2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1

散歩に行かない日だって室内で、ベランダで、元気に走って遊ぶよそして疲れたらコタツ布団の上で坊の1日はヨク遊び、ヨク寝て、ヨク食べる、そして沢山ママに甘えるなんて羨ましい1日なんでしょう坊が幸せなら私も幸せ
2011.02.27

最近、暖かい日が続いてて嬉しいこのまま寒くならずに、春になっちゃえ♪なんて無理だろうな先週の土曜日、でも暖かかったので、半島までドライブして、坊と砂浜を走ってきました冬の海大好き風がない日は最高そこで、たまには坊の走ってる姿を横から撮りたいと思い旦那と走って貰ったんだけど、どうしても坊は私に向かって走ってきてしまうので片手にリード、片手にカメラを持ち、坊と走りながらを坊の横に合わせて前のめりで走った挙句砂に足を取られて転び、カメラを放り投げた私ですは砂だらけになったけど無事だったし他人に笑われたって気にしない気にしない海辺を楽しそうに走る坊を撮りたいんだもんまた今度も頑張るわ綺麗な花の前でも走って撮ってみたいな~でも土の上で転んだら、砂浜より痛そう
2011.02.22

ショック!ショック!ショック!よ~~何で?いつの間に?わかる?坊の下前歯の歯ぐきが腫れてるの上の前歯は磨きやすいけど、下側は指を入れにくくて、適当に済ませてたのがいけなかったみたい私の責任だわ、坊ゴメンヨ歯に関しては、他のブログでもヨク目にする話で、気を付けていたつもりだったのにホントショック頑張ってお手入れするわ今、使用してるマウスクリーナー(ペットキス)で優しく磨いてグッドタイミングで届いたマウスリセットを擦りつけてみる!(先日、須崎動物病院で消化酵素をまとめ買いしたら貰えた)以前買った、アースリーフのデンタルジェルも良さそうね(嫌がるから捨ててしまったよ~)これで早く歯ぐきの腫れが治ります様に
2011.02.18

寒い寒い寒い、窓の外ではマタ雪が降り積もってます~~今年は雪が多い年になりそうですねさてさてゴロ寝連休を阻止すべく、寒い中、土日は出かけてきました土曜日は、毎度のモリコロパークで、みっちり散歩走ればスグに体が暖かくなるもんね、でも汗が冷えると寒い~日陰には金曜日に降った雪が残ってました芝生広場も人が居なくて走りやすかった~って、ちょっとリードを手から離して一緒に走ったら丁度通りかかった係員のネーちゃんに、リードを離さないでくださいって注意されちゃったほんの少しだったのに、細かいなっチッ今度は、麻ヒモでロングリード作って繋げとこうかここには像やキリンなどの大きなモニュメントがあるのよ以前これに上手に登ってる子が沢山居て感心したけど落ちて怪我した子が居るので登らないでくださいって注意書きがわかるけど、子供は、こういうのを登って身体能力を高めて行くんじゃないの?何でも禁止、禁止ってウルサイなチッそして日曜日!重い腰をあげて、久しぶりの遠出してきました~目的地は初めての場所、彦根城です東海道本線の快速を乗りついで行ったんだ天下の関ヶ原付近では、積雪が沢山で、窓から雪景色を見ながらゴトンゴトン彦根駅に着いたら、坊は暖かい服に着替えて、粉雪の中サ~元気に出発彦根城は名古屋城と一緒で、建物以外はも散歩オッケー広くて歩き甲斐がありました沢山着こんでいったので寒さも大丈夫天守閣や櫓の中には、交代で入り、ご飯も城内のお店でアツアツのうどんを食べましたそして私の目的は「ひこにゃん」に会うこと旦那は「ひこにゃん」を知らないので、私だけねでも「ひこにゃん」目当てのお客さんの人数には面喰った!一組ずつ写真を撮れると思ってたら、大部屋に通されて、そこに「ひこにゃん」が現れて、スター並みに、黄色い声が飛んで、パシャパシャ写真を撮って、ハイ終わり~~私達の団体の後にも、まだ行列ができてました、「ひこにゃん」人気恐るべしかくいう私も「ひこにゃん」の可愛さに魂を抜かれ、カワイイ~と叫んでましたが(爆)手に持ったクローバーで、前列の人の頭をチョンチョンしてくれたんだけど、私にもしてくれたの~~~いや~オバチャンめちゃ嬉しかったよ顔も姿も、しぐさもメチャ可愛いの、あれは人気出るの当たり前だね琵琶湖も綺麗に見えるし、敷地内には桜の老木も多くて、桜の季節も良さそうお城を出た後は城下町を散歩して、「たこせん」を食べましたこの「たこせん」初めて見た!関西では普通にあるのかな?たこせんべいに、ソース、マヨネーズ、青のりを塗って、たこ焼きを挟んで出来上がりだよ!!ビックリしたわ、でもオヤツに丁度イイボリュームで美味しかった~今度行ったら、また食べたよっと見たのは彦根城と城下町だけだったけど、とても楽しかったワンラッシュも電車に乗るよ~って言うと、テンション高く歩いてくれるしでも春は車で行けたらいいなひこにゃんグッズ、あれもこれも買いたくなったけど、これだけにしたわ、きっと次回もあるし(爆)グッズは種類が多くて、なんと「ひこどら」まで!可愛すぎるので旦那用に買ったった限定根付のガチャガチャまでも(爆)あ~ほんとに可愛い
2011.02.14

寒い寒い、今日の東海地方は雪でした3連休なのに、明日も雪が降りそうな予報だしこれじゃ旦那の大好きな休みになっちゃう~昨日、坊ちんの朝ご飯の馬肉を、生っぽい感じにしてみたらガツガツ喜んで食べたいつもは生肉は嫌がるんで、生肉克服かな?と喜んだのも束の間2時間後に全部吐きよりました何でかわからないけど、どうも体に合わないらしいそれと魚のオイルも入れたので、それもちょっと怪しいかも意外と苦手な食材が多い坊酵素が含まれる生キャベツや、生大根もなので我が家では、毎日の食事に須崎動物病院の消化酵素を入れてますでも夕食は肉に火を入れたら大丈夫だったし、今日も元気なので良かったワンおまけ画像先日の、わんにゃんドームで、すみれサンが撮ってくれた写真梅見に行った水曜日の写真
2011.02.11

5日の土曜日お友達に入場招待券を頂いてたので、旦那とラッシュとに乗って、わんにゃんドームに行ってきました久しぶりの電車移動で、キャリーバッグインで大喜びの坊(笑)でも元気なのはドームの入り口まで中に入ると、人とワンコの多さ&鳴き声にビビっちゃってお友達ワンに会ってもテンションで、ずっと抱っこで、腱鞘炎になりそういつもの無料撮影会や、似顔絵とかもあったけど、今回は一つも参加しなかったわビビってるから可哀想だし、どうせまともな写真撮れないしでも偶然、土曜日に集中してたワン友さん達に会う事が出来て良かったこの日は写真は一枚も撮ってないけど、手編みのセーター着せて行ったよ今回は買い物も少なめで服1枚(アルファアイコン)と、干し馬肉のオヤツと、なぜかドライフルーツこの日は、坊の写真のオリジナル革バッグを持って行ったんだけどアルファアイコンの、お店の方に、このバッグ事を色々聞かれて、凄く褒めてくれて嬉しかったワンでもコレを制作してくれたお店も閉店みたいで寂しいわ6日の日曜日は選挙に行ってから、久しぶりに愛知万博記念公園に雨がパラついたりしたけど、何とか1時間は遊べたねそれから実家に行って、一緒に買い物に行ってバタバタと1日が終わりました曇りでも暖かかった、枯れ芝の上を沢山走ったよ
2011.02.07

で~きた、できた久しぶりに編み物しちゃって、やり始めたら止まらない家事が、おろそかになるのが、玉にキズだけど気にしないラッシュのセーターだよ~ん今回は少し寸法が気にいらない部分があったけど、次作はバッチリ出来る気がするわ今週末のお出かけに着せようと思ったのに、暖かくなりそうな予報
2011.02.03
全7件 (7件中 1-7件目)
1

