ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

アダン(阿檀) New! 誤算丸子さん

今日は歯科に行き買… New! いしけい5915さん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

2008年02月09日
XML
カテゴリ: ドラマ

若狭(喜代美)は、早くも創作落語の壁を打ち破りました。

いつものウダウダから比べると、今回はすんなりと乗り越えられた方ですね。

草若師匠の病床で、若狭が自作の創作落語を披露するシーンが、昔の祖父の臨終間際と比較して描かれます。

本当に、長い長い伏線でした。

あの祖父の臨終の頃は、なんてつまらないドラマと思いながら、我慢して見ていたのですが、その甲斐がありました。

私的には、このドラマは、大阪に出てきてから面白くなりました。

そして、時々、こうして子供の頃の回想シーンが出てきて、対比されるので、最初から見ていて良かったと思います。

それにしても、よく練られた丁寧な脚本ですね。

こんな長い伏線なんて、気が遠くなりそう。

当然、最初から、計算して書いているわけで・・・

来週が師匠の臨終間際のヤマ場になりそう。。。

来週が楽しみです






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年02月09日 09時13分52秒 コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: