全3件 (3件中 1-3件目)
1
はーちゃんの熱が治ったと思ったら、今度はノロ・・・(-_-;)はーちゃんが落ち着いてきたかと思ったら、今度はパパがノロ・・・。私も体調不良で動けないし。食事がうまくとれなくなって、半月・・・。体重は4キロ減(ダイエットになってしまった)でもはーちゃんのノロで、「離乳食は控えめに」って言われたけどママが食べないからおっぱいが出なくなってきました・・・。おっぱいが出ない→出そうとして強く噛む→乳首に傷が付いて腫れあがる→激痛!!→飲ませたくない・・・→「ママ、何でおっぱいくれないの?おっぱいがいいの!」ますますおっぱいにこだわる(洋服をめくろうとするのだ)はーちゃんまで不安定になる悪循環です。早くみんな元気になりたいな・・・。
January 20, 2008
コメント(10)

しばらくお休みしようって思ってたけど、結局戻ってきてしまいました(笑)悩んだり、落ち込んだりもしたけど、ちょっとずつ元気になってきました。あとね、自分の気持ちを文章にするのが、落ち着くようです。コメントたくさんありがとうございました!少しずつお返事書きます。(お待ちくださいね)2008年になりました。今年のお正月は旦那の実家の青森で過ごしました。近々、旅行の記録もUPします(^^♪今年の抱負は・・・「ママ」「奥様」「先生」そして「私」の両立・・・。欲張りだわ。「ママ」→ママとして、はーちゃんをしっかり育てていく。(パパと一緒に)10ヶ月を迎え、急にワガママになってキーキー怒って大変です(笑)パパとはおもちゃとか「はいどうぞ」って渡しあいっこをずーっとしてるのにママには「あげないよーだ」だし ヽ(`Д´)ノプンプン どうやらママはライバルらしい。「奥様」→しっかり旦那をサポートしていく。旦那と2人で過ごす時間も大切にしていく。夜、一緒にお茶を飲んだり、当たり前のような時間を大事にしていく。・・・昨日、自宅に紅茶が2種類しかなくて、「そういえば最近同じのばっかり飲んでるなあ」って反省。今日はいろんな紅茶を買ってきたよ。どれにしようか迷いながら今日は「キャラメル風の紅茶」と「りんご風味の緑茶」でくつろぎました。「先生」→約2年ぶりの仕事復帰は不安だわ。でも頑張る。体力をかなり落ちしちゃったから、少し鍛えなきゃ・・・と思う今日この頃。「私」→趣味もするよ。はーちゃんのアルバム作りとか♪でも、どれもほどほどに。無理はしないで、私のペースで頑張ります。☆☆・・・☆・・☆・・・☆☆12日に、第2~4希望の保育園の申請に行ってきました。そしてショックな事実。「第4希望の園は、1歳児クラスの募集は0人・・・」0歳児クラスと2歳児クラスは8人くらいずつ入れるけど1歳児の空いている枠が無いため、早くもこの園への希望はなくなりました(-_-;)予想以上に厳しい現状で、心配です・・・。☆☆・・・☆・・☆・・・☆☆ 実家からはお雛様が届きました(^^♪パステルピンクで優しい雰囲気なの♪・・・値段を聞いてビックリ・・・。そんなに高いの!?私たちも下見は行ったけど、アカチャンホンポの1番高いお雛様の、2倍くらいのお値段でした\(◎o◎)/!おじいちゃん、おばあちゃん、ありがとう!!ホントは立春に飾るらしいけど、早くも飾ってしまいました♪はーちゃんは「触りたい・・・」と狙っています(笑)
January 14, 2008
コメント(10)
新年早々ですが、事情があってちょっとブログをお休みましす。かなりへこんでます・・・。元気になったらまた来ます。ほんと、ごめんなさい。
January 6, 2008
コメント(12)
全3件 (3件中 1-3件目)
1
![]()

