2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全38件 (38件中 1-38件目)
1

今日はハリー・ウィンストンに行ってきました。それはそれは、素敵なものが沢山ありましたし、欲しいものも沢山ありました。ずっと入りたかったんだけれど、なかなか機会がなかったし、用もないのに入ったりするのは、嫌だったし・・・。ハリー・ウィンストンなんかに入って色々と見ると、ちょっと感覚が狂ってしまって、2カラットくらいのダイヤが小さく見えてきてしまって、ヤバイ状態だったぁ~それにしてもやっぱりダイヤが違うねぇ~。カラーもクラリティーもカットも素敵中でもやっぱり私が好きなのは、アーシャー・カットっぽいやつ。HWがアーシャー・カットを扱っているのか知らないけれど、あれ系のカットが好き。イヤリングは別だけれど、ペアーシェイプはあまり好きではありません。普通のラウンド・カットもどうでもいい。時計は、あんまりお好みの物が無かったですぅはぁ、それにしても、素敵なものばかりでしたぁ HWにお好みの大きさが無かったので、私はこれで我慢します。ってデカイってこれ『ミミ アンド マージ』というカナダのブランドです。可愛いっしょ雑誌に出ていたのを見て、どうしても欲しくってカナダから送ってもらいました。以前はHPがあったけど、今もあるのかは不明。このリングの名前「エンゲージメント・リング』と言います。石が小さめのと大きめのがあって、私のは大きいほう。大きいと言っても半端な大きさじゃありません。かなりデカイです。今もあるかもしれないけれど、飴で出来た指輪のお菓子あったの知ってますあれをちょっと小さくした感じかな。キュービックジルコニアなんで、輝きもすごいです。とくにこれをして、ジュエリーのお店に入ると照明のかげんで、ビカンビカンに輝きます。一度、これをして昼豚とティファニーに入って、ダイヤモンドリングのコーナーを見ていたら、となりに居たカップルが私のリングに目がクギズケになり、あごがはずれそうになってました
Mar 31, 2006
コメント(4)
NEIMANMARCUSのHPを久々にのぞいたら、TORYがトレンドセッターとしてフューチャーされてる。なんか最近、気になるブランドなので、嬉しい。でもきっと日本では、あまりメジャーじゃないんだろうねぇ。カール・ラガーフェルドもフューチャーされているけれど、やっぱり何度見ても、イマイチ。ニーマンで扱うようになったと聞いて、昼豚とチェックしに行ったけれど、Tシャツとかも、特別欲しいと思えるものが無かった日本では扱いがあるのかしら??
Mar 30, 2006
コメント(0)

朝からずーっと雨模様、もう本当にうんざりですMちゃんからお昼頃、電話があって、具合悪いみたいだし、私的にもこんな雨のなか出かける気にもなれず、朝から、ペディキュア塗ったり、お洗濯をしたりしていましたが、いい加減、時間を持て余し始めたぁ来週の水曜日にハレクラニで、ブレックファーストをする約束があるので、何を着ていくか、考えたりしていたんだけれど、決まらない。今、私のなかで密かに気になっているTORYのタンクトップとフラッフィーなスカートにしょうっかな。写真だと判りづらいけど、トップは結構襟ぐりが広く、フェミニンなカット。丈は長めで腰の辺りまであります。スカートは腰のまではフィットしていて下がフワーンと広がったデザイン。素材がシルクでシワシワ加工(そんな名前の加工ないと思うけどw)で、ガーリーになり過ぎず、程よくエレガント。膝下の長さです。両方ともSAKSで購入 靴の候補はこの二足。向かって左側のバーガンディー色の靴は、思いっきり気に入って買ったのに、一回も履いていません。ちなみに昼豚もお揃いで持っていますが、彼女も一回も履いてないと思うピンクのリボンがついた茶色のミュールは大好きな靴の一つ。何度も履きました。最近はカジュアル系にはしっていたので、履いていませんでしたが、今年は『女らしく』を目指しているので、履く機会がまた増えるかも
Mar 30, 2006
コメント(4)
夕方、Mちゃんの家に電話をして、Mちゃんの旦那にメッセージを残したんだけれど、折り返しの電話がない。何故、わざわざMちゃんの旦那にメッセージを残したかと言うと、Mちゃん、携帯持ってるんだけれど、携帯の留守電の聞き方が未だに判らない状態で、メッセージを残しても聞いてもらえない以前に、使い方を教えてあげたのに、覚えられなかったのか、忘れたらしい。はぁ~。きっと明日はMちゃんお仕事お休みだから、お茶でもしようと思ったんだけれど、連絡ないので諦めるとしますか明日も雨かもしれないし・・・。つまんないのぉっ
Mar 29, 2006
コメント(0)

2日位前から、何となく喉が痛い。朝起きた瞬間に「うっ、喉が」と感じてます。きっと風邪引く前触れだわぁ~だから、一日三回、エアーボーン飲んでます。それでも今もまた、ちょこっと喉が痛い。ヤバイ話はガラっと代わりますが、シャネルの新しいパックを買ってみました。お肌がドライだと感じた時や、潤いが足りないと感じた時に、使うといいのだそう。これをお顔に10分間塗ってパックをした後、そのまま、くるんくるんとマッサージをして、ローションの付いたコットンなどで拭き取るという物。マッサージした後、顔を洗ったりすると効果がないのだそうです。今度使ってみます。サンプルでもらったチューブに入っているNEWプロダクツのピーリング、ちょっと塗ってみましたが、効果があるのか無いのか、イマイチ判らないですもう一つのベースカラーのサンプルも今、使っているニナ・リッチのベースが使い終わったら、試してみて、良かったら購入しようかと考え中追伸・お顔の青あざ、まだ消えません。悪化はしていませんが、治っている気配もなし。あざはいつまでも青いまま。2、3日でだんだんと黄色くなって、薄れてなくなるかと思っていたのに、困りました。先日、火曜に電話を下さいと歯医者さんに言われたので、明日電話をする予定。
Mar 27, 2006
コメント(8)

今日は一日中雨ワイケレのOFF 5THに荷物を取りに行く途中、パールリッジのアンナ・ミラーズに寄って、遅ーいランチしてきました。うちの旦那、ここに好きな食べ物があるんですよ(またまた名前知らないです)。私はそれ嫌い。アンナ・ミラーズも別に好きじゃないです。日本のアンナ・ミラーズのユニフォームが今、どんなのか知らないけれど、ここのユニフォーム、白のブラウスに赤の前がエプロンみたいになっているミニのスカート。なのに、働いているウェイトレスが皆、ヤバイよ。はっきり言って見苦しいよっものすごいデブだったり、50過ぎてるだろ・・・っていうようなおばさんとか。キツーい。もうちょっとユニフォームの似合う人を採用していただけたら、食欲も増すんだが・・・私は、アボガド・ベーコン・バーガーをオーダーしました。旦那は頼みたかった物が3時までしかやっていなかったので、オーダー出来ず、ブレックファーストメニューの中から何か選んで頼んでました(でたっ、また名前知らない私)。
Mar 26, 2006
コメント(2)

今日もオンドン行ってまいりました。念願(?!)の店舗外観の写真撮影を行って参りましたぁ最近、チャンポンと一緒によく食べる「酢豚」です。このまま食べると甘いだけなので、酢醤油に胡椒を少し混ぜて、それに付けて食べると美味しいです。これは中国人の知り合いから教えてもらった「オンドンの酢豚」の食べ方です。話は代わりますが、もうすぐアラモアナの3Fに、待ちに待ったRUEHL NO.925がオープンしそうです。お店の周りを囲っていた、壁がはがされ、店舗が見られるようになりました。『RUEHL NO.925』のオープンをずっと楽しみにしていたので、早く行ってみたーい
Mar 25, 2006
コメント(2)
今朝、歯医者さんから携帯にお電話がありました。多分、2、3日中には良くなると思うけれど、何でも気になる事があったら、携帯に電話くださいと言ってた。いつも、くだらない事とか些細な事でも、まめに連絡してくれるのは非常にありがたいんだけれど、何故かこの歯医者さん、受付の人もドクターも、思いっきり早朝に電話をかけてくる。私は朝は苦手なので、あまり早い時間には電話しないで欲しいんだけどなぁ・・・。さてさて、その話題の青あざですが、今日はだんだんと青から、色が濃くなり、ちょっとどす黒いとでもいいましょうか、昨日より色が濃くなりましたきっと、そのうちに黄色っぽくなって、消えてなくなるんだと思います。はぁ、可愛いお顔が台無しだわ
Mar 24, 2006
コメント(4)
ちょっとちょっと、これはヤバイです可愛すぎ超ファンキーなんで、チェックしてみてください!!デンちゃんやってくれました。マジ可愛すぎ
Mar 23, 2006
コメント(4)

昨日、歯の治療をした時に、打った麻酔の注射の打ち所が悪かったらしく、今朝になっても腫れはひかず、気がついたら、だんだんと青あざになってきたので、歯医者さんに電話をして、今、診てもらってきました私の担当のドクターは今日は休みなので、アシスタントのドクターに診てもらいましたが、「打ち所が悪かったかな」と言われた。前回、麻酔を打った時も、神経を直撃し、ほっぺに衝撃が走り、涙が出たって話、きっとここでもしたと思うんだけど、その時は先生は「100人に1人の割合で神経にあたる」みたいな事を言っていたのに「おいおい、毎回じゃーん」って思いました。私に限って、なんで毎回毎回、神経直撃なわけぇ~それにしても、どうせ、かなりの確率であたるなら、もっといいものにあたりたいよぉ~。ラスベガスで、ギャンブルに勝ちまくるとか、宝くじがあたるとか、そういうのがいいっ昨日は前回の時ほど、ほっぺに衝撃は走らず、「ピリッ』とした位だったんだけれど、アシスタントの先生は「もしかしたら血管にあたった可能性もあるので、悪化したり、火曜になっても良くならないようだったら、専門医を紹介します」と言われました。確かに、前回はもっともっと衝撃的だったのに、青あざにはならなかったもんな、色々な可能性があるよね。帰り際に担当医とアシスタントのドクターの携帯番号をもらって、「なにかあったら、遠慮なく電話くださいね」と言われたよ青あざが大きくなったら、どうしようぉ~。大事なお顔がぁ・・・。とりあえず、「アイスパックみたいなもので、冷やすといいかもしれません」と言われたので、あとでトライしてみます。知らない人が見たら、ドメスティック・バイオレンスではないかと、思われそうで、ちょっと心配
Mar 23, 2006
コメント(4)

歯医者も今日でおしまい。治療してあった所の中が、虫歯になっていたので、2本とも銀の部分をはずし、奥歯は金歯に、手前のほうにある歯はセラミックに代えました。これがまた保険がきかないから高かったぁ~でもドクターに「君は、きちんと歯の手入れをしているから、あとは大丈夫。とってもいい患者さんでしたよ」とほめられたので、ちょっと痛かったけど、うきうきで帰ってきました帰りに、セーフウェイとマルカイに寄って、グロッセリー・ショッピングをしてきました。何だか知らないけれど、セーフウェイって3時頃行くと、夕方と同じくらい混雑してるのね。マルカイにも、滅多にこんな時間には行かないので、となりにあるファーマーズマーケットも覗いてみることにしてみましたが、臭いばかりで、買いたいものは特になし本当は、お魚とか買いたいんだけれど、私、お魚の名前がハワイアン(ハワイ語)で書いてあったりすると何か判らないの。しかも日本にいる時から、自分でお魚を買ったりした事がないので、見た目で、どれがどのお魚とかって判んない・・・。だから、諦めてきました。マルカイに隣接している薬局?!に行って、この間、売り切れだった「うがい薬」と「もろみ酢」も買ってきました。健康な体づくりに励むぞぉ
Mar 22, 2006
コメント(4)

今日は2時から歯医者でございますまた痛かったら、嫌だなぁと言う事で、歯医者に行くまでの時間、暇だったので、広場をブラブラしていたら発見しちゃいましたよ、以前話していた、エド・ハーディーのロンTを・・・。 こういうの昔、ディオールで出てたよね。Tシャツは付いてなかったけど、着るとタトゥーしてるみたいに見えるやつ。さてと、歯医者に行く準備を初めましょうっと。
Mar 22, 2006
コメント(0)
久しぶりにアルバムを見ていて、3年位前に行ったラスベガスの写真を発見。あの頃はストレート・ヘアーで、久しぶりに思いっきりストレートってのもいいなぁと思ったりしたので、昨日、知り合いにストレート・アイロンを買おうかと思っているという話をしたら、「とりあえず飽きるまで使ってていいよ」とアイロンを貸してくれました。う~ん、やっぱりたまにはストレートってのもいいよねぇ~。とっても清潔感があるわぁ明日は歯医者なんだけれど、ストレートにして出かけよっとこの写真を見て、またストレートにしようと思ったの。プリンスと一緒に歌ってまーす写真は期間限定で公開します。※今から12時間後には写真は削除しますね。写真公開終了致しましたぁ以前は随分と髪が茶色かったなぁ~。それにしても、色白すぎ・・・。そんじょそこらの白人より、色白です(涙)。
Mar 21, 2006
コメント(5)

今朝11時頃、昼豚から電話があって「一緒にニーマン行かない?」と言われたので、行ってきました私より先に昼豚はニーマンに着いていたらしく、私が到着した時には、すでにマノロの黒いエナメルの靴買ってた。そういえば、ディオールのウエッヂは買わなかったのかな私は靴は欲しいものが無かったのでパス。新しく入ってきた「カール・ラガーフェルド」をチェックしたけど、イマイチだったので、それもお互いにパス。私はミシェル・ウォッチのステンレス・スティールのストラップと昼豚とお揃い(色違い)のディオールのデカ・サングラスの黒を購入。なんだけど、イマイチ、似合わないような気がするぅ旦那にも「変」と一言、言われた最後に昼豚は狂ったように「雪肌精」のコットンを4箱くらい、まとめ買いしてました。ある時に買っとかないと無くなるらしい。私があげたアガタのネックレス、早速使ってました。昼豚とバイバイした後、元気寿司でスパイシー・ツナと納豆巻きと茶碗蒸しを購入。マウイに行った知り合いからもらった、クリスピークリームのドーナッツをデザートに食べました。これNYに行った時にも食べたから、なんか懐かしかったぁ~すごく柔らかくて美味しいんだけど、胃にもたれるのは私だけかしらあんまりオイリーではないんだけれど、それでもやっぱり揚げ物、私の胃にはキツイものがあるかも。
Mar 20, 2006
コメント(6)
昨日の夜、旦那がNYから帰ってきたので、今日はどこかに出かけたかったんだけれど、有り得ないくらい大雨が降ってます。雷までビカビカしてるし、もう最悪。旅行でハワイに来ている人達も本当に可哀想ですね。
Mar 19, 2006
コメント(5)

先日お伝えした通り、今日はオンドンに行く事が出来なかったので、代わりにアラモアナ1Fにあるキリン・レストランに行ってきました。チャイニーズの子と行って、オーダーの殆どをおまかせしたので、自分が何を食べたのか、イマイチ不明判るのは、「小龍包」「ホタテのチャーハン」、あとは前回も彼女と一緒に食べた、「海老を海苔で巻いてあるやつ」。その他にも色々ありましたが、判らないで~す。写真上の「海老を海苔で巻いてあるやつ」これ美味しい手前にあるのは、「湯葉で春巻きの具みたいなのを巻いてあるもの」。名前知らないけど、これも美味しいよ。「小龍包」と・・・ん・・・と、名前判んない・・・鉄観音茶が、ちょっと私的には独特なお味でしたが、オーバーオールで美味しかったです!お茶も別に、まずかった訳じゃないんですよっ。この写真を撮る時にフラッシュが光ったら、このウエイターさんが思わず「はっ」と声を出し私を振り返りました。「ええっ、なに?」って嬉しそうに聞かれたので、「ブログに載せるよ~ん」とか説明するのも面倒だったので、「かっこいいから写真撮ったよ」ととんでもない嘘をついてきました。私たち、結構大胆・・・。ちゅーか、「どこの中年おばさんだよ」って感じ・・・
Mar 18, 2006
コメント(0)

今日は、パイタイヌードルをランチに食べて、デザートはリリハ・ベーカリーのココ・パフ先週も食べたんだけど写真撮らなかったんで今日はお写真付き夕方、昼豚と待ち合わせをしてニーマンに行ってきました。プラダとミュウミュウが無くなってて、超悲しいとりあえず、ざーっと見て回ったんだけど、あまり欲しい物は発見出来ず・・・。閉店時間までブラブラして、昼豚がお腹が空いたからコリアン食べたいと言うので、二人でマッカリーのソゴンドンへ。Jちゃんは、ポーカーをしに行く事になり、後から昼豚を我が家まで迎えにくる事に。ソゴンドン店舗。nene撮影。キムチ・チゲ(昼豚はこれが好き)とチヂミを頼んで、二人でシェアしました。ちなみに私はシーフード・トーフ・チゲが好きです。何故かと言うと、ひき肉が入っていないからぁ~お惣菜。nene撮影。キムチ・チゲ。昼豚撮影。チヂミ。昼豚撮影。※昼豚と私とでは、どちらが上手に写真を撮れるかという話になり、ソゴンドンでチャレンジしました。結果、私の独断と偏見により、以上の様になりました(笑)。
Mar 17, 2006
コメント(2)

今日はお夕食を食べに、ワイキキの牛角に行ってきました。待ち時間が30~40分あるといわれたので、携帯に電話をしてもらうことにして、PINEAPPLE COUNTYに暇つぶしに行ってきました。久しぶりに行ったら、ちょっと模様替えされていましたが、以前よりアクセサリーの品揃えが豊富になっていたような気がします。2・ビー・フリー、エド・ハーディー、タランティーノのアクセとか、色々あって思わず、喉から手が出そうでした。50%オフのラックにも、2・ビー・フリーのジャージとかエド・ハーディーのロング・タンクとかあって、超お買い得っラスベガスで、Jちゃんが2000ドルも勝ったそうなので、今日はJちゃんにおごってもらいました。Jちゃん、ごちそうさままた勝ったら、おごってね今日、初トライした「牛角アイスクリーム」美味しかった
Mar 16, 2006
コメント(4)
昨日のお天気予報では今日も雨と言っていたのに、晴れてるぅ~ここのところ、ずっとハレクラニのアフタヌーン・ティーに行きたいと思ってたんだけど、お天気が悪かったので、見送ってた。でも、今年にはいってから、まだ一度も行ってないから、うずうずしてきたぁ。で、さっきMちゃんに電話したら、今、フェイシャルして、マッサージしてもらうとこだから、終わったら電話すると言われた。きっと無理だな(ぼそっ)。本当は天気がいいから、ワイケレにも行って、おとり置きしておいて貰ったものをピックアップしないと行けないんだけど、もうお支払いも済んでるし、特に急ぐ必要はないんだよね。来月はMちゃんのお誕生日だし、何か欲しいものがあるんだったら、一緒に見に行って、その場でプレゼントを買ってあげちゃうのもいいかも。でもアラモアナは行きたくないよぉっ
Mar 16, 2006
コメント(2)

