2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1

無事ハワイに到着しました。サンフランシスコ、とっても素敵なところでした。沢山写真を撮ったので、徐々に載せていく予定です。荷物が増えてしまって、お片づけをしなければなりません(汗)。それでは皆様、お楽しみにぃハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 29, 2007
コメント(12)

明日の朝の出発が思っていたより早かった。朝の7時半出発 プリンターの上に置いてみたそれでは皆様、9日間程、この映像をお楽しみ下さい(爆)。帰ってきたら、『サンフラン』の旅行記を書くので楽しみにしててねハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 21, 2007
コメント(9)

バスルームのキャビネットのドアのところに安っぽい白いノブがついていたで早速、今朝付け替えてみたんだけれど、どうかしら BEFORE AFTER あまり違いが判らないですね(汗)まっ、いっかこんなの所詮、自己満足の世界ですから(笑)。ハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 20, 2007
コメント(2)

昼豚と2人でワードを攻めてきました(笑)。最近知り合いから聞いて、ちょっと覗いて見た『Kenneth Jay Lane』を扱っているお店からまた商品が入ったと電話を貰ったので昼豚と2人で見に行ったんだけれどイマイチ。一つだけ気になるワンピがあったんだけれどなんか腕の付け根のところの肉が『ぷにっ』となってしまうので、却下きっともっと可愛いワンピがサンフランで見つかるさワードって本当にあまり見るところがないんだけれどそれでもブラブラしていれば、欲しいものは見つかる 店内をもうちょっと整理整頓して頂きたいなぁ~ SOHAで買ったドアのノブ『THE PLACE to be to shop to be seen』(多分、これがお店の名前)では、こんな物も買ってみた。 ハワイのオレンジ大仏へっ??って感じですかね?!私、こんな変なものも結構好きなんですよぉ~。本当は大仏系じゃなくって、お腹の出たあぐらをかいたおじさん(名前知らないんだけれど、お腹をなでると福がある、みたいなおじさんいますよね!?)みたいなのが欲しくって、ずーっと探しているんだけれどこれがなかなか見つからなくって、とりあえず、これ買ってみた(爆死)。他にも下らないものをゴチャゴチャと買いました(笑)。ハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 19, 2007
コメント(0)

昨日は昼豚とアラモアナへ。早速、気になっていた『Minnetonka』をチェックしていたんだけれど私の欲しかったロングブーツはサイズがなかったよハーフブーツはサイズあったんだけれどフリンジがジャラジャラしすぎてるような気がしてちょっとパス10日後くらいに、また入荷があるらしいのでまたお店を覗いてみる事にしました。昼豚が小腹が空いているというので『ニーマン』の『エスプレッソバー』に行ったら知り合いにあって、そこで皆で二時間もあーでもないこーでもないと雑談(笑)。昼豚は父の日のディナーの予定があったのであまりお買い物する時間がなくなってしまって何も出来なかった今日は、この間片付けきれなかった書類を旦那にチェックしてもらって、色々と整理してから要らないものを『ドネイト(=寄付)』してきました。今度はいるものまでドネイトしないようにちゃんと気をつけました(苦笑)お夕食はアラモアナの『KIRIN』がいいという旦那のリクエストがあったのだけれどお夕食には、ちょっと早かったので、ワードをブラブラ旅行に行った時に色々とお買い物をしようと思っているので、あまり欲しいものは見つからなかったわ。小腹が空いたところでアラモアナに移動したら『KIRIN』はメンテナンスの理由でお休み仕方がないので、『カリフォルニア・ピザ・キッチン』でいつもの『クンパオ・スパゲティー』食べました。 今日のはガーリックが効いてたぁ写真でかっ・・・。旦那はパスタを食べたあげくに『キャラメルチーズケーキ』も食べてました(笑)。私もちょっと食べたけど、甘過ぎだよぉハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 18, 2007
コメント(4)

昨日見つからなかった物は、もう諦めましたが・・・今日は、いつもより早く目が覚めたので目が冷めた途端に、活動開始っ大きくなり過ぎてる『ナスタチウム』を剪定したりやりかけだった『フォトフレーム』を仕上げたり下の部屋にあった『引き出し』を掃除してお二階に運んだり、お風呂のタイルを掃除したりお家のお掃除をしながらお洗濯もして・・・。他にも山ほど、色々な事をしました。(私、エラいでしょ?エラいよね?!)おかげで、旦那が仕事から帰って来る頃にはヘトヘトしかもお掃除をしたはずなのに、去年や一昨年のレシートなどが出て来て、それを年度ごとに振り分けたりしている間にすっかり夕方になってしまい中途半端なまま、旦那が帰宅。なんか旦那が出かけた時より散らかって見える・・・。すごい頑張って、色々なもの片付けたのになぁ~。きっと旦那は『なんだこれ、散らかってるな」って思ったに違いないのが、悔しい後数日で旅行なので、あまり食料品を買いたくないのだけれどどうしてもパンがないと残っているハムが使い切れないので大嫌いな『ドンキ』にパンを買いに出かけたついでに冷麺を食べに行ってきました。 ブラックヌードル2皿とカルビ1皿のセット『ドンキ』は本気で大嫌いなんだけれどここが『ダイエー』の時から、ここのベーカリーが作っている食パンが好きで買っていたの。困ったことに、今でもそこのパンが一番好き。『ドンキ』は大嫌いだけれど、ここでしか買えないのでこのパンが食べたいなら、行くしかないのです帰りに旦那と2人で『サンフランシスコ』のガイドブックを買いに『カハラモール』に移動今日も思わず沢山本を買っちゃいました。 まずはガイドブック『サンフラン』のガイドブックだけで30冊位あって2人で一番気に入ったものを買ってきました。 そしてガーデニングの本ダブって説明されている植物もあるんだけれどどちらも捨てがたく、結局2冊購入お家に帰って読んでみたらまたまた欲しい物が増えて、困ってます(笑)。さっき旦那には『うちのラナイ(ベランダ)ジャングルみたいになっちゃうかも・・・』とさりげなく宣言しておきました(爆)。 そして、こちらの2冊このワンコが写っている本、とっても可愛いの軍手や靴下で作るぬいぐるみの紹介と作り方の紹介の本なんだけれど、作るか判らないけれど、可愛過ぎて購入とってもとってもブサ可愛いサンフランから帰って来て、まずはガーデニングを気が済むまでする予定なんだけれど暇があったら作ってみよっかな こんなかわい子ちゃん達が載ってるよ~んでも私、これ作って、それをどうするんだろ・・・ハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 16, 2007
コメント(8)

旦那に剥いてもらった『マンゴー』とっても美味しかったです。種を植えて育ててみようかと思ってネットで色々と調べてみましたが『マンゴはうるし科でかぶれる人もいる』と書いてあったので、もう考えただけでも面倒そうなので、速攻諦めました(爆死)。ただでさえ、お肌の調子が悪くって赤くなってるのに、かぶれたりしたら最悪今、ちょっと前から探しているものを探すべく、クローゼットの中をチェックしていたけれど探し物が見つからず、さらにイライラある日、はっと気がつくと沢山持っていたエルメスのスカーフとかが入ったボックスが見当たらないの。それをまた思い出して、探してみたんだけれどやっぱり見つからないもしかしたら、気づかないで『ドネイト(寄付)』しちゃった可能性大・・・。年に何度か、いらなくなったお洋服とか色々な物を『ドネイト』しているんだけれどお引越した後に、かなり大量に色々な物を持って行った時に、紛れ込んでいたのかも・・・はぁ、最悪だかなり気分がもり下がりますこのままじゃ、這い上がれなくなりそうなのでなんか違い事考えないと・・・。・・・。・・・。えぇと・・・もうすぐ旅行に行くので、植木を買うの我慢しているんだけれど、今『ワイルド・ストロベリー』が欲しくってしようがないのちょっと前に植木を買いに行った時に『ワイルド・ストロベリー』が売っていて気にはなったんだけれど、育てるの難しかったら嫌だしちゃんと調べてからにしようと思ってたのね。で、ネットで調べたら、そんなに弱そうでもないし私にも育てられそうただもうすぐ旅行に行ってしまうので旅行から帰ってくるまで、おあずけ状態最近、ひょろひょろと貧相に伸びて来ている『ローズマリー』をどうしていいか判らなくなっているので『ワイルドベリー』と寄植えしてみようかと考えたり・・・。・・・。はぁ、スカーフなんてハワイじゃ使わないから無くなっちゃってもいいって言えば、いいんだけどぉ~。落ちるなぁ・・・。『ワイルド・ストロベリー』って何だか幸運を呼ぶみたいなお話があるみたいだけれど、実がなる頃に探し物が見つかってくれたりすると私的にはハッピーなんですが・・・。ハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 15, 2007
コメント(2)

昨日の夜は、どうしても大好きな『ラーブ』が食べたかったので、『プーケット・タイ』からテイクアウトしました。 大好物はいつ食べても美味しいねぇ今日はロコの知り合いに子に『マンゴー』を貰ったのよ。お庭にマンゴーがなるなんて、なんともハワイらしいでしょ旦那いわく、もう食べ時らしいのだけれどあまり食べないので、本当かどうか判らない。 採れたてフレッシュ・マンゴー『かゆくなる』という話をどこからか聞いた事があるので旦那に切ってもらうことにしました(笑)。私はお肌が弱いから、イヤなんだも~んっ昨日位から、お肌の調子が悪く最悪です。ミントのお風呂がよくなかったか????タイフードを食べた時に、スパイスがスパイスが効いていたからなのか、胃腸の調子が悪くなったので、そのせいかも・・・。こういう時は、へこみますあっ、今、思いついたんだけれど種を植えてみよっかなハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 15, 2007
コメント(0)

最近、腰は痛いし、右膝も痛かったので(ばばくさっ)ゆっくりお風呂に浸かる事にしましたぐんぐんと育って、伸びまくっていたミントの剪定をかねて、刈り込んだミントを湯船に浮かべて『ハーブ・バス』にしてみた。 無造作に浮かべただけこんな使い方があると紹介している人がいたの。ミントの葉は、自分では沢山入れたつもりだったのになんだか香りが、物足りない様な気もしました。今度はローズマリーも剪定する予定なのでミントと混ぜて使ってみようかと思います。でも、湯上がりがすっきりした気がしますミントティーも飲んでみましたが、お味はなかなか夜に試したので、カフェイン抜きの紅茶にはちみつを入れて飲みました。旅行に行く前にミルクも飲みきらないといけないので今度はミルクミントティーにトライしてみよっかなハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 13, 2007
コメント(8)

うちの旦那のパスポートが間に合わないのでカナダには行けないことに決定ギリギリまで何もしないから、こういう事になるのよ。と言う事で、ラナイ島の『フォーシーズンズ』でくつろいでこようかと思ったんです・・・がやっぱり『サンフランシスコ』に行ってきます。知り合いが先日、ラナイに行って来たんですがとっても良かったとゴリ押しだったのでリラックスしに行っても良かったんですけどね。やっぱりハワイから脱出したいと言う事で今回は却下ハワイからシアトルまで飛行機で行ってレンタカーで国境を越えてカナダに入る作戦(この場合、パスポートがなくても免許書の提示だけでオッケー)も考えたんですが、もう時間もないのにあれこれアレンジするのが面倒くさい・・・。カナダに行くのは、また今度の機会にします(笑)。と言う訳で、可愛い可愛い植木ちゃん達が私の居ない間にしおれてはしまわないかとちょっと心配。グッピーにも毎日、エサをあげているんだけれど8日間も留守にして平気かしらハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 12, 2007
コメント(8)

ラナイの『ナスタチウム』に今度は赤いお花が咲きました。 赤いのも咲くんだねぇ買って来た時には、黄色いお花しか咲いていなかったのでオレンジや赤の色のお花が咲くなんて思ってもみなかった。もう一つ、真っ赤な色をした蕾みがあるので明日には咲いてくれるかと思って、楽しみにしてます。『ナスタチウム』どんどん大きくなってます。 こんなに大きく成長したよ こんなサイズだったのにねこれって剪定したほうがいいんでしょうかちょっと気になるので、知ってる方、教えて下さい『ミント』もどんどん大きくなっているのでそろそろ剪定をしてあげようかと思ってるの。今、剪定した『ミント』のいい利用法がないかと検討中。うちの『ミントちゃん』は色々と検索した結果『ペパーミント』らしいのです。まぁ、間違ってても食べて死んだりしなきゃなんでもいいや・・・(ボソッ)。ミントティーとかもいいけれど、そんなに沢山飲めないし最近暑いし、お風呂に入れて『ハーブ・バス』にしてもさっぱりしていいかもしれないね。ハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 11, 2007
コメント(6)

数日前から、激しい勢いで気になり出している『Minnetonka』のブーツ。『Minnetonka』って何?って方は私のもう一つのブログで見てみてね気になり出したら止まらない~そうそう、後一週間もすると旦那のバケーションが始まるので2人で旅行に出かけようと言いつつ、ダラダラとなんのプランもなく、今日になってしまったのですがどうも旦那はカナダに行きたいらしいです。まだはっきりと決まったわけではないんだけれどなんか流れ的に、カナダになりそうな感じ。私はと言うと、行ってもいいけど、行かなくていい感じ。バンクーバーとか素敵なところみたいですがイマイチ気分が乗り切りません・・・。まぁ、いいけど。ハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 10, 2007
コメント(6)

昨日の夜、ガーデニングの事について色々と調べていたら『ナスタチウム』が実は多年草だってことを知った。私はいつも、日本語のサイトでガーデングの事など色々と調べるんだけれど、日本では越冬するのが難しい為に『ナスタチウム』は一年草として出ているらしい。殆ど、どこで見ても『一年草』と書いてあったので信じ込んでいたんだけれど、本当は『多年草』なのかぁ~。 頑張って、越冬してねでも、もしかしたらハワイなら大丈夫と思ったので、さっき、早速ですが植え替えてあげました。植え替えの時期じゃないみたいだけれど、大丈夫だよね『ナスタチウム』は私の今の一番のお気に入りなので多年草だと知って、とっても嬉しい私、いつもお水を入れるピッチャーで植木にお水をあげているんだけれど、可愛いジョーロが欲しいなぁ~。ハワイでは、野暮なホームセンターで売っている様なヘンテコなジョーロしかないので、悲しいよぉハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 8, 2007
コメント(10)

昼豚と夕方5時半にアラモアナで落ち合って9時になるまで、ずっとアラモアナに居ました。途中でお茶したから余計に時間が無くなっちゃったんだけれどなんか、まだまだ物足りなくて、残念無念 こんなのばっかり食べれてるから太るのよねぇこのケーキ、下のところがムースみたいになってたんだけれど最後のほうは、かなりしつこい感じがしました。ムース系って、あまり食べると胃がもたれる・・・。今日はお酒の飲めない私が、お酒を買ってみました。 ミニチュアボトルのお酒スタバの黒い瓶に入っているのは『コーヒー味』。白い瓶に入っているのは『クリーム味』。最近新発売になった『ハーゲンダッツ』の『モカチップ』にかけて食べようかなぁ~と思ったの。以前は『ゴディバ』のリキュールをかけていたんだけれどもうなくなってしまったので、『スタバ』に初挑戦です透明なのは『ラム酒』。私、お酒は飲めないんだけれど『ラムレーズン』とか『フルーツケーキ』みたいな『ラム』がたっぷり使ってあるものが大好きだから、もしかしたら『ラム』ならいけるかもと思って初挑戦です。向かって一番左は『食前酒』昼豚が私にオススメしてくれたものです。好きか嫌いか判らないけれど、どんなお味か楽しみです『VO5 HOTOIL』もリピート買いしてきたよ。昼豚はちょっと前に間違えて新商品のほうを買ったらしい。やっぱり新商品は良くないみたい。昼豚が、全然髪の毛の調子良くならなかったしなんか髪にごわごわ感が残ったと言ってました(あらら)。 私のオススメはこれだよ、間違えないでね詳しくはこの日の日記とこの日の日記で確認してね。ハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 7, 2007
コメント(4)

今日は午前中、ヘアサロンに行って髪を切ってもらってきましたかなり前から切りたくて、切りたくて仕方なかったの。でも、美容師さんが日本に帰国していたか帰ってくるまでオアズケだったのよ~ん。全体的に短くしてもらったきました。15センチくらいは切ったかな。前髪も目にかかるか、かからないかくらいの長さに切ってもらってきました。 結構切ったの判るかな!? これと比べると判るよね?!髪の毛巻いてくれたのはいいんだけれど内巻きにされちゃった外巻きだと、くせ毛っぽくて可愛いから好きなんだけれど内巻きって、わざとらしい巻になるので、あまり好きじゃないの。まぁ、今日だけだから仕方ないわね・・・。上のワンピはグレーだと思って買ったら実は紫だった『ベビードール』かなり気に入って着てます。裾が広がってるので、涼しいし、暑くなったハワイでは最近、大活躍です今日は夕方、昼豚と一緒にお出かけする予定その前に家事を全部済ませておかないとねハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 7, 2007
コメント(0)

今日は『カリフォルニア・ピザ・キッチン』で『トマトとバジルのピザ』と『シーザーサラダ』を食べちゃいました。ワイキキにも『カリフォルニア・ピザ・キッチン』が出来たから、旅行で来た時にも行きやすいお店になったね。そういえば『カリフォルニア・ピザ・キッチン=CPK』で『シーザーサラダ』食べるの初めてかも。お味はなんとなく『ニーマン』の『エスプレッソバー』の『シーザーサラダ』に似てました。でもね、レタスがなんかあまり新鮮じゃないかんじがしてもう頼みたくないなぁ~という感じだったよ。そういえば、この間、昼豚と『エスプレッソバー』に行った時に『シーザーサラダ』がメニューから消えていたよ。特別美味しかったわけじゃないけれど、ちょっと小腹が空いた時に食べるのに、良かったのになぁ~ちょっとがっかり。最近、暑いせいか、『ナスタチウム』が花盛り。どんどん蕾がついて、お花が咲きまくってます。 毎日お水あげるのが楽しみだよんでも、葉の色が黄色くなるのがサイクルが早くなってきた様な感じがするんだけれど、気のせいかしら??種を蒔いた『シソ』も芽が出る気配がなくかなり、凹んでます。『シソ』を発芽させるのって、そんなに難しいの?何週間か前にも種まきをして、大失敗したので今回は種が発芽しやすい土まで買って来たのに、どういうことよ毎朝、発芽してるかチェックしてる自分が虚しくなるよ・・・。6月いっぱいで種まきの時期も終わりそうだしもうすぐ旦那のバケーションが始まるから、家を留守にする可能性もあるし、もう諦めようかしらハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 5, 2007
コメント(6)

今日、アラモアナに行く用事があったのでついでに『KIRIN』でお食事をすることに。そしたら駐車場で昼豚にバッタリ昼豚はすぐに行かなくてはいけなかったので、私と旦那はいつもの飲茶と炒飯食べました夜になって、『ロイヤルハワイアンホテル』のところで世界最大の花火があがるという話を新聞で読んだ旦那が『行きたい、行きたい』というので、見に行ってきました。 上手に撮れなかったよぉなんでも世界最大の花火は、世界中でもまだ11カ所しか打ち上げられたことがないらしく、相当期待していたのに結局は『シェラトンホテル』のかげになって見えなかったなんのこっちゃ・・・。ハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 4, 2007
コメント(4)

マスカラが無くなりそうなので新しく出たシャネルの『イニミタブル』の『ウォーター・プルーフ』買ってきました。使うの楽しみだわんハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 2, 2007
コメント(6)

アッという間に、もう6月。時が経つのが早いなぁ~。なかなか読者モデルへの応募(詳しい応募方法はこちら)がないので、昨日はやけくそで久々の着画登場。その後ろに写っていた『ダイニングテーブル』と『イス』。 初登場だよ~んテーブルの上には、先日購入した『ハワイの火山岩にはえているお花みたいなの(名前不明)』を飾ってます。 あなたのお名前なーぁに?上の写真では判らないけれど、しっかりとした根がにょろにょろと伸びて、元気に育っています。その根っこが、旦那は気持ち悪くて嫌いだそう・・・。まぁ、ちょっと派手なミミズっぽい感じがしなくもないです(笑)。壁が露出しすぎている感があるので鏡でもかけてみようかなぁ~と思っているのですが、まだちょっと悩んでいます。出来れば、バリっぽい雰囲気のある鏡がいいのですがなかなか理想の物が見つからないの。旦那は、バリっぽい物よりももう少しモダンな感じがするものがいい様子。でも、私の好みで選ばせていただきますよっ私のお家だもんっ(って旦那のでもあるか。爆)『ダイニングテーブル』と『イス』は何ヶ月か前に旦那の両親がハワイに遊びにきた時に、慌てて買ったもの。ずっとご紹介してませんでしたね(笑)。何の木か判りませんが、木で出来ているのでとっても重いんですが、こういう木の感じが私は何故かとっても落ち着く感じがして好きですお客さんが来た時には最大で8人まで座れるよ。でも、誰も遊びに来てくれないんだけどね(爆死)。ハワイ好きの方は要チェック『ハワイモード』 ランキングに参加中。ぽちっとしてね!
Jun 1, 2007
コメント(8)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()