全4件 (4件中 1-4件目)
1

はーちゃん1歳半記念で、「横浜アンパンマンこどもミュージアム」へ行ってきました。正直言って、子どもが生まれてもココへは来ないと思ってましたが(笑)はーちゃんはいつの間にかアンパンマン教の熱烈な信者になっていたので。(でも、うちではアニメを見せたことが無いの。保育園の影響?)ついたとたん、おおはしゃぎ!!!「あ~!あ~!!!」とキョロキョロしながら大興奮で、指差しまくり(*^_^*)こんなに喜んでくれるとは♪パパ・ママも嬉しい~♪ みんな風船を持ってて、はーちゃんもずっと風船を指差してたから買っちゃいました。買ってよかった(笑)可愛すぎ一生懸命持って歩きます。ドキンちゃんカフェでランチ開園10時ちょうどに着いて、ショップ内でフラフラしてからさあミュージアムへ!と思ったらすごい行列で・・・なんと入場1時間待ちの大行列・・・。・・・甘かった・・・。(ショップは自由に入れるけど、ミュージアムは入場料がかかるの)と言うわけで、1回退場。ママとパパはお買い物♪クィーンズスクエアへ。はーちゃんはベビーカーでお昼寝ZZZ4時ごろ、はーちゃんが目覚めたから、またまたミュージアムへ。今度は行列も無く、すぐに入れたよ!混雑もしていないから、ゆっくり見れて良かったよ。 1個1個、丁寧に探索してたよ。ボールで遊ぶコーナーは大はしゃぎ!!ミュージアムを満喫して、外に出ると、ちょうど外でアンパンマンショーの時間!着ぐるみアンパンマンに大喜びで、はーちゃんもノリノリで踊ったよアンパンマンが側に来て、握手と頭なでなでをしてくれると嬉しくて「にこ~!!」・・・ところが、次にカレーパンマンが来たら、いや~って泣いたの!そうか、はーちゃんは何でもOKって訳じゃなくて「アンパンマン」そのものが好きなんだなあ。で、開場10時に来た私たちですが、結局最後の閉場8時まで居ました(笑)自宅から30分くらいなんだけど、こんなに楽しめるとは!はーちゃんまた来ようね(*^_^*)おみやげパンは1個・・・300円
September 14, 2008
コメント(4)
無事に今日、1歳半を迎えることができました今日はケーキとおみやげで、ささやかなお祝いをします。おみやげは、アンパンマングッズ詰め合わせ(笑)熱狂的なアンパンマン教の信者なので、大喜びすると思いますそしてママは、今まで取得させてもらっていた時間短縮勤務が終了~これからフルで働くから忙しさ倍増ですでもがんばるよん
September 8, 2008
コメント(4)
はーちゃんもうすぐ1歳6ヶ月になります(*^_^*)トイレは「3月まれだから、3歳児クラスに進級した夏くらいにオムツが取れれば良いや♪」(つまり3歳2ヶ月~4ヶ月でとる)「2歳児クラス中に取れたらラッキー!」と、かなーーーりんびり構えていました。と、ところが!9月2日(火)保育園の先生から「今日はトイレでおしっこ成功しました」・・・\(◎o◎)/な、なんですと~~???…まあ、まぐれでしょ(笑)たまたまです。おまるに座っていれば、出ちゃうときもあります(笑)気楽に構えていたら、3日(水)4日(木)も順調にトイレでおしっこが出て9月5日(金)保育士さん:「今日は1日、トイレで成功しました。(オムツ濡らさなかった) なんと、うんちもトイレでしたんですよ(*^_^*)」私:「へ・・・?」(間)私:「またまた~、それはないでしょ(笑)」←ホントにこう言ってしまった。嘘だと思ったもん。保育士さん:「はーちゃん、トイレに座ると出すって言う感覚が分かったみたいですよ。 最初は時間がかかって、気付いたら出た…って感じでしたが 今日はトイレに座るとすぐにおしっこして「出た!」って教えてくれるんです」私:「そうなんですか!(*_*)」と言うわけで、トイレが順調です。・・・これってうちでもやったほうがいい??(←面倒なんですけど)
September 5, 2008
コメント(2)
ずいぶんブログが止まってました(-_-;)わあ、前回が5月だって!!働きながらの育児は思ったよりも大変ですまた少しずつ書いていきたいなあ…なんて思って。よろしくお願いしますm(__)mでもコメントのお返事は出来ないかもしれないので見逃してね。(出来る時はなるべく書きます)前回、「入院」って大騒ぎしたけど、実は入院はしないででもいろんな検査をしたの。奇形も異常も無く、「健康体」ということが証明されてホッ(^。^)ご心配おかけしましたm(__)mでも、溶連菌感染症→プール熱→ヘルパンギーナ・・・と次々に感染症にかかったよ(笑)今は元気元気♪
September 1, 2008
コメント(4)
全4件 (4件中 1-4件目)
1