ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

美容院に歯医者さん… New! らぶりーたわ子さん

トマトのお買い物。… New! neko天使さん

海ぶどう New! 誤算丸子さん

相棒 season2… New! レベル999さん

午前中大学病院に行… New! いしけい5915さん

2025年06月03日
XML
カテゴリ: スポーツ
長嶋茂雄 肺炎 のため、都内の病院で死去されたそうです。
今朝、テレ朝の『モーニングショー』を見ていた時に、テロップが入って、その後、長嶋さんの特集をやったので、びっくりしました。
今日は、長嶋一茂さんはいませんでしたが、しばらく大変でしょうね。。。

私は阪神ファンですが、長嶋さんが現役生活を引退する時、
「わが巨人軍は永久に不滅です」 の名言を残したのが、印象的でした(^^)
2003年に、アテネ五輪アジア予選で日本代表監督として指揮を執り、予選を突破♪
でも、翌年3月、脳梗塞を発症し、五輪での指揮を断念されました。
それから懸命にリハビリして歩けるようになりましたが、残念ながら、右手は復活しませんでした。
それでも、不自由な手で、始球式でバットを振ったり、2021年の東京五輪では、王さん、松井さんと3人で聖火ランナーを務めたり、いろいろ活躍されました♪(^^)
2013年、巨人で監督時代、指導した松井秀喜さんとともに、 国民栄誉賞 を受賞♪(^^)
2021年秋、野球界初となる 文化勲章 を受章しました♪

大谷選手もSNSに「こころよりご冥福をお祈りいたします」と、長嶋さんと一緒に映した写真とともに載せたそうです(^^)
大谷選手と長嶋さんが合成で、共演したCMも印象的でした♪(^^)
大谷選手が投げた球を若い長嶋さんが打つというものです(^^)
ONコンビで有名だった王貞治さんも、もう弔問に行かれたそうです。
球界の昭和の大スター、野球の神様が消えた感じですね。。。
アメリカがベイブルースなら、日本は長嶋茂雄さんというような・・・
長嶋さんのご冥福をお祈りいたします。。。


【参考ニュース】
長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が死去、89歳…巨人の黄金時代築いた「ミスタープロ野球」
プロ野球・読売巨人軍の選手、監督として活躍し、「ミスタープロ野球」と呼ばれた長嶋茂雄・巨人軍終身名誉監督が3日午前6時39分、肺炎のため、都内の病院で死去した。89歳だった。
1936年、千葉県臼井町(現佐倉市)生まれ。佐倉一高(現佐倉高)から立教大に進み、東京六大学リーグでは、57年秋に、当時の六大学記録を破る通算8本塁打の新記録を作った。
 58年に巨人に入団し、打点王、本塁打王の2冠に輝いて新人王を獲得。翌59年には、初の天覧試合でサヨナラ本塁打を放つなど、無類の勝負強さで、ブームを巻き起こした。王貞治選手とのコンビは「ON」と呼ばれ、65年からのV9の中心選手として、黄金時代を築き上げた。
 背番号「3」は巨人軍の永久欠番。74年、後楽園球場で「わが巨人軍は永久に不滅です」の名言を残し、17年間の現役生活に別れを告げた。同時に巨人監督に就任し、2度のリーグ優勝を果たした。93年に巨人監督に復帰。3度リーグを制し、94年と2000年には日本一に輝いた。01年に勇退し、終身名誉監督となった。
 03年にはアテネ五輪アジア予選で日本代表監督として指揮を執り、予選を突破したが、04年3月、脳梗塞(こうそく)を発症し、五輪での指揮を断念した。それでも懸命にリハビリに打ち込み、「もう一度、走りたい」と目標を掲げ、回復に努めた。13年には巨人で指導した松井秀喜さんとともに、国民栄誉賞を受賞した。21年の東京五輪では王さん、松井さんと3人で聖火ランナーを務め、同年秋、野球界から初となる文化勲章を受章した。



さらばミスタージャイアンツ 長嶋茂雄全記録 1958〜2001 [DVD]


ミスタープロ野球・魂の伝言 「100年インタビュー」保存版 [ 長嶋茂雄 ]






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月06日 20時07分53秒
コメント(13) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: