2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全6件 (6件中 1-6件目)
1

今日はどえ~す急に寒くなって体がダルクて眠い眠いも夏よりタイムが長いような?とうとう秋なのねやっと暑さから解放されたのね。嬉しいような、寂しいような、でも今年の猛暑はキツカッた~さてさて先週、木曜日に術後1週間の検診に行ってきました縫ったあとも綺麗になってきてるし、歯の状態も良好と言うことで、オモチャ解禁!次は1ヶ月後に検診ですでも歯磨きは以前よりプレッシャーが掛かっちゃって朝&晩2回やってますでも、どうしても歯ブラシがうまく使えないのね~~~オモチャ解禁だよ~!1週間ぶりだよ~やっぱりオモチャが遊びは楽しいね~そして3連休、金曜日はお墓参り&実家、土曜日は旦那が仕事日曜日はホームセンターで爪切り&足裏バリカンしてもらってからドライブに出発木曽三川の河原を散歩してから、ニューショップがオープンしたジャズドリーム長島へ(アウトレット)買い物の収穫はゼロでガックリトリマーお姉さんマダかな?坊はご機嫌玩具も清潔に保たなきゃね、使わない物は処分して玩具入れも新調してスッキリよ
2011.09.26

こちらは台風が過ぎたようですが、皆さんのところは大丈夫ですか?各地の台風の被害が最小限で済みますように(祈)3連休は、殆どの時間お家でマッタリ過ごしてました土日の散歩は無料ドッグランのある公園でに沢山会えたね坊の元気のもとはに挨拶することだからねでもエリザベスカラーを怖がって吠えるワンちゃんも居たわ(笑)月曜日の散歩はモリコロパークへ雨の合間を縫って散歩出来たね散歩のために1時間掛けて走って駐車料金払うなんて、やだ~私達セレブ?(爆)散歩後は、いつものブリッドボウルさんで夕食と一緒に普通に入店できるお店はホントに貴重!ずっと続いてくれますように。新聞を広げると必ず乗る膝を伸ばせば乗るおニューのバッグにも遠慮なく乗る退いて!と言えば退くけど、やることが可愛い明日は術後検診でレントゲンを撮る予定今は散歩&寝る時だけエリザベスカラーを付けてるけど明日先生からオッケーが出たら解放されるのだ~~
2011.09.21

坊、水曜日は1日中ゴハン&水抜き、帰宅してもダルそう昨日、食欲はあるものの、まだ気だるそうそして今日、やっと目に輝きが戻ってきました玩具で遊べないから退屈だね、オヤツでマテして走らせたら大喜びわーい!オヤツだ~~~っ顔や歯茎の腫れも殆どなく、ご飯もモリモリ食べてくれて一安心歯磨きも昨日から再開歯石も綺麗に取ってあるのでピカピカの歯だよ残りの歯は頑張って維持しなきゃねレントゲン写真を見て歯周病の恐ろしさを思い知らされたもん歯茎の中は目に見えないから怖いよ、みんなも気をつけてくださいね手術日の血液検査は全く問題なし支払い明細(全身麻酔による歯科処置は(アニコム)保険金支払い対象になるらしいので半額戻って来る予定)9月14日を迎えるまで、過ぎるまで、長いような短いような日々だったけどこうして、また普通に生活してる今がとても幸せなんだなと実感しています昨日は私も疲れてバテテたけど、坊の笑顔を見て今日は生き返りました来週の水曜日にマタを乗りついで再診よもっと涼しい時期に行っておけばよかったと思うぐらい暑さが身にしみるわこれからは定期健診がずっと続くけど抜歯手術の詳細は書きません何本抜いたとか、どこの歯を抜いたとかも言いたくないのですまだ坊の口を直視するのが怖い見ると涙が出るから小さなカワイイ歯が愛しかった詳細を説明すればするほど、自分を責めてしまうし、そういう目で見られそうで怖い歯が少なくなったって坊は変わらないし、ご飯だってオヤツだって食べれるし玩具で遊んで以前と変わらない暮らしが出来るからこれからも毎日歯磨きを頑張って行こう、そう前向きに!(コメントは有り難く読んでます、みんなどうもありがとう次の日記からは返信を書くので、今日までの分はゴメンしてね)参考までに貼っておきます愛知県岩倉市の、千村どうぶつ病院です院長先生は循環器で有名な先生です院長先生も歯科の先生も忙しい方なので問い合わせてから行った方が確実ですhttp://www.ani-kuri.com/
2011.09.16
先ほど、ラッシュを連れて戻りました手術の開始時間が遅かったので、こんな時間に・・・おかげさまで抜歯手術は無事に終わりましたが抜歯本数の多さにショックを隠せません詳細は気持ちが落ち着いたら報告したいけど、できるかな?とりあえず応援してくださった皆様!本当にありがとうございました!
2011.09.14

週末、1泊2日で箱根旅行に行ってきました数日前から箱根神社に無性に行きたくなった私箱根に行きたい!箱根に行かなきゃ!精神的にになってたから、パワーが欲しかったのねでも、おかげさまで気持ちが強く持てるようになりましたこれで水曜日のラッシュの抜歯手術に臨めそうしっかし箱根も残暑が厳しく暑かった暑いけど富士山も見れた前回の箱根旅行(2007年11月、そんな前だったのね~シミジミ)と殆ど同じコースだし、伊豆旅行の帰りに芦ノ湖に寄るから新鮮味のないコースだけど楽しかったワンあとは写真をお楽しみください富士サービスエリアにて~すすきの仙石原にて~桃源台から箱根ロープウェィに乗って大涌谷まで黒たまご10個買ったよ、坊も食べたね~早めにホテルにチェックインして、芦ノ湖(湖尻)までお散歩したよ 泊まりは湖尻のホテル コンフォート お料理がボリュームあって美味しかったですただ照明が、どこも暗すぎて、見えにくいのが残念だったかなそれと全く他のワンコと触れ合えずまあそういう時もあるわね翌朝、早朝散歩の後に少し雨が降ったけど、チェックアウトする時には毎度の芦ノ湖遊覧船(海賊船)に乗船、普通の週末なのにスゴク混んでてビックリそれから念願の箱根神社でお参りパワースポットだよもっと写真撮ったつもりなのに、じっと見てただけで撮ってなかった駒ケ岳ロープウェィで涼を求めたけど、ここもやっぱり暑かったお参りの後は、芦ノ湖を散策して、帰路につきました旅の後半は、いつも写真が少なくなるな~暑かったけど、楽しかった、でもやっぱりもっと涼しい季節がいいな抱っこばかりだと腕が痛いしね読んでくださってありがとうございました~
2011.09.12

ラッシュ君カワイイ~と思っていただけたら、それだけで満足です
2011.09.06
全6件 (6件中 1-6件目)
1