今週の土曜にオンドンに行けないので、昨日、ちゃんぽん食べてきました。その帰りに久しぶりにアガタ・パリなんか覗いてみたら、あ~らびっくり、アガタって意外と値段が安かったんだねぇ~、忘れてました。探していたものが見つかったので、昼豚シスターと自分用に色違いのパールのロング・ネックレスを買いました。ゴールドは一つしかなかったから、私もゴールドが良かったけど、昼豚に譲ってあげたよ。だから私はピンクにしました。なんで、こんな物が急に欲しくなったかと言うと、先日8日に二人でアラモアナをブラブラしてる時に、ロータス・ブルーのウィンドー・ディスプレイのエド・ハーディー(だったかな?)のTシャツにパールネックレスを組み合わせてたのが、可愛かったからなんだよねぇ~。ロータス・ブルーにもネックレス売ってたんだけど、留め金が付いてなくって、ディスプレイのように首に3重巻きには出来なかったったから買わなかった。あの時はアガタの事なんか、ちっとも頭に浮かばなかったんだけど、昨日、急に「はっ」っとアガタの事を思い出したって訳なのです。昔、ヴァンテーヌとか読んでた時期かな、アガタのアクセを買ったりした時もあったんだけど、もうあんな格好しないし、すっかりご無沙汰してたけど、安す安すアクセを探すのに、アガタいいかも~
Mar 15, 2006
コメント(4)

昼豚シスターよ、お誕生日おめでとう「欲しいものがない」なんて偉いねぇ~。私なんか欲しいもんだらけで、これがイチゴのネックレス。ご覧あれ。リンゴもあるらしい。 追伸。今日、ニーマンのTリーにあったら、「木曜にシュウ・ウエムラのメイクアップのカクテル・パーティーを木曜にやるから是非、来てね」と誘われたんだけど、あいてないよね私、一人じゃ行きたくないし、「サケ・ティーニもあるよ」って言われたけど、お酒飲まないし・・・。なんかメイクアップアーティストの名前聞いたんだけど、忘れた。マドンナとかのメイクもやってるらしいよ。でもさ、いつも思うんだけど、アジア人の特徴を無茶イカすみたいな、どぎついメイクにされる場合が多いんだよねぇ~。私的には、あまり興味なしですあっ、あとね、日曜から三十三十と伝えてね、って言われました。よろしくぅ~
Mar 13, 2006
コメント(2)

旦那が昨日の夜からNYに行っているので、今日はお掃除しまくりまいた。旦那が居ないと、家が片付くぅ~私だけだから、部屋も散らからないしそういえば、さっきバンブーのオーナーから電話があって、日本から帰ってきたそう。旦那がNYから帰ってきたら、お食事しに行くねぇ~と約束しました。家族になにかあったのかな、ってちょっと心配してたんだけど、そうじゃなかったみたい。良かった
Mar 11, 2006
コメント(0)

昨日の夜、旦那の仕事が終わってから、コスコにお買い物に行ってきました最後に行ったのはいつだったかな、と思うくらい、久しぶりに行ってきました。旦那が「チキン・パルメジャン」が食べたいと言うので、オーブンで加熱するだけの物と「カクテル・シュリンプ」を買ってきて食べました。私は途中で、カクテルソースに飽き、わさび醤油に切り替えました。明日から旦那はNYだし、野菜とかお肉とかは買うのやめたんだけれど、大量のぶどうとみかんを買ってきました。食べきれるかどうか、心配・・・はぁ、旦那が居なくなるの嫌だなぁ~
Mar 10, 2006
コメント(4)

Mちゃんとアラモアナのホノルル・コーヒーで待ち合わせてお茶した後で、ランチを食べてきました。二人ともあまりお腹が空いていなかったので、散々迷ったあげく、カリフォルニア・ピザ・キッチンに行ってきました。それにしてもあの店「臭い」。カハラ店も臭いけど、アラモアナ店もだんだんと匂いがキツくなってるんですけど・・・オリジナル・チョップ・サラダ&トマトとバジルのパスタ午前中は土砂降りで、なんと洪水警報まで出ていたそうですが、午後からは少し落ち着いて小降りになってきまいした。旦那が帰ってきたら、コスコにも行ってこようかと思ってます。
Mar 9, 2006
コメント(0)
コスコにぶどう買いに行こうと思ったのに、さっきから土砂降りで、行きたくなくなったカメハメハ大王じゃないけど、雨が降ると行動力が一気に減退でも、大事な用事もあるし、出かけないわけにはいかないんだよなぁ~。はぁ~、この天気なんとかならないのぉもうちょっと様子を見て、小降りになったら行くかな・・・。
Mar 9, 2006
コメント(2)

夕方、妹とアラモアナのホノルルコーヒーでお茶した後、ちょこっとアラモアナをぶらっとしました。今日は何だか、とても蒸し暑くって、私の大嫌いな季節が近づいてきた感じ。やだぁ・・・今日は欲しいものが何も見つからなくって、逆にストレスだったねぇ唯一、ちょっと血迷いそうになったのが、エド・ハーディーの黒スカル柄にシースルーのタトゥー柄の長袖付いたやつはぁ、でも今年はフェミニン(使ってみた)路線でいってみようかと決めた矢先だから、我慢、我慢だね昼豚シスターよ、今日はあまり時間がなかったから色々とは見られなかったけど、今度またゆっくりお買い物しまくりましょうね!ここがエド・ハーディーを売っている、レ・ロータス・ブルーのアラモアナ店。
Mar 8, 2006
コメント(2)
思い出しました、あのバック、シンシア・ローリーだった。さっきから思い出せなくてイライラしていたので、これでスッキリこんところで、この上向きの矢印と下向きの矢印の使い方が、イマイチ理解出来ていない私。私のこの使い方あってます??日本の皆さん、これはどういう時に使うのでしょうか?文章で気分を表すのに、へこんでる時が下向きで、ルンルンしてる時が上向き?わかんなーい
Mar 7, 2006
コメント(4)

