ショコラの日記帳

ショコラの日記帳

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

午前中大学病院に行… New! いしけい5915さん

ちょっとだけエスパ… New! 虎党団塊ジュニアさん

連続テレビ小説『ば… New! レベル999さん

アダン(阿檀) New! 誤算丸子さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

2025年07月15日
XML
テーマ: ニュース(95840)
カテゴリ: 経済
<7/23(水)追記>
楽天グループ株式会社の第25回無担保社債(3年)の利率は、年2.336%(税引前)と、今日、正式決定しました♪(^^)
担当者から夕方、電話連絡が来ました(^^)
担当者は、とても金利がいいと言っていました(^^)
私は、年2.00%~2.60%の真ん中の2.30%位ではないかと予想していたので、それよりも良かったです♪(^^)
予約分、もう入金したので、予定通り、明日、購入予定です(^^)

           * * * * *

<7/15(火)>
最近、私の過去記事 「高金利・楽天モバイル債、どうかな?(^^)」(2023.1.24) と、
「楽天モバイル債を買いました♪(^^)」(2022.5.27) のアクセスが多いです。
これは、きっと最近、楽天グループ株式会社の第25回無担保社債(3年)(金利の仮条件 年2.00%~2.60%)が売り出されるからでしょう。
ちなみに私は、もう予約済です(^^)
ただ、これは無担保社債なので、元本保証ではないです。

大和証券の系列銀行、 大和ネクスト銀行 で、現在、 1年定期の利率が、年 0.90% です。
ネット銀行なので店舗はありませんが、振込、他の金融機関の他人名義口座への振込手数料、月3回無料、他の金融機関でも本人名義口座へだと振込手数料が何回でも無料とかあるので、便利です(^^)
普通の銀行と同じで、定期預金なので1000万円まで、 元本保証 です(^^)
その他、夏の優遇金利の銀行を私の知っている限りで一覧にしてみました(^^)

 <<夏の優遇金利の銀行一覧>>
大和ネクスト銀行  1年円定期預金 0.90% 2025年7月1日(火)~?
ソニー銀行     1年円定期預金 0.80% 2025年6月2日(月)~8月31日(日)
           6カ月定期預金 0.65% 2025年6月2日(月)~8月31日(日)
イオン銀行     1年円定期預金 0.77% 2025年7月1日(火)~8月31日(日)
          5年円定期預金 0.87% 2025年7月1日(火)~8月31日(日)
楽天銀行      1年円定期預金 0.60% 2025年5月30日(金)~7月31日(木)
          2年円定期預金 0.70% 2025年5月30日(金)~7月31日(木)
住信SBIネット銀行 1年円定期預金   0.85%相当
(0.275%通常金利+0.575%エントリー付加分 現金還元) 2025年5月23日(金)~8月3日(日) 

(住信SBIネット銀行は、キャンペーンに登録しないと0.575%アップしないで、通常金利になってしまうので、ご注意下さい。その上、キャンペーンに登録しても、見かけ上、通常金利0.275%のまま表示されます。満期時は通常金利分だけついて、追加分の0.575%の金利相当分は、満期日に関わらず、2026年8月末頃にお客さまの普通預金口座に入金されるので、分かりにくいです(汗))


前述の楽天グループ株式会社の第25回無担保社債(3年)は、大和証券が主幹事で、7月24日から売り出し、利率の仮条件は、年2.00%~2.60%です。 (年2.336%に正式決定…7/23追記)
正式な利率は、7月23日に決まります。
ただ、人気のある社債は、正式な利率が決まった時には、もう予約が一杯で買えないという場合もあります。
ちなみに、私は、前述の証券会社で、もう購入予約をしてあります(^^)
ここでは、新規の資金でのみ、予約できるとのこと。
即ち、今まで大和ネクスト銀行に預けてあった預金を取り崩して買うということはできないそうです(^^;)
格付け「A-」でイマイチですが、利率が高いので、人気があるとのこと。
利率が高いと言っても、2年前の第22回無担保社債は、2年で3.30%で、格付も「 A (JCR)」でもっと良かったんですけどね(^^;)
あの時は、楽天モバイルを始めたばかりで、大規模な投資で、大丈夫かと不安がられたのか、人気イマイチだったのに(^^;)
今回は、金利が下がっても、格付けが下がっても、人気があるようです(^^;)

6月に販売した『楽天カード株式会社』の第10回無担保社債(1年で金利1.68%)は、私も早々に申し込んだのですが、買えませんでした(汗)
これも、格付けは「BBB+(R&I)、A-(JCR)」で低かったのに、人気があったよう。
大和証券の私の取引営業所は、某新規大口客だけに全部売るとのことで、一般客は買えませんでした(汗)
別の証券会社にも申込みましたが、買えませんでした(^^;)
今回は、予約できただけいいかも?(^^;)
ただ、楽天証券とか、ネット販売だけだと、24日から発売の証券会社もあります。
楽天証券の販売期間は、2025年7月24日(木)9:00~8月1日(金)14:30  です。
大和証券も多分ネットで24日から販売すると思いますが、朝早いです(汗)
大和証券の場合は、なるべく早く電話で予約して、予約が一杯だったら、当日発売のネット販売の時間を確認して下さい。
6月の楽天カード株式会社の時は、7時からだったかな?(汗)
これ、挑戦したけれど、買えませんでした(汗)

ただ、 社債間限定同順位特約付の無担保社債 なので、必ずしも元本保証というわけではないです(汗)
万が一、償還日前に、倒産したり、経営不振だったりすると、お金が戻って来ない可能性があります。
楽天が3年以内に倒産するとは思えないけれど、営業成績もイマイチだし、今年が償還期限の社債も約4700億円あるそうなので、絶対安心とは、私も言えないです(^^;)
主幹事の大和証券の発表によると、今回の販売は、機関投資家向けに3年債と5年債を各100億円程度、個人(リテール)向けに3年債1300億円、合計1500億円を起債するとのこと。
まだまだ、4700億円に達しないので、今後も社債発行するかも?(^^;)
絶対「元本保証」がいいという人は、大和ネクスト銀行の1年定期(利率0.90%)か、その他の前述の銀行がお勧めです♪(^^)


<< 楽天グループ株式会社 第25回無担保社債 >>
  (社債間限定同順位特約付)

[期間] 3年
[利率] (仮条件)年2.00%~2.60%(税引前)(利率は、7月23日に決定予定)
(年2.336%に正式決定…7/23追記)
[募集期間] 2025年7月24日~2025年8月1日
(楽天証券の販売期間は、2025年7月24日(木)9:00 ~ 8月1日(金)14:30)
[発行日(受渡日)] 2024年8月4日
[利払日] 毎年2月4日および8月4日(年2回)
[償還日] 2028年8月4日
[発行価格] 額面100円につき100円
[買付単位] 100万円以上、100万円単位
[格付] A- (JCR) (取得予定)
[特典] 楽天モバイルを1年間無料でご利用いただけるeSIMをプレゼント*




「楽天モバイル」を1年間無料にてご利用いただけるeSIM(内容未定)のプレゼントというのが、よく分からないです。
無料というのは、電話代、一切、かからないのかな?
eSIMだけで、スマホ本体は自分で用意するのかな?
もし、社債が買えたら、この特典の詳細を聞いてみたいと思います。
余っているスマホはとても古いし、スマホ本体も高いので、eSIMだけ貰っても私は使えないかも?(^^;)

この債券は 「無担保社債」 ですが、 「社債間限定同順位特約」 が付いています。
無担保社債には、元利金や償還金を支払うための担保は、設定されていません。
「社債間限定同順位特約」 とは、発行者が、当該社債の所有者の元利金や償還金を受取る権利を保護するために、これから発行する当該社債以外の社債に対して担保を自由に設定しない約束をし、担保を設定する場合には、当該社債にも同等の担保を設定することを指します。(同じ発行体が発行した複数の無担保社債間において、不利が生じないように付ける特約のこと)
「劣後債」 よりは多少マシかもしれませんが、社債間で平等というだけで、無担保社債なのは変わらないです(^^;)


<参考記事>
★楽天グループ株式会社第25回無担保社債(楽天証券)
★楽天グループ株式会社第25回無担保社債(大和証券)
★大和ネクスト銀行の円定期預金(1年)
★楽天グループが社債発行へ、個人向け含め総額1500億円程度 (2025年7月10日)
★楽天G、社債借り換え1500億円 償還計画を実質先送り (2024年1月26日)

<過去記事>
★高金利・楽天モバイル債、どうかな?(^^)(2023.1.24)
★楽天モバイル債を買いました♪(^^)(2022.5.27)



【ガラスフィルムプレゼント!】【13日10時からポイントUP!超ポイントバック祭】新品未使用品【Sランク】SIMフリー Google Pixel 8a 128GB G576D Porcelain Obsidian Bay Aloe ポーセリン オブシディアン ベイ アロエ


【値下げ!】iPhone 15 simフリー 端末本体のみ (機種変更はこちら) 新品 純正 Apple 認定店 楽天モバイル公式 アイフォン



にほんブログ村 テレビブログ 朝ドラ・昼ドラへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

できればクリック、お願いします♪(^^)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年07月23日 18時19分46秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: