全26件 (26件中 1-26件目)
1

かっこいいな(にわかサッカーファンが)もうすぐ花火の季節です。(関係ない)今週から7月だよ、はやいなー(遠い目)言ってる間に中間評価がやってくるよ、上半期なにもやってないのに。(おとろしいなー)←のん気月日は百台のくわかくにして行き通う人もまた旅人なり。昔ってさ、(たぶん20代前半くらいまで)年上の人が言ってることって絶対じゃなかった?親でも、先生でも、先輩でも。間違ってることなんてこれっぽっちもなくて、いつも正しいと思ってた。(1~2年目くらいまで)怒られたり、叱られたりしたときは自分が悪いから仕方ない、って思ってた。だけど、この年になって徐々に「この人の言ってることはたぶん違う」ってことが増えてきた。年上に面と向かっては言わない(言えない)から、自分の中で少しずつ消化していくしかないんだけど。母親とかでもそうなんだよ、間違ってる事なんてなかったし、いつだって信頼して、いつだってカミサマみたいな存在だった。でも違った。お母さんも人間だし、間違えるし、意固地で、弱くて、かわいくて。反対に守ってあげなくちゃならない存在にいつしか変わってきたの。どうやって受け入れるか、なんて考えてるヒマなんてないんだけど。(思春期でもあるまいし)大人になるってこうゆうこと。背負うものが増えてくの。これから先、ずっと。でもいつか疲れたら、またここに戻ってきてもいいかな。
June 30, 2010
コメント(0)

ふふふん♪お仕事帰りに梅田寄ってハナウタでお買い物。とびきり大人セクシーな白のドレープシャツ(しかもカシュクール)を選んで、ZARAでもかわいい「おじサム」なパンツ装って、やっぱスペインだなー、いつものMサイズ(たぶん)が、外国サイズだと、SおろかXS。おお。細くなった気分おでの164cmてけっこうな長身ちゃんでね、なかなかMサイズでも股下がたんなかったりするのじゃ。またあとで、写真up予定ですので(お楽しみに)「る主水」でラララン、ビールとゆず緑茶の角なんて飲んじゃうZe本当はSYKと待ち合わせしたくって(勝手に)←アポなし待てども暮らせども連絡つかず。・・・。ぐすん。(お仕事だって;ほんとかよ、ぶー)←そこは信じろよ。つきあってくれたSatoちゃんありまとぅ。
June 29, 2010
コメント(0)

は日曜日、曇りですが、海。ふふふ。 海。たのしい!夏夏夏夏ココナッツってFMでかかっててびつくりしたけど。だけど、大阪湾はわかめ大量発生。しかも水温が冷たい。ぷるぷる。わかめに足を取られながら、泳ぐ、ではなく、こうなりゃ浸かるレベル。でも楽しいね、海。水着着たり、カキ氷食べたり。少し日焼けしてるくらいが季節感あってGoodまだ海開きしてなかったけど。海も、夏の匂いも、大好き。(陽気)
June 28, 2010
コメント(2)

晴れてるここんとこまいんち、まいんち雨だったから。うちの観葉植物しおれ放題だな。今日は少しテラスに出してやろう。(そしてにわか雨にやられるってオチだろうから、監視してる)昨日は終電で帰って1時前。夜お茶したせいだな、素直に返ればよかったよ。どしゃぶりの中、最寄り駅からタクシーもいやしない!キャーでも今日は晴れてるもん、なんだか気分がいいものです。きっと髪型も落ち着いてくれるハズ。水着買いにいこっとぐふふ、とびきりセクシーでかわいいやぁつ
June 27, 2010
コメント(0)

ってクルクル巻きたかったのに、雨湿気大暴走トリトメンでボリュームは落ち着いたものの。おいしいな、チーズ好きー。でも仕事帰りの夜のごはん、ってなんであんなに楽しいの?お酒と夜の空気で少し酔っ払っちゃうのもすてき。落ち着きたい、とか言ってても結局そーゆー時間て必要なんだよ。雰囲気がよくてオシャレなとこで食事したい、とか甘くとろけるみたいに「かわいい」て言ってほしい、とかそんなの、やっぱり最初だけであとは「空気」だってなくてはならないけど、あまりに自然すぎて、いても気づかない、って。甘い言葉なの?そしてそのうち「家族としての愛」とか言い出して感謝とか、謝罪とかもなくてときめき求めて浮気したりして「すてきだよ」「愛してるよ」とか口先だけでも言わなくなる。そんなのや。言っても堂々めぐりなんだけどな。キリがなくて。いまさらゴールなんてもーいいーじゃん。甘くて、ラブくて楽しい時間に包まれるならそれでいい。浮気するかもしれないし、別れるかもしれないし、幸せとは限らないもん。
June 26, 2010
コメント(0)

日本勝ったねwふふ、あがりっこテンション (アンジェリカ)さ、あたしも早朝ゴルフがんばれそう。かわいでしょ薄いグリーンとか、パステルカラーて好ぅき。
June 25, 2010
コメント(0)
最後にトリトメンしたのはいつだか忘れちゃったわと、今日は17時ピタで退社。(コラ)髪の毛の根元のやつらと、毛先のしょぼいのをやっつけにいったよ。肩下30cmにまで伸びたロン毛にスチームを当てながら、Viviなんてみて「やっぱボブにしたい!(しかも重たい目)」という気持ちがふつふつ湧き上がる。流行ってるし、巻いても何してもかわいいし、洗うの楽だし、とメリットをつらつら語るんだけど、どうしてもあの「中学生っぽさ」が抜けない・・・。顔がスッピンとかだとまるでアウトな髪型なんじゃないか?と疑問。見送りのロン毛決定。(へたれな自分に飽き飽きしながら)明日は金曜日だもんね、見事に巻いてやる。
June 24, 2010
コメント(0)

お仕事がいま大変いそがしか環境調査のアンケート作成・データ分析(できればマイナーでない検定を使いたい)業務改善実態調査内容開示情報関連システム勉強会開催バージョンアップに伴うシステム停止時運用の検討と周知ソフトのマニュアル作成とサマリ検討しかも7月までに。こんなときはトリップしちゃいたい。。。来週は奈良だそれまで頑張ろう。人間てソフト面だから、仕方ないのかな。いくらハード面を固めたって、データや、決まりごと(マニュアルとかセオリーてやつ)だけでは納得できないことってあるんだな。メンタルとか、ホスピタリティってやつはどうやっても説明がつかなかったり、するみたいだ。大人になったあたしたちはいつでも答えを求めて、説明を求めて、どうにか分解して知ろうとしたがる。「運命」とかって言う言葉で片付けたらどんなにか楽だろうと思うけど。どうやって折り合いをつけてくのかな。この相反する現状と、気持ちの折り合いを。
June 22, 2010
コメント(0)

ぷーぷるるっぷー。ぷりーん。が食べたいわけじゃねぇでやんす。髪の毛がプディング状なのら・・・。(ヤバシ)ロン毛を保つために根元しか染めないようにしてんだけど、やっぱ湿気とかが、髪の毛をからめて、うねらすのよよよぃ。 このへんが(頭頂部)↓、めだつ。お気に入りのグロスをつけたって頭がプリンじゃカッコがつかない!今週ぜったい行く!(勝手にしてくれ)よし、今日はママにトマトカレーもらったからあっためなおして食べよ。原動力は食べることさ!ポテトもな!ヒャッホゥーイ。
June 21, 2010
コメント(0)

大阪日の入りは19:12とか、どんだけ日が長いの。19:00に帰ってもまだ全然17:00くらいの気分でいられるからなんだかお得←?そうか?気温は25度を越え、すっかり夏気分ですね、熱中症には気をつけて(って人の心配してる場合じゃないんですけど)こんなことは自分の世話がまともにできるよーになってからだな。すまん。(さらに謝り方が横柄)トゥットゥルー。(鳥の鳴きまね)暑さで頭がおかしくなったかのようだ!でもそれくらい気分よく夏を楽しみたいものです、是非とも!!というわけで、この夏大活躍しそうな「おでのかわい子ちゃん」インポートショップで見つけたかごちゃん。大きなスカーフ風リボンでResortっぽく!それから「ウサ耳ちゃん」年齢?ほほほ、いくつになったか忘れちゃったわ(26歳)だってかわいんだもん、みんなつけてんだもん、おでだってつけたいもん。って今日はテンションがキモいけど、夏の暑さで少し脳みそが溶解してきてるってことで許して。夜には戻るから。しっかし、太陽ってもんはとても体力を消耗させるものなのね。でわ、グッバイ←うさ耳
June 14, 2010
コメント(4)

飲みすぎたわけでもないのに、デジカメをBarに忘れてしまうという失態しかもたぶんこの時間開いてないから取りにいけないという悲しさ。明日からまた仕事だっつーの。うじうじ。雨だし、ジメジメしちゃうわポゥ(↑マイケル)
June 13, 2010
コメント(2)

かわいいDinnerでおなかいっぱいにしたら、動いて消費っが女子の鉄則(らしい)打ちっぱなしも最近ごぶさただったんですが、なんばのMilkHallでバーチャゴルフ150インチのプロジェクターに映し出される3Dシュミレーター(といってもあの変な眼鏡はかけない)ヒールを脱ぎ捨てて本気を出す後輩は飛ばす飛ばす、ドライバーで128y8番で100y以上。一方、先輩は酔いも手伝ってOB連発。(+12)もーやだ。(ふらっふら)ビールのグラスは割るわ、かけるわの大惨事にたまにははじけたい夜もあるのよ、と大目に見て(^-^)これでパー出す人なんているのかしら?見てみたいものだ・・・。でも、懲りずにまた行くの。明日は日曜だし、打ちっぱ練習しよぉっと。DURASでかわいいGolf Wear買うの。(なにごとも形から!!)
June 12, 2010
コメント(0)

土曜日だってゆーのに、研修だぜ・・・。ちくしょう。(オイ)いや、ためになりましたよ、その手の業界の方にもお会いできたし。名刺ケースをかわいくしたかいがあったぜ。(しかも軽くデコってしまってキャバ嬢みたいになってると上司に怒られた、いいじゃん、かわいいのに)でも夕方で終わったので、梅田の3番街でお買い物ふふふ、くっく買ってしまつた。本当はオフィス用が欲しかったのに、なにを間違えたか、Rihannaみたいな?GAGAちゃん様の満点骨Rockなサンダル。だって白とか薄いグレーって珍しいから、ひとつは欲しかったの。んで、本当にオフィス用はこっち。カカトと、フロントは必須だけど、何を血迷ったかOpenトゥ。でもちゃんとストッキングはいて、パンツStyleならギリOKなので。長めのストレートパンツでヒールのシルバーを隠す!!ぃよっ姑息お買い物のあとは少し早い目の待ち合わせ、18時半に前の職場の後輩とお食事。予約してくれたのは「Noa」個室風がかわいいアジアンテイスト。みんなノリが良くって、おしゃれで、ばりばり仕事してる女の子たち。(パンプスとBagがそろいもそろってエルメスってなんなんだ!!)SATCみたい話上手で、なにかの音楽のようにテンポよくくるくる変わる話題と表情。先月行ったニューカレドニアの話と、夏休みにいく予定のインドとサイパン。(サイパンはおで)だけど、なにかのマネをしたくって、中心にいたくって、あたしたちはわがままで欲望のかたまりだらけ。夢見がちのファンタジックな様で、でも実は現実も見つめてるマテリアル。だからこそやっぱり勘違いされやすくって、純粋なままでもいられなくって。そしてあたしたちは夢をみる(ふりをする)少しだけ現実から離れて、つかの間の泡沫の夢をみる。なにかに脅えながら。
June 12, 2010
コメント(0)

金曜日、アフター5の女の子ならゆっくりお化粧直ししたいものです。仕事終わりの女子の顔は5歳老けてみえるらしいし。(失礼な話)余計なお世話だ18時くらいに終わってもゆっくりお化粧する時間はあるもんね、17時ピタで終わるお仕事なんて金曜日にはないものです。そんな時にJR大阪駅エキュートのコスメティックガーデンはANGELBEお仕事帰り、少し疲れて夕方を迎えるけど、なんだかウキウキしちゃうのは素敵な予定があるからお化粧チェックもしたいところだけど、駅のトイレは暗くて、あまりキレイじゃないからバッグを置くのもためらってしまいます。ANGELBEというのは大阪駅は南口、1時間300円で、資生堂のコスメが使えて、さらにコテとアイロン、スタイリング剤もSampleできる仕組みのスペース。ハーブティーも飲めるしね。ひとつひとつ区切られたかわいいパウダールームでゆったりGirlsTalkしながらお化粧するのも楽しい。 待ち合わせってドキドキする。ホラ、お祭りだって、デートだってなんだって、準備しているときが一番楽しいでしょう?髪型をふんわり巻いたり、少し明るいアイシャドウできらきらしてみたり。顔洗って1からフルメイク。 (←やりすぎ) そんなかわいい女の子のヨコシマで子悪魔な空気たっぷりを甘い香りでつつんだ空間(コラ)で素敵な週末の準備なんてス・テ・キ
June 11, 2010
コメント(0)

西梅田、高層ビルと、リッツカールトン・ヒルトン・モントレィと高級ホテルが並ぶ大阪は最大のオフィス街(たぶん)。ビジネスマンとOLの雑踏の中、こころがあたたかくなる瞬間。ハービスを抜けると何百mの間に並べられた無数のキャンドル忙しい日々に追われながら、幸せとか、不幸せとか忘れていてそんなとき、ふと揺らめく炎を見つめていると、意外と1分て長いものです。西梅田、10000000人のキャンドルナイト。それは夏至と冬至の夜、1年の中でたった2回でんきを消してろうそくを灯し、ためいきのようなひとときを思い思いに過ごす日身の回りの暮らしや社会が抱える問題を見つめ直す環境イベントなんちゃって、本当は人がたくさんいるところに行ってみただけですでもきらきら揺らめくろうそくの炎は、電気の光とは異なって優しく、あたたかに、大阪の街を照らしていました。それぞれのコンセプトと、想いを込めて。おさかなさん小さな「和」のテイストかわいいお月様にのぞくうさぎちゃんスクリーンに照らし出されたサバンナの動物たちぞうきりんかば統一された色で落ち着いた雰囲気をかもしだすねこちゃん。あたたかで、かわいくてゆらゆら下から照らされる深紅の薔薇並べられた薔薇の小道はまるでアリスのワンダーランドイロトリドリのろうそくのTree浮かびあがる幸せなメッセージと、未来への希望硝子の小瓶が建設的に、シンメトリーに並ぶ中炎だけが思いのままに動いて、揺れて道行く人々の足を止める環境問題とか、ECOとか、そんな余裕なんてないかもしれない(↑自分のこともままならないのに)でも世論の目は確実に変わってきているのも事実。流行を追いかけるように、まるで新しい服装や、twitterのように、促されて、流されて、それって偽善っぽくて、かっこつけて気取っているみたいで、ナンセンス(海外セレブか!なんてね)だけど0.001%でも地球に、世界に貢献しているとしたらこれって大成功じゃない?
June 10, 2010
コメント(0)

健康オタク、健康志向、オーガニックやら、ロハスやら。美容女子、コスメオタクに、エステ通い、美しさの維持?(もうめんどくさい!!)夏の日差しには日焼け止め。しかも何度も塗りなおさないとだめなんだって。2時間に1度とか。遊んでられないっつの。バリボーしててもすぐに日焼け止めタイムだよ、だったら海行くなっつーの。(なにに対してかキレる)今日は切れキャラ!(カンニング竹山)なんだか、意地になってやしないかい?日焼け止めみたいな化学調味料なのとか、レーザーなんて使ってキレイになるより、イタリアの旅行しまくってるオバサンみたいに少しふくらはぎとか締まってて、それでいて少しシミとかそばかすもあるような年の取り方をしたい!しかも笑いジワが多いの。その方がずっとすてきなのに。だって40歳でシミひとつなかったら不気味じゃない・・・?朽ちてくの、とか、年老いることって絶対じゃない。10代を、20代を、その頃その頃で精一杯楽しんでんだから、10代と同じじゃつまんないし、20代でも当然そうなら、やっぱり今までと違った30代以降を楽しみたいだけなのに。だけど、自然体でいることと、怠慢とは違うから、そこは頑張る明日はウサ耳つけんの。ぎりぎりOKって言って
June 8, 2010
コメント(4)

最近、細菌、おでのお化粧はごく薄で(アイラインなし、うすいゴールドのシャドウにマスカラ1度塗り)だったんだけど、ここ数日(おとといくらいから)「ファンデーション」を使わず生活。なんか、肌がね、左のほっぺただけカサカサしてましてん。んで、ファンデ塗ったらそこだけカサカサが浮くので、もー化粧水のみ。しかも肌水。そしてVitaminパックしてみる。しかもこないだの講演会のホテルであったやつ。これで直後は、あかんぼのよーなぷるぷる肌に。(1回のくせにずうずうしいが)あとは水分補給っ 化粧したまま週に2日はソファで眠っちゃうし、コンタクトは週に4回くらい外さないし、洗濯とクリーニングがたまりにたまって水着を下着代わりに出勤してしまう始末だし、←?やっぱ落とさないで寝ても大丈夫なようにするにはいっそのことこれから先、ファンデーションをしないよーにする。だな。(根本がずれてきている)?ずれてるって?人間本来、変化に順応してきた生き物なんだから、多少ブレることくらい、許容範囲むしろ変化に順応すると言う進化をし続けているなら、ファンデーションをしたまま寝ても絶対荒れない肌に進化するのでは?(甘やかすといけない、男も肌も)ひとり暮らし歴が長くなってくると、最初は少しの物音でも敏感に反応していたのがあまり驚かなくなる、という!!進化に見せかけた、絶対、退化キャー、怖い
June 8, 2010
コメント(2)

パジャマでおじゃま♪ (ここだけ聞くと、少しセクシー)ぱぱっぱぱっぱ(じゃまじゃま)ぱぱっぱぱっぱ(じゃまじゃま)昔、この歌むちゃくちゃきらいだったの、歯磨きがイヤすぎて。磨いてもらうのと、耳かきがイヤすぎて逃げてまわった覚えが。(うろ覚え)おかげで今でも八重歯が目立つぜ←関係ないんでアントスのジェル歯磨き泡立たないので、あまり磨いた気はしない。なので自然とたくさんシャカシャカしちゃうのでおすすめ。香りもハーブミントだから好き。これはDoubleで買ったけど、(イタリアらしい)海外のお土産では結構、歯磨き粉とか、お薬とか買う。なんかかわいくて、体に悪そうで。これなんか湿布の味 アクアフレッシュはそのままだけどさ。なんか、外国のドラッグストアって好きなんだよねぇ。と歯磨きに思いをはせつつ、今日は半身浴15分。(限界)ネイル、夏っぽくなってパキっとカラーサロンのお姉さんと「ハリウッドザコシショウ」のモノマネしすぎて口癖になったよ、ハンマ、カンマ。
June 6, 2010
コメント(2)

女の子っていいね!!(突然)おでの友達にも寂しがり屋のうさぎちゃんみたいな女子がいるんだけども、(できればおでもこんな風に形容されたい)なんともかわいらしいなぁ、と思ふ。(遠い目)なんか冗談言っても「えぇぇ~ん、やだぁ(両手)」と困った表情。・・・。こいつ、自分がかわいいこと知ってる!!!(いともあっさり抜かれた度肝)みたいな、よもや自分でさえ疑心暗鬼になる。←サキエルこの際、演技でもいいさ、かわいけりゃ(なんでも)。もちろん、アイスコーヒーをブラックで飲むこともなく、車の運転を自在に操ることもない。それが可愛さの定義か、どうかはわからないけど、かわいいことには違いないからね。彼女から学ぶものも多かったってこった。(まずはものの言い方から・・・)おでも、マネっこしてみる。BambiちゃんのいるCafeで、ひらひらのついた機能性の低い服を着たりするのだ。そして、「彼の好きなとこトーク」に花を咲かせるのも素敵だけど「奴の微妙なとこトーク」で盛り上がってしまうのも女の子の特権。例)一部抜粋 ・体重を気にしすぎる ・寿司のサビ抜き ・携帯依存 ・潔癖 ・先の細い靴 ・メールが長いだって。ワイルドなぐらいがちょうどいいってことか?個性は尊重したいが、希望も叶えたい寂しがり屋のうさぎちゃんたちってこと(らしい)少しくらいの矛盾なら大目に見て
June 6, 2010
コメント(0)

昨日はさぁやにSATC2フラれたので、いじけて「フテ寝」かますも、起きたら2時。そして眠れず、今になってよーやく眠くなてきたよつっても土曜はこれからなのに。くやしい。(泣き寝入りした自分に腹が立つらしい)んで、明け方からまた書道に目覚めたmixxは書き捲くる。書くことに集中したらほかのこと考えなくていいのでよい。一心不乱キャー。2時間後には頬に落書きしたりするんですけどね、あの明け方くらいから早朝にかけてあがったりするテンションの類(たぐい)です。だって鳴海リコちゃん。おでだって憧れる。ふふふ。 んで今月の名言。だって本当にそうなんだぬんんで、これはあたしの尊敬する先生に書いてくれって頼まれた一品。なんのことだか、いたいけなmixxにはさっぱりわかりませんが、これが重量級のプレッシャーになることを祈って(ほぼ呪詛)(貼る場所考えなアカンわな)
June 5, 2010
コメント(0)

帰ってきてすぐ眠っちゃって、起きたら2時。ソックあーー、もったいない、もったいないお化けが出そう。今日は仕事終わりにダンスレッスン。(あたしたちは放課後と呼ぶ)ムーンウォークの完成度も80%超えるくらいになってきたよ(なにになりたいの?と聞かれる)レッスン中にもお菓子パーチーして、さらにDinnerも食べに行ったから、今夜はおなかポッコリ帰りの湾岸線でキレイな「工業萌え」を発見思わずパチリ。もはや、このレベルになてくると軍艦マーチが流れてきそーな、迫力だな。明日は工場地帯の写真取りにいくんだ。ふふ。楽しみ
June 5, 2010
コメント(0)

ターガーズ・アイとターコイズ。その時の気分によって組み合わせたりするんだけど。あまりに大きなのはオフィス向きじゃないし、そんなにエスニックな服も持ってない。だけど、今はボヘミアンなVinTage気分。レースのジレなんかから、こっそりのぞくのがかわいいと思う
June 3, 2010
コメント(4)
ってときにはもうすでに辞任。すべての人が幸せになったり、みんなが納得する方法なんて、この規模ではどだい無理だとしたら、やっぱり選ぶ方法は妥協策であり、ベターなのかもしれない。ポゥ!
June 3, 2010
コメント(0)
朝は目覚ましTVみてビクーリして載せちゃった。だってさー。15歳の4月1日の前日までの子どもの保護者に毎月2万6千円を支給する予定。ただし、初年度(2010年度)のみ月1万3千円となる。(Wikiより)って。こりゃ所得が年収200万円の人と700万円の人とじゃ、まったく重要度が違うのでわ。。。しかも所得制限2000万円・・・て!年収2000万の人が月1万3千円もらって嬉しいのだろうか。というか、そこに渡す意味はあるのだろうか!!そもそも成立以前から財源がないって言ってたじゃん。支給して国債増やしてたら意味ねーーーー。ねーーー・。財源は初年度で2兆2500億円、翌年からは倍の4兆5000億円ほど必要になる予定。って、どーすんだ。その負担はどこから。。。?うちらだ!(気がついた)国全体で、こどもチャンをよく育てていこう、って意欲はいいんだ。だけど、なんか間違ってねーー?それより給食タダにするとか、保育所作る、とか子持ちのママに対する雇用を増やすとか、養護施設のこどもや、もっともっと低所得世帯にこども手当てとしてでなく支給を増やすとか(子どもが自分の手当て額を知ることで親の年収を具体的に知る、もしくは他の友人知られる、という懸念を避けるためにも)小泉進次郎は「子どもの洋服まで国民が負担しなければならないのか」と批判した。かっこいいよ!嫌な局みたいな発言?でもだって本当にそうだもん!目覚ましTVで子ども手当てもらった家族にインタビューしてて何に使いました?という質問に対して「今からお寿司食べに行くんです~、こどもにも食べさせたくって」と言った。ひょー(髪の毛抜けそう・・・)あたしも食べたいよ
June 2, 2010
コメント(0)
ねー、子供手当てどー思う?(ここでまた政治に口出しする無知蒙昧)↑だめって言ったとこじゃん。
June 2, 2010
コメント(0)

おちゅぽ。会社の図書室で、Netが使えないなんて!冗談にもほどがあるZe上司に怒られちゃってぴっぴっぴー(ねねの口クセを真似る)↑すねんなやりたいことをやろうと思っても、なかなか行動に移すのって難しい。自分で決めた期限ほど守れないもんってないしな。やりたいことしかしたくないんだもん、楽しいことたくさん!でも仕事じゃまた別か週末はSATC2観に行こうっと。仕事にも、恋にも大忙しなんにでも夢中で、なんにでも精一杯。マノロ・ブラニク、ジミー・チュウの靴。週末と、お酒とショッピングのために仕事してるんじゃない、もう、フリークよ、フリーク。ロコモコ食べて、元気だそ。週末まであと3日
June 1, 2010
コメント(2)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


