全17件 (17件中 1-17件目)
1
ダブルスの振り返りは後日に。 昨日は男子ゴルフでTBSのクルーと観客が事故と言う話があった。 やっぱり起きたかと言う感じ。 何故ならホノルルマラソンの時もクラクション鳴らしてランナーを排除して道を確保してタレントの取材をしてるくらいだし。 まあ観客もダラダラ歩いていたのではないかとは思うが、どちらにしてもTBSが悪いはず。 仕切りしていない事務局も悪い。 カートは車と違い加速したら急には止まれない。 場違いの運転だったのだろう。 今年のホノルルマラソンでは活かして欲しいもんだ
2009年11月30日
コメント(0)
大会の振り返り。 コースは太平洋クラブ市原。 御殿場コースは有名だが市原コースも最近はキチンとメンテナンスが行き届いているようだ。 寒空ではあったが雨は降らずに良かった。 さてスタートホールIN10番ホール、510YのPAR5。 ドライバー250Yフェアウェイキープ。 当たりが薄いがスタートホールなんでフェアウェイにおくのが最優先。 セカンドはややダフり135Y残してしまう。 打ち上げかつアゲインストにつき150Yのショット残し。 ピン手前7Mにオン。2パットのパー。 11番ホール448Yのミドル。 ティーショットはフェアウェイだがドッグレックで180Y残し。 しまった。コースレイアウト見て安全策を取ったので残りが長い。しかも左足下がりのため引っかけガコワイ。 案の定40Yショートのミスショット。 しかしアプローチを下りのラインだが3Mにつける。 軽いスライスを読みきってPAR。 12番202Yの長いショート。4Iでグリーン脇に。寄せて入れてPAR 次に続く
2009年11月22日
コメント(0)
ソバ打ち教室に参加しています。 難しいもんだ
2009年11月21日
コメント(0)
かっこいいね。 しかし羨ましい。 と思ってる男性が何万といるんだろうなぁ
2009年11月20日
コメント(2)
を引いたようだ。 体調管理にはこれから気を付けよう。 喉痛い…
2009年11月19日
コメント(0)
の対応をこの数日間連続してしなければならない。 相手に真摯に向かい丁寧に接することを心掛けている。 まあクレーム対応だけでなく日々接する人全てに行っていることではある。 だけどバタバタで忙しくなってくると、どうしても粗末な対応になってしまうことがある。 仕事の棚卸しをして日々のアクションアイテムを意識しているがアイテム以外の内容が積み上がると… 気を付けよう
2009年11月17日
コメント(0)
なかなか良くならないなぁ。 このままだとホントにホノルルやばいかも。 走り込みは毎年のことでろくに出来ていないが怪我だけはないかたちで行きたいなぁ。
2009年11月17日
コメント(0)
ギリギリで予選通過した。 次はマッチプレー。 頑張ろうと思う。
2009年11月16日
コメント(0)
後半やや崩れ70台は出ませんでした。 石岡のマジックにはまってしまいました
2009年11月15日
コメント(0)
39 微妙
2009年11月14日
コメント(0)
即位20年
2009年11月14日
コメント(0)
川越地ビールでリラックス
2009年11月14日
コメント(0)
昨日は会社のコンペ。 スコアは89。 46-43だった。 あまりに酷い内容でコンペじゃなかったら途中でやめていたかもしれないくらいの荒れたラウンドだった。 朝早かったが入念なウォーミングアップも出来たし、天気も良かった。 腰痛は気にはならなかったからやっぱり練習不足=下手くそってところだ。 この数回のラウンドで感じたのはマインドコントロールが出来ないと言うこと。 言い訳でしかないが競技などは相手もそこそこ上手いしラウンドのリズムが良い。 待ち時間もないし無駄に玉探ししたりもない。 コンペやプライベートラウンドはどうしてもそういった自分のリズムから外れる流れが出来てしまい集中力が切れる。 まだまだ甘いってことか。 来週末の大会に向けて課題と不安が増大した1日だった。
2009年11月08日
コメント(0)
ランチ取り立てでお腹いっぱいの状態で山手線。 目の前の席が空く。 新宿までの数分、居眠りなんて選択肢がちらつき着席。 一駅目の大崎にて足の悪い杖ついたお婆さんが接近。 優しい私は咄嗟に声をかける。 表現は悪いが弱者には優しい私。 全身全霊込めた御礼の言葉を頂き軽く会釈をして吊革を掴む。 腰痛と満腹感がある中で良くやった! 少しは良いことしてみるもんだ
2009年11月04日
コメント(2)
スポーツクラブの近くに競艇場がある。 街道沿いなんで少し高い場所ならば全体が一望出来る。 なかなか競艇って見る機会がないと思う。 競馬は娯楽としてパブリックになってるが競艇と競輪は賭事のイメージが拭えない。 さて、昨日スポーツクラブからの移動中に丁度レースが見えたんだが物凄い速くてスピード感が最高。 普段江戸川や荒川で遊んでいるジェットスキーやボートを見馴れた私にはプチ衝撃。 アスリートの世界を見た感じ。 接触やカーブ曲がりそこねたりしたら大惨事間違いなし。 寒空だったが暫し立ち止まり観戦してしまった。
2009年11月04日
コメント(0)
年に数回ある会社コンペ。 この時期に栃木のゴルフ場。 寒い、紅葉渋滞と何一つ良いことはない。 まあこれは諦めるとして腰痛が何気に宜しくなく、大会が近いこのタイミングでコンペはパスしたかった。 昨日もスポーツクラブにて入念なウォーミングアップしたが違和感は拭えなかったし。 医者に早めに行こうかな。 まるで準備してないがホノルルマラソンも近いし(今まで準備という仕込みをしたことがないが) コンペのコースは栃木だからきっと山岳コースなんだろうな。 たまにはドライバー封印でどこまで行けるかやってみるか。 週末は暖かいらしいからまあ楽しんで来ますか、調整兼ねて。
2009年11月04日
コメント(0)
昨日、先日まで一緒に仕事をしていた先輩が御亡くなりになりました。 闘病生活をしていたことすら知らずに突然の訃報に気持ちの整理がつきません。 御家族をはじめ辛いときかと思いますが故人のご冥福をお祈り致します。 大変かと思いますが頑張ってください
2009年11月01日
コメント(0)
全17件 (17件中 1-17件目)
1