2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1

旦那が仕事が早く切り上がったので、一緒にランチを食べに行く事にしました。行き先は、凝り性の旦那の最近のお決まりプレートランチ屋さん『ニコス』。 今日のキャッチ・オブ・ザ・デイ『ソワード・フィッシュのガーリックソースなんとか』とお決まりの『フリカケ・アヒ』でした(笑)。やっぱり、ここで頼むならお魚料理ですね。お魚料理なら失敗もありません。退屈だったので、久しぶりにワードなんかをブラブラ。でも、やっぱり見たいところがあまりありません。結局行き着くところは、インテリアのお店。『SOHA』と『PIER1』と見たけれど、あまり欲しい物が無かったなぁ~。出来れば夏らしいクッションカバーとか欲しかったんだけれどピンとくるものがなくて、ちょっとがっかり・・・。ついでだったので、ワードアヴェニューにあるPACIFIC HOMEに寄ってもらいました。 駐車場完備だよっインテリアのお店なんだけれど、ASIANな雰囲気とビーチハウスっぽいインテリアのミックスみたいな感じのものが多くて、とっても可愛いの何もかも、欲しくなっちゃうけれどそんなにインテリア置ける程、お家大きくないし『店ごと下さい』と言いたい気持ちを押さえつつちょっとした小物だけ買って退散はぁ、素敵なお店に行くと、ついつい感化されちゃう。お家のインテリアをどうにかしたいという気持ちがうずいてイライラになっちゃうのよねぇ~。こまった、こまった。
Apr 30, 2007
コメント(2)

なんか最近、サボリ癖が抜けません。今月は頑張ろうかなぁ~と思ってたのにぜんぜん駄目でした(爆)。今日は木曜日に、また外食した時のお話。いろいろして疲れて、お夕食作りたくないモードだったので知り合いがよく行くと言っていた『トンカツ屋さん』へ ちょっと変ったお店インペリアル・プラザの下にあるんだけれどなんだかバーを改装したの?って感じのつくりでぜんぜん『トンカツ屋さん』って感じじゃなかった。お店の名前も『インペリアル』。かなり不思議な雰囲気でした(笑)。私も旦那も『ヒレカツ定食』をオーダー。とっても柔らかくて美味しかったです。 また行きたいかも昔、マッカリーSCにトンカツ屋さんがあったんだけれど随分前に無くなってしまってから、トンカツは『山源』で食べてました。でも、今度からはこっちにしよーっと。帰りには旦那のリクエストで、またまた『バビーズ』によって『モチ・アイス』を買ってきました。 今回は『抹茶』オンリーなんか旦那は今、これにハマってるっぽい。外食する度に『モチ・アイス』食べたい?と私に問いかけています(汗)。この日も別に食べたくなかったんだけれど旦那が食べたそうだったので、付き合いで・・・。なんせ、凝り性なもんで・・・。
Apr 29, 2007
コメント(4)

ちょっとお部屋の配置換え何かをしつつお家の中を大々的に大掃除しました。おかげで、疲れた・・・ラナイに置く鉢植えのお花とかも買いたかったしソファに置いてあるクッションのカバーももっと夏っぽいものに代えたかったんだけれど今日はもう疲れたし、あまり時間もないしで、おしまい。それにしても最近、風が強くて、お家にいると窓を一切開けられない状態。窓なんか開けたら、家具ごと吹き飛ばされそうです。って、それはちょっと大げさですが、窓はバタバタいうし寒いしで、お肌が乾燥しまくってます。あまりにもお肌がドライになったので、しばらくの間ケミカルピーリング効果のある洗顔料は使用中止 DDFの洗顔料お肌に優しいロハスちゃんアイテムの洗顔料のみ使用中。 平子理沙ちゃんもラベンダーの香り使ってるよこの間、化粧水と美容液買ったばかりなんだけれど美容液はもう4分の3位使用済みだしとりあえず、この乾燥肌、シワになる前になんとかしないといけないので、新しいの買っちゃった。 RECTIFIANCE INTENSEシリーズとアイライナーこのアイライナー、新商品なんだけれどなんとウォータープルーフのペンシルなんだよ。私、アイライナーはリキッドで筆タイプじゃないといやなので、これは下瞼のインサイド・ライナーとして使用しようと思って買ったんだけれど、結構いいよまぁ、多少は取れちゃうけれど、それでも全然持ちがいい。インサイド・ライナーって、常に書き足さないといつの間にか消えちゃってるんだけれど、これなら書き足す必要はないかな。はぁ、早く乾燥肌、良くなってくれるといいなぁ~。
Apr 26, 2007
コメント(10)

旦那と2人でお出かけしてきました。 まずは腹ごしらえに『プーケット・タイ』へこれは前に撮った写真。同じ写真ばかりなので、ここはもうパシャるのやめました(爆)。いつも『ラーブ(フォーチュンサラダ)』ばかりなので久しぶりに『グリーン・カレー』もオーダー。相変わらず、両方とも美味しかったよそして、初めての『シーライフ・パーク』へ。 ハワイに住む前にもハワイには十数回来ているしハワイに住んでから、もうかれこれ9年も経つのに一度も行ったこと無かったんだよね最近、ショッピングとかお食事以外に、旦那と2人で出かける事ってあまり無かったから、久しぶりにいいかなぁ~なんて思って(笑)。いつもは『えぇ~、シーライフパークぅ~っ』って嫌がってた旦那が、あんまり嫌な顔しなかったし。なんで、あまり行きたくなかったのか知らないけれど以前、何回か聞いた時は、軽く拒否られた(涙)。 イルカって大きいねぇ~イルカのショーは2回も見ちゃった。毎回、ちょっとアレンジが違ってたよ。高くジャンプしたり、立ち泳ぎ?!したりフラフープみたいなのしたりと、皆とっても芸達者 ただ歩いてるだけですけど、何か?ペンギンちゃん達は、ただただトレーナーさんについて歩いているだけだったんだけれど、ピョコピョコ歩きがとっても可愛くって、芸なんて、なんにもなくてもただ歩いてるだけで、可愛過ぎっ途中で歩かなくなっちゃったペンギンちゃんが居たんだけれどトレーナーさんがエサでつっても、それでも歩きたくない様子でその反抗的な姿が、またペンギンらしくなくて可愛かった最後はトレーナーさんに、抱っこしてもらったら手をバタバタさせて喜んでました(笑)。最初、『下ろせーっ』って怒ってるのかと思ったらそうじゃなかったみたい。何で判ったかというとね、後で他のペンギンちゃんが、トレーナーさんに『おいで、おいで~』とされて最初はちょっと目をそらしたりしてたんだけれど、でも、本当は抱っこしてほしいなぁ~みたいな感じで、トレーナーさんの周りをウロウロウロウロで、抱っこしてもらったペンギンちゃんは手をバタバタバタ~っとしてました。お腹なでなでしてもらった、他のペンギンちゃんも手をバタバタしてたよ。絶対に嬉しかったんだと思う。ペンギンに詳しくないけど、きっとそう アザラシ?アシカ?オットセイ?のショー英語では『シー・ライオン』と言われてましたが私は見ただけじゃ、区別がつかないんだけれどこれ、ナンでしょうアザラシのショーかな?(超適当・・・爆)なんか『ミス・コン』みたいな『ショート・コント』みたいなショーの構成でした。とっても可愛いショーでしたよ。ちょっと気になったのは、イルカのショーもこのショーもトレーナーさんが同じって事。ちょっと見分けがつかなかったけれど、イルカのショーに出ていたアザラシちゃん達が、このショーにも出演トレーナーさんもアザラシちゃん達も大忙しです(爆笑)。 ショーとショーの間、和み中のイルカちゃんここで私、ちょっと恥ずかしかったお話があるの。イルカのショーでも、アザラシちゃんのショーでも皆、観客の私たちに手を振ってくれるの。その時の自分の反応が、かなり恥ずかしかった。私、無意識に手を振り替えしちゃってね、でも周りの人は皆、拍手してるのよぉ~。げっ、私だけじゃん、手を振り替えしてるのぉ~ってかなり恥ずかしかった。それなのに、イルカちゃんやアザラシちゃんに手を振られる度に同じ事を何度も繰り返してしまったきっと、そんな私に気がついたトレーナーさんは心の中で、『ぷっ、あいつ、手なんか振り替えしてるぜっ』って笑ってたかもぉ~思っていたよりも施設の規模が小さかったけれど可愛いイルカやアザラシ?やペンギンちゃん達を見る事が出来て大満足でした
Apr 24, 2007
コメント(6)

おとといはMちゃんとお出かけして、夕方から旦那と一緒にウォーキングに行ったりしたのでもうお夕食なんて、作る気ナシ旦那と2人で『なににするぅ~?』なんて話している時に最近、ずーっと餃子が食べたかった私はちょっと前にMちゃんが行ったというラーメン屋さんを提案。で、行ってきました。名前忘れちゃったんだけど『あじたま』とかそんな名前だった気が・・・。カパフル通りにあります。いつ出来たのか判らないけれど、きっと一年以内だと思う。 旦那の食べた『タンタン麺』『タンタン麺』は『ごまいち』で食べる事が多かったんだけれどここのスープはなんか酸っぱい。いままでに食べた事のない『タンタン麺』のお味でした。私的には、あまり好みじゃない。 『ネギなんとか、つけめん』これ、麺が冷たいんだけれどスープは温かいなんとも不思議なラーメンでした。もうちょっとネギが欲しかったけれど、お味は悪くない。たまにはいいかも、って感じでしたね。 食べたかった、餃子ひとつは『コリアンダーの餃子』で、もうひとつは『ニラ餃子』。コリアンダー好きだけれど、あんまり味しなくってどっちかっていうと『ニラ餃子』のほうが美味しかったけれど特別美味しくもないので、どうでもいいかんじ。旦那は『コリアンダーの餃子』のほうが好きだそうです。※ただし、旦那の味覚を私は当てにしてません(爆)。帰りには『DAVE'S』が並びにあるので、そこにに寄ってデザートにアイスクリームを買ってかえりました。 『DAVE'S』のしょぼい店内私は大好きな『ラムレーズン』、旦那は『抹茶』。何度食べても、ここの『抹茶』は不味くないんだけれど、『抹茶』?って感じです。『ラムレーズン』は濃厚な味で、私は好きでした旦那いわく、『すごくエッグノッグの味がする』らしいのですが、私『エッグノッグ』は大嫌い。でもね、『本物のエッグノッグ』は、ここの『ラムレーズン』と同じ味がするらしいのです。『本物はねぇ、お酒入ってるから、こんな味なんだよ』と旦那が言ってました。じゃ、私、本物を飲んだことないのね、きっと・・・。でも、まぁ旦那の話も当てにならないので話半分に聞いときます(爆)。いつか、『ラムレーズン』のように美味しい『エッグノッグ』に遭遇してみたいものですわっ
Apr 21, 2007
コメント(4)

最近、毎週にようにお友達のMちゃんとあってるんだけれど、昨日ももれなく会ってました。お昼ちょっと前だったんだけれど、白木屋で落ち合って、そのまま『ニーマン』でランチしました。 『ハーフサンドイッチ&スープ』いつも大体、これか『シーザーサラダ』ばっかりオーダーしてます(笑)。ちなみに、『サンドイッチ』はツナかチキンの選択肢がありますが、私はツナしか食べません。特別ツナ好きとかではないんだけれどここのチキン、なんかターキー風味で苦手。いつもはコーヒーをオーダーするんだけれどここのアイスティーはちょっとフレイバーついてるのでなんか好きって事で今回はアイスティーを頼みました。そういえば、いままで『ハーフサンドイッチ』をオーダーするとオートマティックに『ポテチ』がついてきたのに今回は『サイドはポテチにしますか?それともサラダにしますか?』なんて聞かれて、ちょっと驚き。いつの間にか、サイドが選べるようになってたんですね。今までオートマティックに『ポテチ』がついてきたので今回は『サラダ』にしてみました。可もなく不可もなく、でした(笑)。でも、ヘルシーなことは間違いなしですね色々と見てまわったんだけれどさすがにここのところ、毎週アラモアナに行っているので目新しいものは全く無し歩き疲れたので、『ホノルルコーヒー』で休憩ここには、いつもの顔ぶれが揃っていて今回もその『いつもの顔ぶれ』のカップルが居ました。これ以上詳しく書くと誰か判る可能性があるのでこれがギリギリ。思わず微笑まれて、私とMちゃん、たじろぎました。お互いに顔を覚え合ってるのが怖いです2人で『私たちがあまりにもお茶しまくってるから向こうもいつも暇だし、お友達にでもなりたいのかしら?』と勝手な妄想を描く私とMちゃんでした。しかも知らない人をつかまえて『向こうもいつも暇だし』と勝手に決めつけたり、『私たちとお友達になりたい』んじゃないかと言ってみたり、かなり思い込みに激しい2人なのでした。しばらくMちゃんと、あーでもないこーでもないと下らない事を話していたら、Mちゃんの顔見知りが来てしまったので退散。Mちゃんに限らず、私もそうなんだけれどちょっとした顔見知りが近くにいるのって、すごくイヤ。よく知ってる人とか、お友達なら気にならないんだけれど微妙に知り合いとか、一番めんどくさい。そういう場合は、いつも速攻退散です(爆)。とりあえず最近、巡回コースに入っている『セフォラ』に立ち寄って目頭に入れるアイライナーをチェック 結局、これ買ったよ~『セフォラ』のオリジナルブランドらしい。色はシルバーにしてみた。目頭のところに細ーーーーく『く』の字にラインを入れたかったんだけれど、これ乾くと取れづらいし結構いいよ。白いペンシルと悩んだんだけれど白はちょっとドギツい感じがしたし、リキッドのほうが私的には使いやすかったので、こっちにしたよ。いつまで、この『くの字』が私の中で流行っているか判らないけれど、このブームはアッという間に終わりそうな予感がします昨日もやる気なし子だったので、外食しました今まで行ったことの無いラーメン屋さんに行ったんだけれどその辺のところは、また後日と言う事で・・・。それでは、今日はこのへんでぇ~
Apr 20, 2007
コメント(6)

なんか最近、日記の更新サボり気味。あんまりやる気がしないのよ~ん理由はないけど、やる気が出たりなくなったりの波があるらしく、ここ最近はやる気がない傾向にあります(爆)。でも、頑張るんだヌーン。だから日記なのに、かならずと言っていい程話題が2日前くらいのものですけど、気にしないでねぇ。この間、お口直しにケーキを買いに行ったらこんな物発見 マカロン・ツリーなんか、色々なところで『マカロン、マカロン』と騒いでいるので、日本で流行ってんだなぁ~とは思っていたけれど、まさか、ハワイまでその波が押し寄せていたとは・・・。でも、確実に流行らないと思うけどね(爆)。まぁ、熱しやすく冷めやすい日本人にありがちでこのブームも一瞬にして去っていくのでしょう(笑)。 『バナナの何とか』と『チーズケーキ』前に食べた『チーズケーキ』より、もっとクリーミー。私はこっちのほうが好きだーっこのお皿、旦那の両親がハワイに来た時に『バレンタイン』にでも使ってねと言ってくれたもの。私的には、あまり趣味ではないのだがこうやって画像を載せてあげると喜ぶので、一応(爆死)。日本語読めないけど、たまーにチェック入れてるみたいだから、こうして、ちゃんと使ってるところを見せてあげないとね、せっかく頂いたのに、悪いし・・・。私ったら、エラいな~。って、これ日本語読めたら、かなりな鬼嫁だよね(笑)。
Apr 19, 2007
コメント(8)

昨日は旦那とは久々の『エッグスンシングス』でランチを食べてから、ちょっと前にSMITH+NOBLEでオーダーして作ってもらったブラインドを旦那に取り付けてもらいました。 旦那は大好きな『エッグ・ベネディクト』日差しが強くて暑かったお二階もUVカット&熱も遮断するブラインドを付けたおかげで随分と涼しくなりました。これからは暑さにうなされて目覚めるような事もなくゆっくり寝られる快適な寝室になりそう夕方になって息抜きがてら「カフェ・ローファ』に行ってケーキとコーヒーをお持ち帰り。この木(?)に今はキラキラがぶら下がってます ケーキの箱閉めたまま撮影(苦笑)ここのコーヒー、濃いめで嫌いじゃないんだけれど最近、どうもケーキが美味しくないもう多分、あまり行く事もないかも・・・。なんか昨日、ケーキが美味しくなかったので今日は気を取り直して、またまたケーキ買いました(笑)。 LA PALME D'OR今日はお夕食の支度が面倒だったので、アラモアナ近くの韓国料理屋さんに行ったついでに、アラモアナに寄り道。ここなら、そんなにハズすって事もないし、安心それにしても、私たち、ケーキ食べ過ぎかしら
Apr 17, 2007
コメント(8)
私の精神年齢は21歳だそうです。まぁ、自分でも体と精神年齢が伴ってないな・・・とは思っていたので、こんなもんかと思います。私はこんなおばさんで、いいのでしょうかこんなに中身のない大人でいいのでしょうかお友達になれそうな人はモー娘、キン肉マン、サザエさんだそうです。まぁ、なれるもんなら、なってみたいですけど(笑)。よかったら、みなさんもお試しあれ。ここから行けるよ~ん
Apr 15, 2007
コメント(16)

お友達のMちゃんから電話があって『ジム帰りにお茶しない?』と誘われたので行ってきました。今回もまたワード。二日前にもMちゃんから電話があって『ノードストローム』に可愛いバレーシューズが入ってたと教えてもらったのに、まだ行ってなくって結局今日、2人で行ってきました。でも収穫なかったけどね・・・。で、珍しくワードの『スタバ』でお茶。今日は午前中、お家のお掃除をしたりお洗濯物をしたりで大忙しだったので、昼食とってなくて久しぶりに『ベジタブル・ラップ』を食べました。 こんな感じただ『ブリトー』みたいな皮の中に千切りにされたレタスと人参とカイワレ大根が入っているだけなんだけれど、ソースが好きなのサルサソースみたいな物なんだけれど、ほんのりコリアンダーの香りこれが私にはたまりませんっ。だから嫌いな人は絶対に、トライしないでね(爆)。それと誠に勝手ながら、本日から『セルライト撃退週間』とさせて頂きます(笑)。 こんなん、出ましたけどぉ~実は、こんな『アロマ・オイル』を発見これをお風呂の湯船に数滴垂らすとセルライトに効くらしいのよ~んこれでお風呂に入って、この間ゲットした『シャネル』のボディークリーム塗ったら、完璧でしょ
Apr 12, 2007
コメント(11)

知らなかったんだけれど、この間買った『シャネル』のグロス、ブラックライトの中で光るんだってさぁ~。 ピカリンコ~ンっていっても、そんなもんがあるところ行かないんだけどね・・・。それに、光ると言われても、本当に光るのかどうか試そうにも試すすべがない(汗)。まぁ、光ると知らないで買ったんだからどうでもいっか(爆)。ちょっと前に昼豚に貰った『ディオール』の『毛穴隠しクリーム』(ってこんな名前じゃないって)笑 これこれクリーム状になってるものを毛穴の目立つところに塗り塗りするとパウダー状に変って、目立たなくさせる物らしいのだが・・・。誰か、効果的な使い方を知ってる人居ないかな・・・。基礎化粧品を使い終わって、ファンデを塗る前に使ったらいいんだよね他にもっと効果的ないい方法があったら誰か教えてぇ~。歳と共に、毛穴が目立ち始めて、最近気になって気になって仕方ないのよぉ・・・
Apr 11, 2007
コメント(2)

今日はまた旦那と『KIRIN』レストランで中華を食べてきました。この間、食べ過ぎたので、今日は控えめオーダー(笑)。ついでに、欲しかったガラスで出来たティーポッドをアラモアナの『コンプリート・キッチン』で購入 こんなの欲しかったんだよねぇ
Apr 9, 2007
コメント(8)

今日は『Easter/イースター』ですね。と言っても、イースターをする意味を理解していない私。イースターと言えば『隠された卵を探そう!!』って感じ?!ちょっと今、こっそり調べたところによるとキリストが十字架にかけられてから3日後に復活した事を記念する日らしいです。イースターの9週間前は野鳥の卵を食べる事が禁止され禁がとかれると人々が一斉に卵を探したという中世社会の風習だそうです。ここでちょっと疑問なんだけれど、中世の風習って事は今時の人は卵食べてもいいのかな?!それとも食べないのかな?でもまぁ、最近は、野鳥の卵を食べる人ってのもあまり居ないだろうね。それより、誰かお金の沢山入った卵を私におくれ・・・。で、今日は『HAPPY EASTER』/イースターをお祝いしつつ『シャネル』から出た、新しいボディーラインの『BODY EXCELLENCE/gel galbant fermete anti-capitons. firming and shaping gel anti-cellulite』を手に入れたのでご紹介します。 サンプルも貰ったよ朝・晩、気になるところに『塗り塗り』するらしい。効果が現れるまで8週間。これから毎日頑張って塗り塗りするぞでも、このサイズだと8週間も保たない気がするんだよなぁ~。
Apr 8, 2007
コメント(12)

そういえば、ずっと前に買ったDVDの話するの忘れてました。一体いつの話だったかな??この日の日記に書いたんだけど、ずーっと画像アップしてなかった(おそっ)。 結構買ったね何のDVD買ったのか、教えてねぇ~みたいな話もあったのに随分と長い間、放置してたので、もう忘れられてしまった話題です・・・(爆)もう全部見終わったので、只今、色々な人に貸し出し中(笑)。
Apr 8, 2007
コメント(0)

昨日は久しぶりにゆっくりとMちゃんと過ごす事が出来たので、色々なものを見てまわりました。で、昨日も話したけれど『ルール』で買ったパーカーの画像アップ 前にちょっと目についたパーカー胸の下で絞れるようになっていて、下のほうはちょっとゆとりがあるデザイン。パーカーなんだけど、エンパイアウエストみたいな(こんな説明で判るかな??)そんなに厚手じゃないし、裏がすごく気持ちいいのでハワイでも活躍しそう。パーカー好きにはたまりませんそれと昨日、どうしても欲しかった『エッシー』のトップコート。昨日はこれを買いにアラモアナに行ったと言っても決して過言ではありません。それくらい、欲しかったの。 エッシーの速乾性のあるトップコートたまにネイルステッカーなんかを使ってるんだけれど今まで使ってたトップコートだと、アッという間にペロリンコと剥けてしまうことが多くってせっかく可愛いネイルにしたのにがっかりする事が多かったの。そこでコスメ・オタの知り合いに何を使ってるのか聞いてみたら、『エッシー』を奨められたの。でも私、『エッシー』カラー物は難しいので苦手です。 昔の画像でかい。この下のやつ。本当にすぐに乾くし、使いやすかったのでかなりリピートしてましたが、これからは使わなくなるかも。ちなみに、私、パッケージを見て買うので、このトップコートの正式名称とか知りません。もしかしたら、画像デカイので、目を凝らしたら読めると思います。知りたい人は頑張って下さい(爆)。それとね、これ『シュー・ウエムラ』のネイルとも相性悪いの。すぐにペロリンコなりますそして昨日、日本に旅行行った時にずーっと探していたシンプルなお盆(トレー)に出会ったよトレー探しの旅は、永遠のテーマ化(笑)してたのでいつも、お盆がありそうなところに行った時には気にする様にしてたの。 ついでにハワイアンなペーパーナプキンも買ってみたなんでもないトレーなんだけれど、普通のお食事でもチョコチョコっと色々盛りつけたりすると雰囲気でるのでもね、実は前回、日本に行った時にもトレーを購入済み。それがこの下の写真のトレー。微妙に昨日買ったトレーより大きくて、すこしだけお洒落かな?! 大好きな吉祥寺で出会いました結構荷物になるので、旦那と私用の二つしか購入出来なかったのよね。でも、使ってみたら、やっぱり素敵で、旦那にも好評で大活躍してます。旦那いわく『居酒屋で定食食べてるみたい』だそうです(笑)。ちなみにうちの旦那、居酒屋で定食を食べるの大好き。この言葉を私は最上級のお褒めの言葉だと思ってます
Apr 6, 2007
コメント(11)

今日はお友達のMちゃんと『エッグスン・シングス』にランチを食べに行った後で、アラモアナに出かけました。なんか旦那とは、結構行くけど、Mちゃんと行くのは、ものすごい久しぶりかも。 私はいつものベーコン・スピニッチ・チーズオムレツ食べきれなかった分は、旦那の職場にドロップオフして旦那に食べてもらっちゃった(笑)。アラモアナに移動してから、『ホノルル・コーヒー』でお茶今日は久々に『ルール』をチェック前から可愛いなぁ~と思ってたパーカー買っちゃった。ほかにもちょこっと買い物したんだけれど画像は明日にでもアップするねぇ~。アラモアナを一通り見終わってから、ワードに移動ここでも、ちょこっとお買い物したんだけれど画像は後日一日中、出歩いてたから疲れた・・・。
Apr 5, 2007
コメント(4)

昨日もハレクラニでダラダラ~。お夕食の支度も面倒だったので『タイフード』を食べに『プーケット・タイ』に行ってきました。定番の『ラーブ』と最近、定番化してきた『シーバスのレモングラスソースなんとか』(爆)。 ものすごいスパイシーでした『ラーブ』は絶対に絶対に『プーケット・タイ』が美味しい。でもね、お魚系は『パエ・タイ』も美味しいよ。ここのお魚料理は丸ごとフライしてあるの。カリカリ感と香ばしさが、ここだけの美味しさだよ。 見た目も豪快で美味しそうでしょ?!『ラーブ』の写真はもう撮るのやめました。だんだんフォトの容量が減っちゃったから。どんなお料理か知りたい方はこちらからどうぞ。お店での名前が『フォーチュン・サラダ』と言う名前でメニューに出ているので、その通りの名前で載せてます。で、デザートを食べに『バビーズ』へ移動 なんか右側が真っ白だねお店全体も撮影したんだけどね、夜だったからあまり上手に撮れなかったのでボツまた今度、昼間にでも行ったら、再度撮影しますわ。 レトロな感じがする可愛い店内2ヶ月くらい前の『MISS』(多分)の中にブレンダさんがここで撮影した写真が出てたよ。なかなか判りづらいし気がつかないと思うけど判る人には判るのよ~ん 買ったのはこれよ日本にも昔、こんなのあったよね。確か『雪見大福』とかそんな名前だったと思う。まだあるのかな?1ダース買ったんだけれど、半分は『抹茶味』で残りの半分は『エスプレッソ味のチョコレートディップ』にしてもらいました。どっちも大好き『抹茶味』の物って基本的には、やっぱり日本のものにはかなわないんだけれど、ここで食べるなら私は『バビーズ』がいいなぁ~。
Apr 4, 2007
コメント(4)

ずーっと使ってなかった『シャネル』から出たクリーム『サブリマージュ』のサンプルを使い始めました。これ、いいかも~ サンプルは6g入りだよ 現物は何gだったのかな?韓国で買って来た、『古い角質がぽろぽろ取れるジェル』(neneブロ初心者の方の為に書いておきますが、本当はこんな名前じゃありません。私の適当な性格上、なんとなくこんな名前に命名されてしましました)をほぼ毎日使っているんだけれど、さすがにお肌に負担がかかっているような気がしたので使い出したの。確か、お店に人は『最初の一週間は毎日使ってその後は週2のペースで使ってね』って言ってた気がするんだけど、なんと言っても、韓国行ったの去年だし、ウル覚えでも、このクリーム使うと、本当にお肌が甦るというか朝起きて、顔を洗った時の、お肌のツヤとハリが違うんだなぁ~。かなりクリーミーなんだと思っていたけれどのびがいいから、ちょっと使うだけでオッケー。寝る前にお顔がべたべたしているのが嫌いな私には不向きかな、と思っていたけれど全然そんな事なかった。なんで今まで使わなかったんだろ。今度、『サブリマージュ』の『アイ・クリーム』も出たよね。(日本はまだかな??)あれもきっといいと思う。サンプル欲しいなぁ~
Apr 3, 2007
コメント(0)

今日はハレクラニでランチしたんだけれどサーモンがイマイチだった・・・。そしてコーヒー飲み過ぎて、無茶苦茶胃もたれ最近、ピーリングに凝っている私は踵の角質除去をするのに、こんなものを使ってます。 ヒョウ柄?チーター柄?パンサー柄?もう何年も使っているから、綺麗じゃないんだけど写真にとったら、結構フォトジェニック(爆)。一昔前にワイキキにある『ネオプラザ』で買ったと思う。でも、違ったら、ごめん・・・。お風呂に入った後なんかに使うと面白いほど角質がポロポロと出て来るのよ~ん。両面を使って、足の踵のお手入れ。最初に粗い目のほうを使って、固くなった部分を除去。次に目の細かい方で表面を整えるの。あまり頻繁にすると逆に皮膚が固くなるらしいのでほどほどにねっって面白い程、ボロボロと削れるからついつい調子にのっちゃうのよねぇ~。あぁ、これでお腹の贅肉も削れたらいいのに・・・。
Apr 2, 2007
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1