蓼科高原日記

蓼科高原日記

2015.11.29
XML
テーマ: 写真日記(2173)
カテゴリ: カテゴリ未分類
20151124-DSC03262-6d



夜間晴れると放射冷却現象によってぐっと冷え込み、曇りや雨あるいは雪だとそれが和らいで気温は高くなります。昨日ほど風が強くなかったので、体感気温的にも温かく感じました。

各スキー場では順調に雪撒きが進んでいるようで、日に日にゲレンデが広くなっているのがここからも山麓からも見えます。

諏訪湖まで行ってきたのですが、諏訪湖畔でも紅葉していた桜の葉がすっかり落ちて冬の風情になっていました。すっかりダウンパーカが必要な季節になりました。

諏訪湖に行くとたくさんの写真を撮ることが多いのですが、ふと思いをめぐらしてみると、写真を撮るときには頭の中が空っぽになっていてなにも考えていないらしいということに気づきます。

Macに取り込んで現像したり現像結果を見る段になってようやく浅くあるいは深く考えるようです。それはもう頭が熱くなり胃が痛くなるほど考えに考えます。

これがふつうなのか、そうではないのか、これでいいのか、ただすべきなのか、まあ考えてもしかたないので考えないことにしているのですが、たまに気になる私です。

2015年11月29日 日曜日

from 蓼科高原ペンション・サンセット





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.01 00:15:22
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: