薬剤師てるちゃんのサプリメント日記

薬剤師てるちゃんのサプリメント日記

PR

プロフィール

薬剤師てるちゃん

薬剤師てるちゃん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

薬剤師てるちゃん @ チャロさんへ メッセージありがとうございます! そうそ…
チャロ@ Re:乳がん日記42*手術後・放射線後の痕(08/09) ご無沙汰してます。 引っ越ししてから大変…
薬剤師てるちゃん @ あい&じょうじさん わ~!読んでくれてたんだね!! それは心…
あい&じょうじ@ Re:乳がん日記41*抗がん剤脱毛後のくせ毛と白髪(07/10) 待ってましたよ、てるちゃん!久しぶりの…
癒されますように@ Re:乳がん日記29*4クール目!涙の副作用(11/10) <small> <a href="https://ameblo.jp/lov…
薬剤師てるちゃん @ Re[1]:乳がん日記25*1クール目1週間(09/13) みゆきさんへ コメントありがとうござい…
薬剤師てるちゃん @ Re:無理しないでね(09/13) 世田谷区よりさんへ コメントありがとう…

フリーページ

サプリの資格を比較!


サプリ・健康・栄養の参考になるサイト


サプリの必要性(1)


サプリの必要性(2)


サプリの摂り方


妊娠中・授乳中のサプリメント


天然か?合成サプリか?


オーダーサプリ


オーダーメイドサプリメントへの私の想い


サプリの選び方1


サプリの選び方2


サプリのデータ見極め方


サプリの摂取タイミング


サプリと薬の違い


冷え性


貧血


肩こり


むくみ


工事中


胃の痛み・むかつき・胃もたれ


工事中


工事中


快眠1


快眠2


背中のニキビ


乳がん・乳腺症


乳がんリスク低下研究


プロバイオティクス1


マクロビオティクス


デトックス


サプリメント成分解説


セントジョーンズワート


イチョウ葉


バレリアン


乳酸菌


エキナセア


亜鉛


プエラリアミリフィカ


アスタキサンチン


メリロート


コンドロイチン・グルコサミン


ニンニク


コレステロール関連


カルニチン


コラーゲン


プラセンタ


酵素(エンザイム)


α-リポ酸


セラミド


生姜


レスベラトロール


オルニチン


葉酸(妊娠)


サプリと薬の飲み合わせ1


サプリと薬の飲み合わせ2


食品と薬の飲み合わせ


工事中


バナナケーキ


旬の食材~冬瓜~


旬の食材~苦瓜~


手作り味噌♪


バケツ稲成長日記♪


果物の見分け方


妊婦さんの健康


☆私の妊娠日記


妊娠中の栄養不足


ファーストフードが良い?


妊娠中のリンゴで喘息児予防


妊娠まで長いと男の子?


秋は妊娠に最適?なぜか低い流産率


喫煙


タバコの視覚障害


喫煙は病気?


アロマセラピー


スッキリしたい時


自己紹介


参考になるサイト


サイド自由欄

設定されていません。
2024.05.27
XML
カテゴリ: 乳がん

忘れもしない日

4 年前の 6/6

自分でしこりを見つけて、初めて受診した日に癌の告知を受けた。

つくばに引越ししてきて 2 カ月後、

転職して 2 カ月後、

始めて受診したクリニックで、

始めて会った医師に伝えらた。

「乳がんですね。

リンパも腫れているので恐らく転移もあるでしょう。」

初めて会った患者さんにそんなこと言うの?

普通初めは、

“乳がんの疑いがあります。詳しく検査が必要です”とか言うものじゃないの?、、、

「やっぱり 6/6 は“雨ザーザー”の日なんだな。心が雨でザーザーだわ。」

ちょっと他人事みたいに、

昔の絵描き歌『かわいいコックさん』を思い出しながら思った。

それから先生の予言通り、

リンパ節への転移も見つかり、

右乳房全摘手術 + リンパ節郭清、抗がん剤治療( TC 療法)、放射線療法を経て、

今はホルモン療法で“タモキシフェン”を服用中。

薬剤の分類上、抗がん剤という分類の薬になる。

10 年続ける予定で、今 3 年半経過したところ。まだ先は長い~

この薬は女性ホルモンを抑える薬なので、更年期を起こさせている状態になる。

もともと更年期ど真ん中の年齢で、

もはや薬のせいなのか、自分の更年期のせいなのかわからないけど、

ホットフラッシュとか、不眠とか、皮膚が痒かったり、、、と色々症状は出ている。

一応私は、ぜ~~~んぶ薬のせいにしてます。

(まあ、この程度で済んでいると思えばラッキーなんだけど)

この薬を飲んでいると、

何かと大きい病院を紹介されることになる。

例えば近所の歯医者さんで抜歯をしようと思ったら、

結局大学病院ですることになったり。

眼科もそうだった。

大学病院は待ち時間も長いし、終わる時間が読めないし、

仕事を休まなきゃいけなくなったりするので、

地味に大変かなぁ。

(まあ、安心といえば安心なんだけど)

身体の方は着々と治療が進んでいって、、、、

でも心は置き去りのままだった。

“再発するかもしれない”

“また抗がん剤することになるかもしれない”

“もう片方の乳房も、がんになるかもしれない”

“リンパ浮腫になるかもしれない”

“だってほら、少し右腕が浮腫んでる”

“リンパ浮腫になったら手術が必要になるのかな?”

“子どもが就職するまでは生きてられるのかな”

“まだ死ねないんだよな”

2 年間、泣かない日はなかった。

はたから見たら、とてもそんな風には見えなかったと思う。

明るくしてるし、仕事も普通にしてるし、趣味の歌も続けてるし。

何事もない日常が戻っていたけど、

忙しくしてると全然大丈夫なんだけど、

ふと一人になったり、

道をひとりで歩いてたり、

お布団に入ったりすると、

ホロホロと涙が出てくる。

いつも暗闇の中にいた。 2 年間ずっと。。。

続きがありますが、今日はこの辺で!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.27 15:48:30コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: