レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


25年07月期


25年10月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ナミヤ雑貨店の奇蹟… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

ベストラナイン New! 虎党団塊ジュニアさん

中今 特選書籍案内「… 鹿児島UFOさん

【ばけばけ】第9週(1… ショコラ425さん

らしゃめん>『ばけ… ひじゅにさん

最近作った曲 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
文具屋おっちゃんの… 田舎の文具屋さんさん
2010年05月02日
XML
『砲火を抜けて』

内容
一度は、共和国が解放したはずの惑星ジオノーシスの攻略に向かうジェダイたち。
グリーヴァス将軍の艦隊により、奪還された。
そしてジオノーシスのリーダーであるポグル・ザ・レッサーが
新兵器を開発したことで、共和国に反旗を翻したのだ。

兵器工場制圧へと向かうアナキン、オビ=ワン、キ=アディ・ムンディ
3人のジェダイを派遣することにしたジェダイ評議会。

ジオノーシスに降下をはじめ上陸を果たしたものの

上陸後も、苦戦を強いられるジェダイとクローン兵達。
そのうえ集結予定地からも遠い場所に、
3人のジェダイはバラバラにされてしまうのだった。

ジェダイたちはクローン兵を伴いながら、
上空からの援護もなく。。。。大苦戦で予定地へ向かいはじめ。。。。。。。







大激戦!

“砲火を抜けて”というタイトル通りのお話だったと思います。

ま、、
今回の激戦を見ていると、
のちのち。。。。復讐戦だったのか?と
そんなコトを感じてしまったのだが。。。。。


それはさておき。

物語の方は、

ジオノーシスを奪還せよ!

っていう感じかな。


隠密行動や、交渉事をしているような感じではないのが、
さすがに、、ジェダイとしては、どうなのか???
と、感じてしまうのだが、

そういった意味では、奇妙な印象も少しある。

ただ、
そのようなことを行ったあとで。。。。と考えれば、
今回のような、大激戦もまた“スター・ウォーズらしさ”と言えるだろう。

大苦戦し、戦い、、戦い、、、戦って、
何とか生き延び、、、大ピンチで、救援が駆けつける!!

物語としては、かなり良くできた“魅せる展開”である。

こういう戦いに魅せられるからこそ、
スター・ウォーズって、、、面白いんだなぁ。。

と素直に感じてしまいました。




それにしても、作品全体としてみれば、“荒さ”はありますよね。
30分だからこそ。。。。と言えば良いのか?それとも?

本来ならば、
もう1話加えて、そうしなければならなくなったと言う事が表現されるべきで
そして、アバンで、もう少し説明がなされるべきでしょう。


ジェダイって、、、戦っているだけじゃ?
ミイラ取りがミイラになる、、、と言う感じで、
そら、、、ダークサイドに堕ちるよなぁ。。。と。思っちゃうところだ。

ジェダイって、“平和”を連想させなきゃならないと思うのだが、
こういうところが、アメリカらしさ。。。なのかな。。。


シーズン1よりも、、、荒さはありますよね。。。


これまでの感想

第4話 第3話 第2話 第1話





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月02日 09時36分52秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: