子供も大きくなり、よく一緒に観に行った「ポケモン」映画も卒業他のは何のキャラクターか知りません...
2012年08月24日
コメント(0)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 自宅で缶入りハイボールもよく飲みますが、このセットで節約を サントリー角瓶でハイボールCMのコピーは「うちのハイボールは角だから」 炭酸水はウィルキンソン以前は安いPB商品の缶ソーダを使ってましたが、炭酸のシュワシュワ感が違う パッケージにレシピがありました。ハイボール以外にもチューハイ用に ブロ友の「この方」もお好きなようです。甲類焼酎多めで濃い目のマイチューハイ
2012年08月23日
コメント(0)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 昨夜はお通夜、今日は告別式とバタバタしてました。 妻の伯父ですが享年92才の大往生 悲しい感じより、男性でこの年齢まで長生きして凄いという感じです。 山歩きや競馬が好きで、年齢の割には元気で行動的な方でした。 兵隊にも行かれ随分苦労もされたそうです。 お世話になり有難うございました
2012年08月22日
コメント(4)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 連日の猛暑日 ほんまに暑い、暑い~ 節電の夏には、消費電力の少ない扇風機が大活躍 先日、追加して買った扇風機Panasonic製リビング扇リモコンなしのシンプルな機種、4580円でした。 こちらは4,5年前に買った三洋電機製の扇風機 ブルーとグレーの色違いですが...ほとんど一緒や~ Panasonicに吸収合併された三洋電機工場のラインが一緒なのか同じ部品を使用してるようです。 巨額赤字で経営再建中のシャープを筆頭に家電業界も大変ですね。
2012年08月21日
コメント(0)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな お盆期間も終わり平常通りに合併号だった雑誌や漫画も本日から発売です。 毎週月曜発売講談社 ヤングマガジン38号 表紙は大島優子ちゃん TVや雑誌でAKBを見ない日はない。周りのおっさんでも〇〇のファンと公言してるのも多いしね~ 最近のお気に入り作品は、高校野球漫画の「砂の栄冠」 甲子園球場では高校野球真っ盛り こちらは春のセンバツですが、七嶋君の樫野高校は準々決勝へ さわやかに見える高校球児が実は腹黒いなかなか裏のある作品で読み応えあり
2012年08月20日
コメント(4)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 昨日の続きです。阪神今津駅前の居酒屋「アルバータ食堂」にてランチしてましたが... これ見たら飲まずにおられへん~ 2大ドリンク祭り ハイボール1杯 100円ジョッキ樽詰(辛口)1杯 250円 立ち飲み屋より安いわ~ 発泡酒ですが、きれいな泡立ちでした。250円ならそんなに安くない シュワシュワの角ハイボールが100円とは 期間限定でしょうが、とにかく安い お昼なのでどちらも1杯だけね。
2012年08月19日
コメント(6)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 阪神今津駅前の居酒屋「アルバータ食堂」にてランチ 西宮市今津曙町1-1 エキーマ今津1F 0797-32-8777 夜には以前1回だけ行きました。 お昼の定食は10種類魚介類が名物なようです。ご飯、味噌汁はお替り自由 日替わり定食 680円本日は鶏の唐揚げ 煮付け定食 780円赤魚の煮付けが2切れ 大根、牛蒡と一緒に~ その後...
2012年08月18日
コメント(0)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな キリンビールから宅急便が届きました。 またもやうれしい当選品か いいえ... 必ずもらえる一番の日キャンペーン おうちでフローズン(生)プレゼントスゴ泡グラスが2個届きました。 キリンの缶ビールに貼られていた応募シールを集めて応募した全員プレゼント同時期にアサヒビールでも同じ様なキャンペーンやってましたね。ブロ友の「この方」もたくさん飲んで応募してましたわ~ いい泡立てて美味しいビールで乾杯
2012年08月17日
コメント(4)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 阪急西宮ガーデンズ5Fにある阪急西宮ギャラリー阪急電鉄の歴史や文化を紹介する無料のミニギャラリーとなっています。 この場所は阪急ブレーブスの本拠地・西宮球場の跡地 現在のオリックスバファローズが当時の阪急ブレーブスでした。南海ホークスに近鉄バファローズ、関西の私鉄が球団を持っていた懐かしい時代 西宮球場のジオラマ競輪も開催される人工芝の珍しい球場 子供の頃から何度も足を運んだ懐かしの場所です。 巨人、阪神、中日などと共に戦前からの歴史ある球団 野球殿堂入りの選手・関係者のレリーフ 優勝記念ペナントやトロフィーなどの展示コーナー ブレーブスのユニフォームも懐かしいな~ 子供の頃、初めてサインをもらったのが強打者・長池選手でした。世界の盗塁王・福本、サブマリン・山田、首位打者・加藤...個性的な選手が多く、1975年に日本一に輝いたパリーグの勇者でした。
2012年08月16日
コメント(6)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな サントリーから宅急便が届きました。メールマガジン登録したので、新商品紹介と一緒に懸賞の案内も送られます。 祝 当選 アルコール度数4%のビール類の新ジャンル商品(第3のビール) 「ストーンズバー・ローリングホップ」350ml缶が24本 ザ・ローリング・ストーンズ結成50周年を記念した商品です。 この年齢でまだまだ現役のロックバンド サントリーさん、ありがとう
2012年08月15日
コメント(4)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな お盆休暇や夏季休暇のない我が社... 貯まった有給休暇を消化して、本日まで4連休のマイ盆休みでした。明日から仕事や~ 天候も悪い時が多く、家でまったりと過ごしてました。 今日の晩飯です。 手羽先唐揚げ、揚げシューマイ、ゴーヤチャンプル、枝豆、野菜サラダ夏はやっぱりビールに枝豆 メインはゴーヤチャンプル頂き物のゴーヤを豚肉、豆腐、玉子と一緒に沖縄風に炒めたもの 最近は緑のカーテンで自宅で栽培してる方も多いですね。 程よい苦みがたまにはいい でも、本場沖縄で食べたのは強烈に苦がったわ~
2012年08月14日
コメント(4)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 日本のメダルラッシュに沸いたロンドン五輪も閉幕夢と感動と寝不足を我々に与えてくれました。 完飲した芋焼酎 「大和桜35度」 大和桜酒造 鹿児島県いちき串木野市湊町3-125 レギュラー酒の「大和桜」は25度かなりのアルコール濃度ですが、ロックでチビチビと呑んでました。 北海道のブロ友の「この方」に教えてもらった銘柄最近更新されてませんがお元気ですか いい口当たりでしたが、呑みすぎたら危険かも...
2012年08月13日
コメント(0)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 先日、北海道の従兄弟が送ってくれたメロンが食べ頃となりました。 子供が先に食べたり、おすそ分けしたので半分になってました... 「ビッグONE」富良野産のおおきな赤肉・Organicメロン これは美味い~糖度が高く絶品でした。 この夏の時季だけでも北の大地で過ごしたいですね。果てしない大空と 広い大地のその中で~
2012年08月12日
コメント(6)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 親戚のおじさんからのご招待です。 焼肉食べ放題 「ワンカルビPLUS+」 今津店西宮市今津出在家町8-5 0798-33-2989(肉焼く)阪神今津駅から南へ10分位、臨港線沿いの新しいお店 至福の87品 2980円コース 2時間のテーブルオーダーバイキングどんだけ食べられるかな 高価な部位の肉から各種ホルモンまで とにかく種類が多い ご飯や冷麺、キムチ、ナムル、ビビンバ、サラダ、デザート...酒のアテになるような一品料理もいろいろと~ プレミアムモルツで乾杯 お替りはピッチャーで 名物の大きなワンカルビ包丁技術できれいな仕上がり焼けたら鋏で切り分けます。 お次はハイボール単価の高そうな肉を中心に食べまくりました。 肉の色もきれいで上質な肉を使用しているようです。 初めて行ったチェーン店ですが、接客も良く満足できる味でした。 家族5人分も御馳走になり、ありがとうございました
2012年08月11日
コメント(4)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 「餃子の王将」西宮北口店にて早めの夕食を 西宮市甲風園1-5-18 0798-65-6547 皿うどん 525円普段の野菜不足解消に 具だくさんでかなりのボリュームでした。 暑さ厳しいこの時季、隣でビールを飲んでる姿を見ると、 仕事中の人間には目の毒ですわ~ レジ前に「ぎょうざ倶楽部」の小冊子が置いてありました。もうすぐ会員募集なので、PRの宣伝と思い読んでみると... 社内誌でした。永年勤続表彰や新人研修の様子が紹介されてました。 本年度の「ぎょうざ倶楽部」の会員募集は8月18日(土)~頑張ってスタンプを集めよう
2012年08月10日
コメント(10)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 先日、家族で行った居酒屋です。 ブロ友の「この方」も飲みに行ってましたね。(今度ご一緒に) 「八喜為」(はきだめ)・新開地店神戸市兵庫区新開地3-3-17-101 078-575-8238神戸高速新開地駅東口を南へすぐ 重~い特大ジョッキで乾杯 串カツがこの店の名物鯨もあり、ソースも美味い 刺身類もいろいろあります。帆立が燃えてるわ~ 他にもいろいろ飲んで、食べて~ 昼にはワンコインのランチ18時まではタイムサービスセット(飲み物+串かつ3本 または ミニお造り)があります。
2012年08月09日
コメント(6)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 芦屋市内某所にて 変わったベンチを発見 あいてますよ よかったら どうぞ おとなり どうぞ なんだかほのぼのしますね~市の広報紙で、市内の公園にもう1か所あると読んだ記憶があります。
2012年08月08日
コメント(0)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 北海道南富良野町在住・従兄弟のK君からの贈り物です。 美味しそうな高級品のメロンが 「ビッグONE」贈答用Organicメロン名前の通り大きなメロンです。 以前にも頂いた富良野市の果実農園「ウエダオーチャード」から~経営者は友人だそうです。 食べ頃を家族みんなで楽しみにしてます。 K君、いつもありがとう
2012年08月07日
コメント(4)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 昨夜はG1へ競馬のG1ではなく、 「新日本プロレス」のG1 CLIMAX 22大阪大会を観戦です。 8月5日(日) 17:00~BODYMAKER COLOSSEUM (どこの会場)いつもの旧大阪府立体育会館、名前変わってました。 座席は2F最前列、5000円な~り いかつい鈴木軍の2人が グッズを買うとサインしてもらえますが、ちょっと怖い 本日は、「G1 CLIMAX 22」第4戦ヘビー級のシングルのみ8試合 対戦カード、試合結果は「こちら」をどうぞ 中邑真輔vsオカダ・カズチカの対決は、中邑がボマイェで勝利初めて観たレインメーカー(オカダ・カズチカ)、若くていい選手ですね~ メインイベントの棚橋弘至vs丸藤正道は、丸藤がタイガーフロウジョンで棚橋を撃破ノア戦士がIWGPチャンピオンを見事倒す。 久しぶりに新日本プロレスを観戦しましたが、観客の多さ・盛り上がりにはビックリ ノアとは違って、選手層の厚さ・資金力の違いを感じます。 試合終了後、難波で楽しく飲みました
2012年08月06日
コメント(0)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな ここは、ええとこ新開地 新開地商店街南端のモニュメントは...喜劇王・チャップリン 映画館や劇場・芝居小屋が多くあり、かつては西の浅草と呼ばれた神戸の歓楽街今は寂れた感がありますが、庶民的な飲み屋も多く好きな街です。 新開地夏まつり商店会や地元NPOの方が主催してます。 商店街の各所でいろんな催しがあります。屋台、フリマ、ビンゴ大会、ヒーローショー、ミニSL... 小さな子供向けの催物が多いので、我が家の子も興味を示さなくなりました...
2012年08月05日
コメント(4)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 神戸市内の義父宅のベランダから~夏の夜空を飾る神戸の花火大会を家族で観賞「みなとこうべ海上花火大会」 携帯カメラの写真ではこんな感じ... 肉眼ではもっときれいでしたよ。 でも、川崎重工のビルが邪魔やねん... ビール飲みながら~ 汗掻きながら~ ブロ友の「まさるさん」の日記では、ポートアイランドしおさい公園からの花火の写真が趣味が写真だけに素晴らしいの一言です。
2012年08月04日
コメント(4)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 先日、「劇団四季」のミュージカルを観劇しました。 夢から醒めた夢原作:赤川次郎 演出:浅利慶太 阪神梅田駅すぐの大阪四季劇場にてS1席は9000円もします。 生きる希望と勇気がわいてくる物語。1日だけ、幽霊の少女と入れ替わったら、命の輝きが見えてきた。 開園時間まで入口やロビーでロビーパフォーマンスが行われてました。キャラクターとの撮影も そのまま舞台に上がり、脇役のダンサーとして出演してました。 さすが、劇団四季 迫力ある舞台に感動しました。 鳴り止まぬ、カーテンコール
2012年08月03日
コメント(2)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 3連勝中のタイガースを応援に甲子園へ 阪神vsヤクルト 18:00~ 本日はファンクラブ応援デー会員の次男はアニキのファスナーアクセサリーを貰ってました。 先発はスタンリッジとロマンの外国人対決ヤクルトはバレンティン、宮本のいない打線 こりゃ勝たなあかんで~ アニキがよく見えるレフトポール際での観戦です。 もっと勝利をスーパードライで乾杯 しかし、打てない走れない守れない ロマンの完封ペース ラッキーセブン 夏休みで子供達の声援も多い センター大和の悪送球もあり、9回に2点の追加点結果5-0、完封のボロ負けや~ こんな試合でも多くの観客が必死に応援してます。死の負けロードにならぬよう...
2012年08月02日
コメント(4)

ポチッとクリックしてね~「にほんブログ村」・芦屋情報のランキングに参加しています。 今日は何位かな 昨日はコカ・コーラウエストから当選したミュージカルを観劇しました。 コカ・コーラウエストファミリーミュージカル「霧のむこうのふしぎな町」 7月31日(火) 15:00~ 梅田芸術劇場メインホール阪急東宝系のメイン劇場での開催です。 子供連れのファミリー層で客席はほぼ満席 当然、劇場内の撮影や録音は禁止です。 娘は6年生ですので、作品がやや幼稚で物足りぬ感じでした... 小学校低学年が対象年齢かな~ お土産にコカコーラとアクエリアスを頂きました。
2012年08月01日
コメント(6)
全31件 (31件中 1-31件目)
1