
今日の写真:「窓外の樹木/蓼科高原」
161206-DSC_1217d
NIKON D610, AF-S NIKKOR 28-300mm f-3.5-5.6G ED VR
---
昼の光に、夜の闇の深さがわかるものか
前回記事で書いたニーチェのこの言葉は村上春樹の最初の長編「風の歌を聴け」に引用されていた。原文は代表作「ツァラツストラかく語りき」にあり原文直訳は「世界は深い、昼が考えたより深い」というものだそうだ。
いずれにしても昼の明るい光の中にしか生きたことのない人間に闇夜の暗さ、その深さはわかりはしない。闇の深さを知ったものだけが昼の光の本当の明るさを知る。そんなふうに思う。
だから僕は挫折を知らない人間を信用しない。育ちの良すぎる人間を信頼しない。もちろんこれは個人的な「偏見」なのかもしれないけれど。
from 蓼科高原ペンション・サンセット
PR
Calendar
Keyword Search
New!
岡田@隊長さん