旦那のお仕事が終わってから、ワイケレ行ってきたぞー色々な商品をお取り置きしてきました前回、旦那がスーツ買った時に担当してくれた人が、ちょうど居て、「ハロー、NENEまた追加のお買い物」とバレてしまい(しかも私の名前まで覚えてた)、追加のお取り置きの商品を預けてきました。木曜になったらカードにチャージしておいてくれるそうなので、木曜に取りに行きたいんだけれど、どうなることやら・・・。一人じゃ行っても面白くないから、連れが見つからないと行きたくなぁ~いちなみにこの写真のバックは、ちょい気になったんだけれど、買おうか買うまいか考えて、結局今回は買わないで帰った商品。このお花みたいな刺繍、よく見ると笑ってるの。ブランドの名前忘れちゃったんだけど、ニーマンにも売ってるやつ(それだけじゃ、判んないちゅーねん)。後で考えようと思って写真撮ってきました。私らしくないデザインかな、って思ったんで悩んでます。昼豚シスターよ、どう思う今日は時間があったので、BCBGも行ってきました可愛いワンピとかも買っちゃったかなり女の子っぽい。って言うか、『子」って一体・・・私は幾つになるまで、自分が女の子と思っているんでしょうか、かなり勘違いしてます。一度、ママにも叱られたっけな(ぼそっ)。
Mar 7, 2006
コメント(0)

買い物したくてしたくて、ウズウズしている今日この頃の私ですが、皆さんいかがお過ごしですか「何でもいいから、買いたい病」を発病しました。特効薬がないので、大変です今年は、もう少しフェミニンな装いを心がけてみようかと思ったりしてるんだけれど、やっぱりちょっと苦手。それでも、こんな感じのスカートだったら、いいかも この写真はヴィクトリア・シークレットのものですが、BCBGとかにも、こんな感じのありがちですよねぇ。あやっ、この写真ちょっと曲がってますねぇしかもサイズもまちまちじゃないですか、なんか納得いかない・・・。でもこの写真の上下も可愛い、こんなのもしてみたいな。 それから、こんな感じのシャツも一枚欲しい。右側のシャツみたいな感じでウエストのところに、こんな風に紐がないやつとか、あったらいいのに。これはちょっと好きじゃない。この間、マーク・ジェイコブスで、こんな感じのあったんだけど、旦那に「お腹周りがダブダブしてて、妊娠してるみたいだよ」と言われたので、パスしましたが、きっとどこかに私にぴったりの可愛いブラウスがあるさっPS 昼豚シスターへこんな物、発見お宅のメイドさんに是非、着用してもらってはいかがでしょうか?Jちゃん居ない時に、お茶でもごちそうにうかがいますので、是非、この格好でお茶などを出して頂けるとハワイでは味わえない、メイドカフェの雰囲気などを味わえたりするのではないでしょうか(味わいたくもないか・・・)。ちょっとメイドさんと相談してみてください。ところで、メイドさん、ダイエットのほうは順調ですか?
Mar 6, 2006
コメント(10)

今日もうちの旦那様は、どこかに出たきりスズメちゃんです。困ったもんですねぇ・・・今日もまたタイフード食べちゃいました。アラモアナのフードコートにあるタイ・フード屋さんです。今日はカラマリに初挑戦それといつものグリーン・カレーです。それとアイス・タイ・コーヒーのミディアムサイズ!!ここのコーヒーは藁みたいな味がします(って藁の味を知ってるわけじゃないんですけど・・・)お店の名前は写真を見てのとおり、SIANっていうらしいです(笑)。ここのグリーン・カレー、ファーストフードのわりには、意外とイケルんですよ。これは2チョイスのプレートです。お店の人は「白いご飯にする?玄米にする?」と聞いてきますが、「スティッキー・ライスをお願いします」と言うと、日本でいう餅米みたいなのをくれます。私はスティッキー・ライスが好きなので、いつもそうしてもらいます。以前はスティッキー・ライスを頼むと$1ドル追加料金を取られたんだけれど、今は取られません。なんででしょうね、ちょっと不思議です。カラマリは、オッケーって味でした。歯ごたえのあるものを食べると、先日治療した歯がまだ痛いので、カラマリを頼むべきではなかったです・・・それにしても歯がいつまでも本調子じゃないので、明日、歯医者に電話してみたいと思います。
Mar 6, 2006
コメント(2)

今は夜の9時半ちかくですが、お昼頃には帰れると思うと言った旦那が、まだ帰ってきていませんワイケレ行きもパアになり、私は悲しいよ・・・誰か、こんな顔をした、うちの旦那をどこかで見ませんでしたか?
Mar 5, 2006
コメント(10)

今、ハワイ時間の午後1時ですが、旦那がまだ帰ってきません・・・早くワイケレ行きたいんだけどなぁ~。お仕事で帰ってこれないんですから、仕方がありませんよねぇゆっくりと眠っていたかったんだけれど、旦那が帰ってきたら、すぐに出かけられるように準備をしておこうと思い、早くから起きだして、フェイスとボディのスクラブをグリグリとしながら、バスタイムをエンジョイしました今日はシャネルのフェイス・スクラブとアリュールのボディ・スクラブを使いました。今回は使用しませんでしたが、このSt.ivesのフェイス・スクラブ(弱い肌用)も使った後、お肌がしっとりするので大好きですお値段も安いし、おしみなくたっぷりと使える最近、レーザー脱毛をしているので、死んだ毛根が皮膚の下に留まってしまっている様子が気になっているんで、ボディショップのマンゴ・ボディ・スクラブを膝下にだけ、更に使いました。これはマンゴの種のオイルとお砂糖をミックスしたスクラブで、かなりオイリーなスクラブなので、足と腕位にしか使ったことがありません。効果があったかは判らないけれど、一応、自分でやれるだけの事はしないとね今日のハワイのお天気はあまり良いとは言えませんが、かろうじてワイキキでは雨は降っていません。風はちょっと冷たくて、私は気持ちよくて大好き。私、ハワイに住んでいながら、基本的に夏って好きじゃないんですよねぇ~。暑いの大嫌い。ちょっと肌寒い気候が好きです。
Mar 5, 2006
コメント(4)

今日も恒例のオンドンに行ってまいりました今日の麺は、ちょっと茹で過ぎっぽかったです。最近は、麺が柔らかい事が多いので、「麺は固めで」って言ってるのに、全然駄目です。一体、なんなんでしょうね。それでも美味しいですけど・・・。デザートに今、白木屋でやっている北海道フェアに出店しているアルルのロールケーキを食べました。 やっぱり日本の物は美味しい甘すぎず、スポンジもバサバサしていず、あの微妙さが良かったです
Mar 4, 2006
コメント(0)

かなり長い間使っていない時計の事を思い出し、ジュエリーとか時計をしまってある引き出しを整理整頓してみました。時計は結構好きなので、普通の人よりは持ってるほうかな・・・。で、ついでに写真も取ってみました。ちなみに全然使っていない時計は、エルメスのクリッパーともう一つのシルバーのやつ(名前すら知らない)。理由は・・・、昔、一時期欲しかったから買ったんだけれど、今は大きいフェイスの時計が好きだからかな・・・ブルガリの時計も殆ど使わない。これもいつだか忘れたけど、確か10年以上前に買って、大きいフェイスが好きになって以来、あまり使ってません。ただただ、バッテリーを交換しつづけているだけみたいな時計に仲間入りです。可哀想なので、使ってあげないとね。よく使うのは、ミシェルの時計。皮バンドを取り替えるのが、思いっきり簡単で使い回しが効くし、カジュアルのお洋服着ていてもベゼルの所にダイヤが敷き詰めてあるので、全体が思いっきりカジュアルになり過ぎない様な効果があるような気がすると言うか、もういい歳なんで、カジュアルでもダイヤがキラキラしてることによって、カジュアルファッションが安っぽく見えない様にしてくれるというか・・・。うまく説明出来ないけど、そんな感じ(どんな感じ??)。私が持っている時計の中で唯一クロノグラフですが、クロノグラフの機能は一切使いません。ちゅーか、殆どの人がそうなんじゃないだろうか・・・、これってはっきり言って、見た目だよね。カルティエのパシャもよく使います。カジュアルの時に合わせるのが好き。ってカジュアルな格好ばっかりしてるからなんだろうけどクラウン(リューズ?!)に入っているダイヤが好き。ROLEX(ブルーのやつ)のアンティークの時計も大きめフェイスでよく使うと思いきや、あまり使ってません。昔、散々歩き回って、ああでもない、こうでもないと悩んだ挙げ句、手に入れたお気に入りだったんだけどねぇ~。ティファニーブルーのフェイスの色が凄く気に入ったの。売っている時は皮バンドが付いていたんだけれど、どうしてもブレスレットのバンドが欲しかったので、このケースにあうアンティークのブレスレットをわざわざ探して貰ったりして、すごい思い入れがあったはずが、もうそんな思いも忘れかけてるぅこの写真では見えないけれど、クラスプ(ブレスレットを閉めるとこ)がものすごく可愛いそれは今も思うし、このブレスレットにして良かったと思うのに、あまり使わない。カジュアルな感じがするんだも~んオリスの時計は、私がまだ10代だった頃に買ったんだけれど、今、この時計を使う気は一切なし。ハミルトンの時計もまだ若くて海外慣れしてなかった私には、旅行用に便利だったし、海外に電話する時には、ものすごく助かりました。これも今は決して身に付けない。バッテリー食い虫の時計ちゃんです。でも、e-bayとかネットオークションとかで売る気とかも一切なし。全ての時計が、私の思い出の品だし、やっぱりそれなりの思い出等を持っていて、そういう意味でものすごく大切な物だし、私が一度は好きだった可愛い子達です実はこの他にもグッチの時計とかタグホイヤー(しかも二つも)とか色々あるんだけれど、もう自分の中で時計としても終わってるので、写真を取るのに引っ張りだすのもウザかった
Mar 3, 2006
コメント(4)

昨日、今狂っているワイケレのOFF 5THから、色々なカタログと共に、セールのお知らせのお葉書が届きました うふふそれにしても、うちにはカタログがよく届きます。アメックスはメンバーで、インテリアのカタログは以前にリクエストして新刊はいつも届いて当たり前なんだけれど、このDHCのカタログは何で届くのかが判りません。何も買ったことないし、カタログをリクエストしたこともないし、私の名前と住所をどこで仕入れたんだか・・・ぱらぱらとページをめくってみても、欲しいものも特にない。ちょっとした暇つぶしにはなりました。日曜日、旦那はヒルトンで行われるチャイニーズ・チェンバー・オブ・カマーのイベントに行かなくてはいけないので、それが終わったらすぐに帰ってきてくれるように頼み、その後、旦那と二人で行ってこようと思ってます旦那がこのイベントの為に買ったスーツ、最高にセクシーで私も旦那もすごく気に入っています。かなり細身で、うちの旦那の大きなお腹が目立たない、素晴らしいカットが綺麗です。裏地も裏地がまた溜まらなくセクシー
Mar 3, 2006
コメント(4)

今朝、大好きなブルーベリー・ベーグルを食べようと思って、一口かじった途端、ものすごい衝撃に襲われました。そうです、昨日治療したところが痛いんです・・・「二日くらいは固いものを食べると痛いですよ」とは言われたけれど、まさか、ベーグルがこんなに刺激的とは思いませんでした。でも、そういえば、あのモチモチ感が好きなんだった。痛いよな、そりゃ・・・。と言う事で、「塩分の強いものもしみるよ」というお医者様の言葉を肝に銘じ、ランチは麺類にしようと思いつきました。で、またいつものアラモアナ・フードコートのタイフード・レストランのパエタイ・ヌードルにしました。でも結局、ヌードルに入っているモヤシをかじる度に、ズキンズキン痛みを感じたので、あまり食べられなかった・・・。でも、どうせ今日のヌードルは、ちょっと「べちょべちょ」だったので、いいや。諦めがつきました。お夕食 には「ビストロ・サン」に行ってきました知らなかったんだけれど、大阪にもお店があるみたいですね。知り合いから「イカスミのパスタがあるよ」と聞いたので行ったんだけれど、旦那があまりイカスミは好きじゃないと言ったので、今回はやめました。また次の機会ということで・・・とにかく柔らかいリゾットを食べようと決意していたので、ロブスター・リゾットにしました。味は・・・まぁまぁって感じですかね。お値段も22.50とそんなに安くないし、特別にオススメはしません。それと大好きなペペロンチーニ。デザートにホームメイドのチョコレートケーキを頼みました。ペペロンチーニは、はっきり言って、「まずくはない」という程度の味でした。ケーキも普通かなぁ~。全般的に、そこそこって感じでした。ロブスター・リゾットペペロンチーニチョコレート・ケーキイカスミもあまり期待出来そうにないけれど、他にイカスミ食べられるところ知らないし、機会があったらトライしてみたいと思っています。
Mar 2, 2006
コメント(0)
旦那が仕事で3月11日から18日まで、またNEW YORKです。いいなぁ~、私もついていきたいなぁ~、でも寒いか・・・。どこに泊まるか判ったら、欲しいものをオーダーして、届け先をホテルにするってのは、いい案だと思いません?一週間もいないと夜、怖くて眠れなかったら、どうしよう・・・
Mar 1, 2006
コメント(2)
今日もまた、歯医者に行って参りました。まだ、口が麻痺している状態で、かなり嫌な感じです。治療が終わった時に、「はい、口を濯いでください」と言われ、口を濯ごうと思ったら、口から「ぴゅーっ」と噴水の様に水が出てしまい、思わず自分で笑っちゃいましたもしかしたら、出来ないかもしれないよ、と言いつつ、仕方ないので、口を手で押さえながら、口を濯いで、何とか2回出来ましたが、助手の女性に「もういいですよ」って言われて、まだまだカップにお水が残っていたのに、途中で、勘弁してもらいましたこの後、暫くしたら、きっと痛くなってくるんではないだろうか・・・と、ちょっと今からドキドキしてます
Mar 1, 2006
コメント(2)
全38件 (38件中 1-38件目)
1