2004年04月16日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
4月14日、小さな天使は天国へ旅立ちました。

先週の金曜日から急に容態が悪くなった。
一度は元気になって、たくさん食べて甘えてくれたエルちゃん。

呼吸が急激に早くなり、尿毒症の数値が跳ね上がった。
点滴をしようにも心臓に負担が大きすぎるという。
何とか注射をして、一度落ち着いたけど、背中に打った点滴があだとなって水分が肺に溜まってしまう。
点滴から戻ると、また呼吸がひどくて夜中に病院を開けてもらって注射を打った。

でも、もう呼吸が落ち着く事はなく
「死なないよ」という先生の言葉は私を安心させなかった。


4月13日、朝いちで病院に行くとそのまま入院になってしまいました。
夜、面会に行くと、エルは苦しい呼吸で寝てなかったせいで、腕の中で少し眠った。
調子が悪い時は、顔を舐めたりしないのに、力をしぼって2回、舐めたんです。
苦しんでいるエルを目の前に、頑張ってと祈るしかなくてね。

そして4月14日の朝11時、病院から連絡が入る。
「貧血が進み輸血している」「その後点滴をします」と。
電話の向こうでエルが叫んでいた。
その声が必死に呼んでいると感じて急いで病院へ。
点滴…心臓に負担があるからできないという話なのに…。
病院に着くともう点滴が始まっていたので、いつもの通り頭を手のひらで覆って話しかけていました。

点滴が半分くらい過ぎた頃、エルが目で語る。これ以上点滴を続けるのは無理だよって。


点滴が終わり、急に意識もうろうとなって呼吸もおかしくなってきて、だっこも苦しそうで、もうどうしていいのかわからなくて。
苦しくていてもたってもいられないのか、何度もふらつきながら動こうとするエルを抱き、少し窓の外を一緒に眺めました。

病院は点滴後お昼休みに入り、エルと2人きり。
不安で、助けてあげたくて、でも抱いて外を見せて話しかける事が精いっぱいで。
先生が来て注射を一本打ちました。


ゲージに戻し、様子を見ると舌が白くなってきて、ゲージの扉を閉め誰か呼ぼうとしたその時、エルが鼻からたくさんの水を噴き出しました。
誰か来てくださいと叫んだ直後、身体を半分にそねらせた。

そこからは、どれだけ時間が流れたのか分からないけど、手術台にのせられ、気道が開かないという声が聞こえ、先生の助からなかったっていう声と同時に心電図の音がピーって鳴り響きました。

先生を押しのけて、エルを抱き上げました。
背中をさすって名前を呼んでも、もうエルが息をする事はありませんでした。
先生は心臓が持たなかったと肩を落としてくださった。
何が悪かったということはなく、みんながえるの為に必死でしてくださり、心からお礼を言った。

早くお家に連れて帰りたかった。
まだ暖かくて柔らかい身体は、まるで眠っているようです。
エルの死に間に合わなかった両親は、たくさんのお花と祭壇を作ってくれて、お通夜をしてくれました。

一晩中、エルの側を離れられませんでした。
もしかしたら息をしそうで、もしかしたら眠っているだけで…。

お葬式の朝、エルを抱いて家中をまわった。
大好きな場所も、いつものぼった階段も、一緒に洗濯物を干した場所も…。
綺麗にブラッシングして、耳掃除をして。

お葬式の場所に向かう途中、このままずっとたどり着かなければいいと思った。
不思議とナビの通りに車は走っているのに、1時間も迷って、その間エルを撫で続ける事ができた。

エルちゃんの骨は少し小さな骨入れに入れて、ネックレスにぶら下げた。
小さかったです。つまようじよりも細かった…。

えるの存在は、うちの家族それぞれにいろんな事を教えてきました。
生きる事は、そんなに難しく考えなくていいってこと。
与えられた一日を、生きるという事だけにどん欲に生きればいいってこと。
喜んで生きなければならない事。

命には限りがあるって事。
だから今一瞬が大事だって事。

涙が止まりません。
さくらは寂しいんだと思います。
巡り会えた事が幸せでしょうがないのに、たくさん喜びをもらったのに、大事な宝物をなくしたようで涙が止まらない。

悲しいのではなく寂しいと思う。
何をするにも一緒だったえるだから、一人で何をしてても落ち着かないんですね。

色んな人から応援と心配をもらい、元気を出して笑っていく事が大事だと頭で分ってても。
寂しがりやだったエルたん、夕べはお骨を抱いて寝ました。

でも、とてもありがとうという気持ちでいっぱいでいます。
何よりも、この世に生まれてきてくれた事、家族になってくれた事、そして一番大事なのは、生きるという事を教えてくれた事です。

あぁ、えるたんは天使から神様になったんだなって思ってます。
たくさんの愛をくれたエルの為、少しでも早く笑って、また、たくさんの言葉を書いていきたいです。

応援してくれたたくさんの人、本当にありがとうございました。
えるもさくらも幸せ者です。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年04月16日 20時43分40秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

sakura110411

sakura110411

コメント新着

さくら@ ささへ ★紗々★さん >そだねぇ~もしかすると、…
★紗々★ @ Re:天国のえるちゃんへ(07/16) ペットとはいえ、やっぱり家族だよね、分…
sakura110411 @ Re:おーげーんきでーすーかー(06/17) ☆★華菜★☆さん >まぁ~ずぃんがぁ~~~…
☆★華菜★☆ @ おーげーんきでーすーかー えっと・・・ 私は初めて出会ったウィルスに…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: