蓼科高原日記

蓼科高原日記

2018.05.14
XML
テーマ: 写真日記(2173)
カテゴリ: カテゴリ未分類


写真:「今日のペンション・サンセット」
20180514-DSCF5108-2
FUJIFILM X-E3, FUJINON XF18-55mm F2.8-4 R LM OIS
---
2018年5月14日(月)
風の強い一日でした。しかしまさに「風薫る」という印象の心地よい天気になりました。昨日から今朝まで降り続いた雨が嘘のようです。

朝の気温は4℃と低かったのですが、陽が射すと強烈な陽光でどんどん上がって最高気温は13℃でした。標高1700メートルとしては平均的な気温です。

お盆でも朝の気温は8℃から12℃、最高気温は16℃から23℃なんです。

私はとても暑がりで汗っかきなので本当に天国のような夏です。(^_^)/

日本の気象が大きく変わってきているからなのか、この時節になってようやく野鳥の歌声が美しく響くようになりました。以前は4月中旬からこんな感じだったのですが…

一雨ごとにぶあっという感じで新葉が芽吹きます。毎朝ラウンジの窓外を眺めてはその生育の早さに驚かされます。それはもう凄い勢いなのです。

ラウンジが新緑の照り返しで「限りなく透明なグリーン」に染まるのももうすぐです。

★★★


4/20(金)にビーナスライン(県道192号線)も全面通行可能になりましたので蓼科から美ヶ原経由で松本まで一気にドライブするコースがオススメです。ちなみに国道299号線も全面開通しました。

それだけではなく当地の夕暮れ風景の美しさも堪能していただければ幸いです。


蓼科高原ペンション・サンセット お料理自慢の宿 : https://www.p-sunset.com/


★★★


「ペンション・サンセット お料理自慢の宿」というのがわたしの営むペンションの名称です。「Google マップ」にも「foursquare(フォースクエア)」にもこの名称で記載されています。


★★★


蓼科高原の公式ホームページ(by 茅野市観光協会):​ http://www.tateshinakougen.gr.jp/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.05.15 00:16:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: