夢なき者に成功なし ~三十路の独学奮闘記~

夢なき者に成功なし ~三十路の独学奮闘記~

PR

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

プロフィール

木星人で柴なコアラ

木星人で柴なコアラ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

October 9, 2008
XML
カテゴリ: 一歩前進
 わたしの場合、ここ数年の勉強法はほぼ同じ。

 だからなのかはわかりませんが、本試験での得点もほぼ同じなんです。

 書籍は、1冊2冊は別なものを利用することがありましたが、メインとなる教材としては、年度落ちの過去問集・月刊誌の記述式問題・一部で市販の問題集・市販の模試型問題集といった感じなんです。

 金銭的に許されるのであれば、旬の指導校答練や模試などを受講したいと思っているのですが、しばらく目処がたたないので、完全独学スタイルとしなければなりません。

 他の資格試験では、それでも合格することができてきたのですが、この司法書士試験では、成果がついてきません。







 さすがに、従来とは別の何らかの対策をしていかなければならないと思いました。

 これまでしてきたアウトプットオンリーの勉強を変え、当面はインプットのみ(民・会・訴←克服必要なので)。その他は、問題集中心(得点をとれているから)って感じで予定しています。

 これまでよかった方法は変えるべきではないのではないか、、、という考えからです。

 反対に、よくなかった部分は、改善しなければ進歩しませんしね。









 他の試験の民法は、ほぼ満点ということが多かったのですが、司法書士民法はうまいこといきません。。。

 ここは特に今までのスタイルを捨てて、インプット学習をしていくべきだ、そして、過去問もやはりみておくべきだということで、オートマチックシリーズを使うことにしました。











 会社法・商業登記法については、従前の過去問(現行法に対応しているものでも)を使用するのはよろしくないという情報から、インプット学習が有効だという考えに至りました。

 でも、まったく問題を解かないというわけにはいきませんので、こちらも問題が掲載されているテキストがよいのではないかということで、オートマチックシリーズを選択しました。

 それと、以前から保有していたものの、わたしにはうまく使えなかった 司法書士直前チェック(5)第3版 も部分的にはなるかもしれませんが使用していこうと思っています。











 随所に著者が選択した過去問が一問一答式で掲載されているオートマチックシリーズは、確認問題として過去問を参照することもできるので、効率がよいなぁと思っています。イン・アウトを分ける必要もないですしね。

 民事訴訟法等も上記と同様の理由からですが、こちらはオートマチックではなく、 山本式合格法民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 を使っていきます。

 というのは、オートマチックとほぼ掲載内容が同じであるという情報もあるし、オートマチック発売以前からこの山本式合格法を使っていた、、、ということから、あえて買い換える必要がないのではないかと考えてのことです。







 合格目標は平成21年度ではありますが、これからは、勉強時間を大幅に縮小する予定でいます。



 今回の縮小案は、期間的にではなく、1日あたりの勉強に割り当てる時間を縮小するということです。

 あえて、勉強時間をおさえようというのではなく、他のすべきことを優先にしなければならないと決意してのことなんです。

 よって、仕事をしながらの受験生活を送っている方と似たような計画を立てることになるでしょう。細切れ時間の有効利用などが重要になってきます。

 学習法・勉強法の書籍などは、今までもたくさん読みましたが、いまあらためて読み直し、また、合格体験記なども参考にしながら、学習計画を立てて、合格することができるよう頑張っていこうと思います。









宅建234・60.gif 行政書士234・60


眠眠打破120・60 難関打破120・60 眠眠打破120・60 難関打破120・60


資格・スキルアップ関連の情報をお探しの方は、 人気blogランキングへ


資格 独学奮闘記への応援クリックをお願いします ◎  人気ランクバナー(グレー)








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  October 9, 2008 05:56:55 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: