2004年03月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
エルたんは、お腹を壊して体力を消耗したのかぐったりしている。昨日から看病メモを始めてみた。

今日は病院で点滴が失敗してしまう、という悲しいスタートで一日が始まる。
点滴を始めると、エルたんがきゅーんと鳴き始めた。
腕をみると点滴が漏れていてたんこぶになっている(!)
逆に打ち直してまた漏れ、後ろ足2本とも漏れる…。

エルたんの大きさは、全長25cmくらいの超おちび。
ただでさえ細い血管がやせ細った為に点滴の針が合わなくなったのです。
…気が遠くなりそうでした。しっかりせんといかんと思いつつも、もうやめて欲しいと思った。
背中に打ちましょうという事になったけど、体力が持たないとの判断に中止。


食べる事もできず食欲もないから、おかゆを作ってミキサーで液状に。でも、あまり飲み込んでくれません。

人間と違って言葉がないので、ずっと目を向けていないとトイレのタイミングがわからない。
立ち上がった瞬間に抱きかかえトイレにダッシュ。
これを一日平均7、8回。
もらしてもいいとこちらは思っても、やっぱり必死で立ち上がるのでエルたんの希望を優先します。

う○こはちょびちょび出てくるので定期的に拭き拭き。
(またしても食事中の方すみません)
エルたんは、すぐさくらの顔を見るので「にっこり」と見せてます。
でも、目の前でぐったり寝ているエルたんを前に、自分だけご飯を食べる気にもならず、何故か自分が流動食(!)

病院の先生がいつも気にかけている親子に、昨日サプリと自然食を渡してもらえるよう置いてきました。
そこのワンちゃんは、肺ガン。その子も辛いけど家族も辛いという事で、いやし家の墨字をそっと入れておきました。

会った事はないのだけれど、たくさんの患者さんの中からその親子にだけは何かのご縁があったみたいです。
今朝、お礼の電話をくださいました。
先生の話では、病院が開く前から私の届け物を受け取る為だけに待っておられたそうで…。
何だか、わが子を想う気持ちってみんな一緒だなぁ…って。

今は、自分の運を全部使いきってでも、エルたんを助けたい。

よく分からないけど、もう困っている人も犬もネコもぜーんぶさくらの何かが役に立つなら持ってってーーと思った。
(さくら切れですね)

今は無力さを感じます。
なんだかんだとやっていても、エルたんが望まない事の方が多いと思う。
うう、、こんなお姉ちゃんを許してねと謝りつつ、嫌がるお薬を注射器で……。
代われるもんなら、注射も点滴もお薬もぜーんぶ代わってやりたいものです(T T)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年03月23日 19時04分45秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sakura110411

sakura110411

コメント新着

さくら@ ささへ ★紗々★さん >そだねぇ~もしかすると、…
★紗々★ @ Re:天国のえるちゃんへ(07/16) ペットとはいえ、やっぱり家族だよね、分…
sakura110411 @ Re:おーげーんきでーすーかー(06/17) ☆★華菜★☆さん >まぁ~ずぃんがぁ~~~…
☆★華菜★☆ @ おーげーんきでーすーかー えっと・・・ 私は初めて出会ったウィルスに…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: