
最近自分の創作物アートがヤフオクで落札され始めました。
その内のひとつが「ねこ手スタンプ」です、猫の手が木の箱から出てるようなオブジェで肉球がスタンプになっていて捺印できますwww
これ自分の中では結構推してるアイテムでもっとも手軽に手に入れられて楽しめるアートです。
いずれにせよ自分のアートにお金を出してくれるとゆうのは何度も言いますが本当に嬉しい事です。
さて「ねこ手スタンプ」が売れたので次のを作って量産しようとゆう魂胆です。
以前絵を描いたキャンバスボードの裏面に貼り付ける為にカットして余った1cm厚みの工作用木材の檜を2枚貼り合わせてスタンプの元素材を作ります。
これは寸法を間違えてカットしてしまったものなどなど;汗、捨てるのも勿体無いので。
この「ねこ手スタンプ」を作ったのも結構前の事でしたので作り方をちょっと忘れていました。
最初に彫刻刀で荒削りしたのですが、思ったより硬く大汗をかきます;汗。
檜の節が邪魔してなかなか彫れません。

荒削りの後、ルーターで掘り進めて行ったのですが、多分最初からルーターで彫ったのかと。
ビットを大きなものに換えて彫ったのか?最初から大きなビットでルーターをかけると暴走して余計な部分まで削ってしまうような気がして彫刻刀で彫ったのですが。
ここでしばらく使って無かった防塵ボックスを使います。
ルーターを使うにはちょっと狭いのですが粉塵が飛ぶのを多少なりとも防いてくれます。
これもしばらく使ってなかったので捨てようかと思ってたのですが、やはり多分以前「ねこ手スタンプ」を作った時に購入したのかな?捨てなくてよかったwww
いずれにしても量産には程遠い手作りです。
ねこ手スタンプNo.01
マイオークションページ
坊鳩2号・拡張 2025年11月15日
ムスタング(野生馬)・下描き 2025年11月13日
坊鳩2号制作・肉付け 2025年11月12日
PR
サイド自由欄
コメント新着
カレンダー
キーワードサーチ