全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()
本気で「トゥナパハ」を作ろうとすると、えらい金額になるので、輸入品を買っちゃおうかなぁとか思っている横着者です。^^;目下、その他のスパイスが、どの位必要かを検討中なんだけど、こればかりは、食べてみない事には判断がつかないので、買ってからだよねぇ。一応、チャイ作る時のスパイスは持ってて、それでカレー作っても美味しいから、たぶん、トゥナパハに、ちょっと何か加えるだけで良いとは思うんだ。「トゥナ・パハ」と言いつつ、見ると9種類くらい入ってるもん。充分だと思うんだ。去年からまた、スパイス大好き熱が再沸騰中で、家族が全く手を付けられないカレーを作っては、1人楽しんでいるんだけれど、お家でスリランカカレーが食べたいのよ。美味しいよね、スリランカのカレーってさ。チャイも大好きだし。で、これを家で作ろうとするとね、昨今の漢方くらい金かかるの。もういやん、て感じ。スパイス類は、ほら、輸入主体、と言うかほぼ全部輸入品。問屋で単体なら、それなりに安いんだけど、極めようと思うと、レアなスパイスが必要になって、もう、市販のカレー粉買えよ、って感じになるのよね。毎日、カレー食う訳でもないもんで、結局のところ、贅沢品になっちゃうのよね~。スパイス満載のタレとか、家族は嫌がるしね。一人で食べる量なんてたかが知れてるもん。取り敢えず、前から気になっていた、スパイスセットで。おいおい、インドカリーじゃん!と言うツッコミは受け付けません。^^;そこからスリランカに移動だ。【送料無料・同梱包可能】お試し・簡単 本格手作りインドカレーをカレーパウダーとスパイス原型セット【smtb-t】【あす楽対応】 カレー粉価格:2138円(税込、送料無料) (2017/4/19時点)【送料無料・同梱包可能】お試し・チャイセット(ティーマサラパウダー)スパイス カレー カレー粉 香辛料ハーブ ドライハーブ【smtb-t】】価格:2138円(税込、送料無料) (2017/4/19時点)施術のご予約は、コチラ。あんよの癒し「よじべえ」
2017年04月19日
![]()
50歳になったなら、残りの人生をどう生きるかを具体的に考えて実行に移す必要がある。と私は実感していて、やっている。50代、疲れは残るが、まだがっつり動けて頭も回る最後の時と思う。人生85年くらいあったとしても、60、70と進むにつれ、どんどん疲れが残って、重たい物も持てなくなり、頭も回らなくなっていく。だから50代の内に、やるべき事をやるのだ。買わなければならない物を買い、家具も家電も整理して、動きやすいように整える。何処に何があるのかが、見て分かるようにしなければならない。じゃないと、無いと思って買ってきて、いや、あったわぁ~、しかも3つも!ってな事に必ずなります。年寄りみんなそうです。なんつかーか、介護職なんかを経験すると、元気で長生きしてても、人の最後どう衰えてゆくか、どの位の歳でどの程度になるのかの具体例を沢山見てるし、死に際も見てる。どんなに頑張っても踏ん張っても、人の世話にならないと突っ張っても、そうはいかない現実がある。気を確かに鍛えて努力してれば、動けるけれど、どんなに健康だろうと、衰えていくのは確かです。最後まで動ける人は、ほんの一握り。だいたい70代には、今まで持ててた、ものすごく重たい物が持てなくなってくるので、まだ、バリッと持てる内に、死ぬまで使う便利な位置に動かしておかないとね。食器棚、タンス、ベッド、冷蔵庫、ちゃんと置けば、後々まで便利に使えます。将来、施設に入りたくなければ、ホームヘルパーを頼むしかなくなる時が、やって来る。必ずと言う訳ではないが、大抵はやってくる。その時に、家中がごちゃごちゃでは、ヘルパーさんが動けない、効率よく動いて貰えるように整えておく。サクサク動ければ、仕事も早いし、色々やって貰える。それから生き方。これからどうしたいのか、どう生きたいのか。私の場合は、ぼちぼち日銭を稼ぎながら、発酵食品、薬用酒、その他作ったり、庭に植えた植物の手入れをしたり、時々、風呂に入りに行ったり、趣味と実験主体で生きてゆきたいもんで、ずっとやりたくても出来なかった果樹やら、食べられる物を植えたり、少しずつ買ったり、発酵食品や薬用酒を入れておく棚も作ったり、毎年、少しずつ整えていっている。一気には無理だ、金が無い。45歳までは、しゃかりにき働いて働いて、食えそうな資格も取って、ローンを払いながら、少しだけ趣味。何も出来なかった時も長い。庭に植えておくと便利な木を順次買って、植えきれないので、鉢ええにしている。薬効のある植物を主体に植える。苗木は、10年後から活用できたらいいなぁベース。若い頃は無理だったんだから、今から始めると当然、そうなる。早いヤツは5年くらいで収穫できるだろう、野菜なんかも少し植える。なんせ狭いから、許容量ってもんが少な過ぎて泣けてくるが仕方ない。畑を借りても、車でそこまで行かなきゃならないんなら、歳いってからは無理でしょう。ま、鉢植えにしておくのは、最後は人にあげられるように。譲れる物は、引き継いでくれる人に皆渡す。ネットの世界が、これだけ発達しているんだから、同じ趣味の同志を見つけるのは、そう難しい事じゃない。私もネットで知り合った方から、趣味の道具を頂いたりしているので、私も将来は、そうするつもりだ。価値を知らない親類よりも、分かってくれるマニアな同志。ネットを駆使して、種を交換したり、挿し木にする枝を頂いたり、送ったり、そんな事が可能な時代になったのだ。趣味の遺産を誰に渡そう、ネットで見つけよう。なのだ。毎月、無理せず、苗木を買う私。カリン 苗木 【カリン】 1年生 接ぎ木 ポット苗 榠櫨 花梨 苗 果樹 果樹苗価格:950円(税込、送料別) (2017/4/13時点)施術のご予約は、コチラ。あんよの癒し「よじべえ」
2017年04月13日

昔は煮干しで出汁取って、味噌汁作っていたよ。前の日に鍋に水張って、煮干しの頭と内臓取ってポン。朝に味噌汁。今、そんな余裕無いから、やらなくなったんでしょ。そんな人だらけでしょ。でもさぁ、頭の回転、全然違うんだよねぇ、鰹と煮干しの出汁ってさ。この歳になったら、明らかに分かるようになったもん。そう、社会人になりたては、まだ、頑張って作ってましたよ。それが、2年目、3年目になると、仕事は多忙を極め、顆粒の「○○だし」やら「めんつゆ」に頼るように。なっちゃいますよねぇ、そうなるわ。朝なんかギリギリまで寝てたいもん。外食だらけにもなるしねぇ。もうさ歳いってきたし、体もヤバイ。経済活動を極限まで落として、少し時間に余裕が生まれたもので、また色々と作り始めたんだけど、やっぱ、煮干しで出汁取るのって面倒なのよ。味噌汁くらいならいいけど、他の料理では、取った出汁が適度に余ったりするしねぇ、勿体無いのよね、思い立ったらすぐ使いたいしさぁ、それに一気に取って保存しときたいじゃん!煮干しの旨味も出し切りたいしさぁ、って事で、思いついたのが、マムシ酒。動物系蛋白って、酒に漬けたら成分出るじゃんねぇ、煮干しも同じでしょう、何故、今まで気づかなかったんだあたし!薬用酒を作るノリで、ホワイトリカーで抽出してみたら、凄く美味しくて長期保存も出来る出汁が作れた。煮出すより濃くて美味い!以下、作り方。<材料>うるめ鰯の煮干し 8尾程度ホワイトリカー 650ml900mlの瓶(密閉出来るもの)1本【1.8L作る場合】うるめ鰯の煮干し 140g程度(内臓等を除いた状態で)ホワイトリカー 1.8L2.2L瓶(密閉出来るもの)1本まあ、うるめ鰯が美味いから使ったけど、他の煮干しでもOKよ。好きなの使えばいい。分量は、薬用酒から割り出してるので、まあ、100g~150gで1.8L換算ね。ここら辺は、自分なりに調整して頂戴。<作り方>うるめ鰯は、大振りな物を選んだ方が、処理が楽だけれど、気に入った物なら何でも良い。普通の小さいのでも良い。開いて、頭、内臓、血あいなどの所謂、生臭部位は全て取り除く。画像は取り除いた部位。生臭が平気なら、内臓入れたままでOKよ。密閉出来る保存瓶に煮干しを入れ、ホワイトリカーを注いて蓋をしたら仕込み完了。冷暗所や戸棚の中(気温の安定した所)に置く。2日経つと、出汁が出始め色づいてくる。このまま半年は置いた方が良いが、我慢できなければ、好きな段階で使っても良い。254日経ったもの。生臭さはが無くなり、まろやかな良い出汁。この状態で長期保存可能。薬用酒と同じ。使いやすい瓶に入れ、出汁の元として使用。濃いので大匙2杯程度でも結構な旨味が出る。沢山作っておけば、年単位で使える。お洒落を追求するなら、瓶を工夫すべし。35度のホワイトリカー&煮干し成分を入れても変な物質が溶け出さない、入れ物を選ぶ事。基本的に、自宅で漬けた梅酒や薬用酒と同じ扱いでOKだけど、ちゃんと管理する事。浮いてきた油は、取り除く。油が生臭い原因だから。美峰酒造 一風 ホワイトリカー 35度 1800ml(1.8L)価格:1150円(税込、送料別) (2017/4/11時点)【送料無料】いわし煮干(にぼし)【千葉県 九十九里浜産】 1kg、2000円価格:2000円(税込、送料無料) (2017/4/11時点)保存瓶(ジャム瓶・透明瓶・山菜・わらび・タケノコ・密封・煮沸・果実酒)900ml価格:95円(税込、送料別) (2017/4/11時点)クックパッドは、レシピID : 4465465施術のご予約は、コチラ。あんよの癒し「よじべえ」
2017年04月11日
全3件 (3件中 1-3件目)
1


