全5件 (5件中 1-5件目)
1

September 26, 2020 今朝の気温は8℃。白樺の黄葉と落葉が本格的に始まった。 窓を開けると野生鹿とばったり顔を合わせるなんてことも日常になった。 あてどなく広大な森を彷徨する彼らの存在はわたしたちの魂と一対一の対応を形成しているのではないかとふと妄想する。 いまここに姿が写るかどうかとは関係なく。 あるいは彼らは村上春樹の「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」に登場するあの高い塀に囲まれた街の「獣」たちのような存在なのかもしれない。 いずれにしてもこの土地は私の極めて個人的な「世界の終り」なのだ。 20200925-DSCF9189-2 FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS#蓼科高原ペンションサンセットお料理自慢の宿https://www.p-sunset.com/#fujifilm #fujifilmxseries #igersjp #ig_japan #instagram #instagramjapan #風景 #自然 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダーの中の私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #蓼科高原 #蓼科さわやか #蓼科はたてしなと読む #蓼科 #ig_phos #pics_jp #spi_collective #spi_shadows #東京カメラ部 #tateshinakogen #tateshina #tateshinagram #igersjp_fb #ペンションサンセット #おうちで旅体験
2020.09.26
コメント(0)

標高1700メートルの高原ではずいぶん寒くなりました。 ヒートテックの出番です。 今日の最低気温は10℃、最高気温は12℃、天気は雨。 晴れの日より雨の日の方が暖かい。 晴れると放射冷却現象で冷え込むのが高原の気候です。 白樺もすっかり黄葉して落葉をはじめています。 ナナカマドは真っ赤に紅葉しています。 色鮮やかだけど、どこか寂しげな高原の秋が始まりました。 September 25, 2020 FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS#蓼科高原ペンションサンセットお料理自慢の宿 https://www.p-sunset.com/#fujifilm #fujifilmxseries #igersjp #ig_japan #instagram #instagramjapan #風景 #自然 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダーの中の私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #蓼科高原 #蓼科さわやか #蓼科はたてしなと読む #蓼科 #ig_phos #pics_jp #spi_collective #spi_shadows #東京カメラ部 #tateshinakogen #tateshina #tateshinagram #igersjp_fb #ペンションサンセット #おうちで旅体験
2020.09.25
コメント(0)

不思議の国のアリスのティーパーティーでマッドハッターが歌う。「なんでもない日おめでとう!」と。今日という名の奇跡。===#蓼科高原ペンションサンセットFUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS#fujifilm #fujifilmxseries #igersjp #ig_japan #instagram #instagramjapan #風景 #自然 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダーの中の私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #蓼科高原 #蓼科さわやか #蓼科はたてしなと読む #蓼科 #ig_phos #pics_jp #spi_collective #spi_shadows #東京カメラ部 #tateshinakogen #tateshina #tateshinagram #igersjp_fb #ペンションサンセット #おうちで旅体験
2020.09.10
コメント(0)

静寂 秋の静けさ アナログ式腕時計が刻む カチコチと言う音まで聞こえてきそうだ DSCF2816-4, FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS#蓼科高原ペンションサンセット#fujifilm #fujifilmxseries #igersjp #ig_japan #instagram #instagramjapan #風景 #自然 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダーの中の私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #蓼科高原 #蓼科さわやか #蓼科はたてしなと読む #蓼科 #ig_phos #pics_jp #spi_collective #spi_shadows #東京カメラ部 #tateshinakogen #tateshina #tateshinagram #igersjp_fb #ペンションサンセット #おうちで旅体験
2020.09.04
コメント(0)

September 1, 2020 今日から9月なんですね。 すっかり季節感が混乱してしまってというか混濁してしまっています。 今日の天気は曇り時々晴れ一時小雨といったふうで、暑いような寒いような。 気温は最低が12℃程度で最高が20℃程度かな。よくわからない。屋内でデスクワークしていると半袖では寒いです。 今日からちょいと写真の縦横比を変えてチャレンジです。 これまで3対2だったのをネットで増えてきた16対9にして撮っています。 さらにRAWファイルからの現像ではなくフジフィルムのXシリーズ十八番のフィルムシミュレーション撮って出しを原則にして見ました。 とはいえ自分なりにどう見えるかを表現するために画像に加工は加えてはいます。 それはさておき、平年でも雛が巣立ちを終えこの季節には野鳥もあまり鳴かないのですがじつに静かで不気味なほどです。これまでこんなことはなかったような気がします。これまで想像もしなかったようなこと、これまで想像もしなかったようなことが次から次へとおこりますね。あたふたせずにじっと目を凝らしてよく観察して、じっくりと落ち着いて対応するほかないのだと想っています。 #蓼科高原ペンションサンセット https://www.p-sunset.com/
2020.09.01
コメント(0)
全5件 (5件中 1-5件目)
1