PR
フリーページ
カレンダー
キーワードサーチ
New!
neko天使さん
虎党団塊ジュニアさんコメント新着
【第2回視聴率追加済】(1/12)
第2回の視聴率は、初回の23.2%より下がって、 21.0% (関東地区)でした。
初回は注目を浴びるので、第2回が落ちるのは仕方がないでしょう。
このまま、20%台を保って欲しいものです。
* * *
「大器晩成?」
今回も、福山龍馬、素敵でしたね♪
三味線弾いて歌っちゃうし・・・
泥まみれで、熱演しちゃうし・・・
岩崎弥太郎役の香川さんもずっと汚れて熱演してるんですが、
イケメン福山君の方がなぜか泥まみれに感動してしまうんですよね。
龍馬(福山雅治)は、父、坂本八平(児玉清)に江戸へ行きたいと頼みました。
でも、駄目だと言われ、久万川の堤作りの差配役を命じられました。
仕方なく、龍馬は、その現地に行きました。
作業に集まった高瀬村、猪股村の農民達は、元々仲が悪く、喧嘩ばかりで、全然、工事が進みません。
龍馬は、皆に酒をふるまったり、三味線を弾いてもてなしたり、土下座したりしましたが、工事は進みません。
この川は、毎年のように氾濫し、近くの家族にはもう男はいなくて、この堤の工事をする人達を仏様のように思っているそうです。
龍馬におむすびを持って来てくれた母娘から聞いたのでした。
だから、この堤作りには人の命がかかっていると、龍馬は皆に土下座して頼んだのですが、駄目でした。
結局、龍馬は、雨の中、自分一人で作業をして、自分の不甲斐なさを反省しました。
龍馬「わしは、人の気持ちがわかっちょらん。
何一つわかっちょらん」
でも、皆、彼の熱意に折れて、集まってきて手伝ってくれました。
おまえのためじゃない。この仕事には、人の命がかかっているから。
完成するまで喧嘩はお預けだ。
そう言って、ちゃんと工事をしてくれました。
そして、期限ギリギリの日に堤が完成しました。
良かった良かった。
加尾(広末涼子)に縁談が来ました。
龍馬を好きな加尾は、お弁当を作って、龍馬に相談に行きました。
そして、縁談のことを話し、どうしたらいいかと言いましたが・・・
龍馬は、めでたいと言ったので、加尾はがっかりしました。
加尾「子供の頃からずっと龍馬さんが好きだったのに・・・」
と泣いて行ってしまいました。![]()
龍馬は、加尾をどう思っているのでしょうか?
好きなのかどうかよく分からなかったです。
堤が完成し、龍馬は再び、父に江戸に行かせて欲しいと土下座しました。
自分は一人では何もできないと分かった。
一人で生きてみたい。広い世の中を見たいと言いました。
でも、父は、そんな曖昧な理由では駄目だと言いました。
八平「江戸に行きたいんだったら、龍馬、わしを納得させる理由をみつけろ」
そう言うと、懐から紹介状を出して、龍馬に差し出しました。
剣術を磨くという目的なら良いということで、日根野道場の日根野さんから江戸の千葉道場の紹介状をもらってくれたのでした。
お父さん、優しいですね。
龍馬が冒頭、江戸に行きたいと言ったので、その時は駄目だと言ったものの、その後、いろいろな人に龍馬のことを聞いたり、仕事ぶりを見たりして、江戸にやった方がいいかどうか、慎重に検討してくれました。
堤作りの龍馬の活躍を見て、大人になったと判断してくれたようです。
日根野師範の龍馬に対する評価も影響したかもしれませんね。
日根野「龍馬は強い。強いけんど、足りん。
足りんけんど、大きい。
大きいけんど、分からん。
分かっちゅうのは、私がこれまで見てきた大勢の弟子の中に、
龍馬のような男は一人もおらん言うことです」
これが大器晩成ということでしょうか?
龍馬、お許しが出て、良かったですね。
弥太郎(香川照之)も江戸に行きたそうでした。
でも、父親があまりにも違い過ぎて、母が折角貯めてくれていたお金まで博打に使ってなくしてしまいました。
弥太郎、加尾にも片思いだし、二重に可哀想でした。
「坂の上の雲」 は、香川さん(正岡子規)が東京へ行くのを、家が貧乏な本木君(秋山真之)が羨ましがっていましたが、これは逆でした。
あのドラマの菅野さん(正岡律)も縁談があって、好きだった本木君の服を作ってあげたりしましたが・・・
なんだか、今回の話は少し、「坂の上」にかぶっていました。
あれは明治でしたが、松山から東京へ行くのは大変でした。
これは幕末だから、土佐藩から江戸へ行くのはもっと大変でしょう。
次回は、「偽手形の旅」。
江戸時代は関所があって、手形が必要でしたね。
弥太郎も一緒に江戸に行くのでしょうか?
どうして正式な手形がないのでしょう?
脱藩するのでしょうか?
来週も楽しみです♪
【視聴率推移】 (関東地区)
[1回]23.2% [2回]21.0%
■送料無料■サウンドトラック CD【NHK大河ドラマ 龍馬伝 音楽 佐藤直紀】10/1/27発売
できれば応援クリックよろしくお願いします♪
【龍馬伝】総評と視聴率一覧&『江』主要… 2010年11月29日 コメント(15)
【龍馬伝】最終回(第48回)と視聴率「龍… 2010年11月29日 コメント(6)
【龍馬伝】第47回と視聴率「大政奉還」 2010年11月22日 コメント(8)