全4件 (4件中 1-4件目)
1

2020/10/26 明け方眠りにつく前に…。最低気温氷点下3℃、おおむね晴れと言って良い。夜明けから少し経過しているので明るい。紅葉は相変わらず美しいが、もういつ落葉してもおかしくないタイミングになっている。もちろんそれはここ標高1700メートルでは、という但し書き付の話。ここより標高の低いところではまだまだ紅葉の見頃が続きます。いま見ごろなのは横谷観音(よこやかんのん)をはじめとした奥蓼科の横谷峡(よこやきょう)、御射鹿池(みしゃかいけ)あたり。あとは夜叉ヶ池や竜神池も良い。諏訪湖畔の桜の文字通り真っ赤な紅葉は1月上旬。今日の最高気温は5℃。とても寒いです。まあ当地では秋は本来寒いものなのです。寒いほどに冷え込むほどに守屋や名は美しく色づくといった風情。都市の真冬なみかそれ以上の暖かい服装でお越し下さい。 FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIShttps://www.p-sunset.com/
2020.10.26
コメント(0)

2020/10/18 夜半まで雨、長野県各地の標高2000メートル以上の山岳では積雪したそうですが、標高1700メートルのここでは雪は降りませんでした。八ヶ岳初冠雪の日になりました。北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅からすぐの坪庭では積雪5センチ程度、もっと上の山小屋では10センチ近く積もったとのこと。SNSにアップされた各地の風景はまさに冬山です。当地の朝の気温は0℃、最高気温は9℃でした。これでも平年に比べたらずいぶん暖かなのです。いつもならもう朝晩は氷点下ですから。標高1700メートルで本格的積雪が始まるのは12月に入ってからになります。ここより標高の高い山岳はもっと早く冬山になりますから万全の冬山装備が必要になってきます。くれぐれもご注意下さい。 20201018-DSCF2324 FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS #蓼科高原ペンションサンセットお料理自慢の宿 https://www.p-sunset.com/ #fujifilm #fujifilmxseries #igersjp #ig_japan #instagram #instagramjapan #風景 #自然 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダーの中の私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #蓼科高原 #蓼科さわやか #蓼科はたてしなと読む #蓼科 #ig_phos #pics_jp #spi_collective #spi_shadows #東京カメラ部 #tateshinakogen #tateshina #tateshinagram #igersjp_fb #ペンションサンセット #おうちで旅体験
2020.10.18
コメント(0)

October 13, 2020 最低気温7℃、最高気温17℃。寒く感じるけれどじつはこれは平年ならお盆当たりの気温なのです。それなのに今はヒートテックの上下を着込んでちょうど良く感じる。じつに人間の感覚というのは当てにならない。標高差1000メートル下の街に降りるととたんに暑くて熱中症気味になってしまうのは困った。しかし戻ると冷え冷えして寒くてクシャミが出る。紅葉はいつも通り粛々と進んでいます。標高1700メートルのここではいつも通りもう直ぐ盛りを過ぎて来週末には落葉するタイミングかな。 20201013-DSCF1693 FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS #蓼科高原ペンションサンセットお料理自慢の宿 https://www.p-sunset.com/ #fujifilm #fujifilmxseries #igersjp #ig_japan #instagram #instagramjapan #風景 #自然 #写真好きな人と繋がりたい #ファインダーの中の私の世界 #ファインダー越しの私の世界 #蓼科高原 #蓼科さわやか #蓼科はたてしなと読む #蓼科 #ig_phos #pics_jp #spi_collective #spi_shadows #東京カメラ部 #tateshinakogen #tateshina #tateshinagram #igersjp_fb #ペンションサンセット #おうちで旅体験
2020.10.13
コメント(0)

October 8, 2020 せっかく写真を撮っても現像したところで力尽きてしまってアップするところまではなかなか行かない昨今です。なんだかわからないのだけれどものすごくエネルギーを使って撮っているような気がします。どうしてそうなるのかはわかりません。あるいは視力に問題が出てきているからかもしれない。よく見えないんですよね本当のところ。少なくとも以前のようには行かない。歳を取るというのはそういうことなのですね。何はともあれ北八ヶ岳標高1700メートルの森では紅葉が盛りを迎えます。 20201008-DSCF1352FUJIFILM X-T2, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS蓼科高原ペンションサンセット:https://www.p-sunset.com/
2020.10.08
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


